新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

まじょがかぜをひいたらね」 じいじ・ばあばの声

まじょがかぜをひいたらね 作:高畠 じゅん子
絵:高畠 純
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2015年06月
ISBN:9784652201053
評価スコア 4.51
評価ランキング 7,389
みんなの声 総数 67
「まじょがかぜをひいたらね」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 作者の言葉
    「自分の常識を常識と思うな!」
    この世の中には、自分の思っている普通がフツーではないことや、
    言葉通りにうけとってはいけないこと、
    自分が発した言葉が通じない、なーんてこともたまにあります。

    これこそ、
    50代後半 おばあさんになってきた私が常々
    感じていたことです。
    ありえない!とか、
    そうじゃない!とか、決めつけてかかってることって
    たま〜にじゃなくて しょっちゅうあるような気がします。

    この絵本を読んでいて、
    おもしろおかしく 発想が転換されていく。。
    その1つ1つにユーモアがあって
    わかりやすい。
    小さいお子さんでも笑えると思います。

    まじょだけど 怖くなくて
    身近に感じられます。
    大人になってもこういう
    柔軟な発想、ユーモアは
    絶対大切です。
    子どもにも気づかせてあげたいし、
    私も絵本から学びました。
    作者の おふたりの高畠さんに感謝!!

    投稿日:2015/10/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • クスリ違いでした

    全ページお試し読みで読みました。
    魔女でも風邪をひくんですね。
    どうやって治すのでしょう。
    素晴らしい薬草があるのでしょうか。
    期待を込めて読みました。
    重要なポイントは、
    明るく笑う、美味しい物を食べて、
    暖かくして眠る、たのしい絵本を見る、でしょうか。
    絵がポップで、魔女さんのおしゃべりがとても楽しかったです。

    投稿日:2016/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • かぜをひいたのはだあれ

    おさない頃のかぜひきさんは静かにねていなければいけなかったのに、
    この頃の子どもたちはとってもエキサイティング。
    ほうきに乗って出かけたり、シロクマさんがピッタンコしてくれたり、街中を散歩したりして。
    あそびつかれてかぜがなおれば「おだいじに!」って、やさしいね。
    そうです、この子はまじょさんでした。

    投稿日:2015/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • トンチンカンな私です

    全頁試し読みで読みました。表紙のふっくらした魔女をみて、子供魔女だから可愛いし、ほっちゃりだから風邪なんかひいてしまうのかなあって思いながらニヤニヤして読み進めていました。なんか頭の固い私なのでユーモアのセンスがわからなくてそのことでちょっと情けなく思いました。でも高畠純の絵は大好きだから、やっぱりよかったです!

    投稿日:2015/09/12

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット