新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どうぶつのおかあさん」 じいじ・ばあばの声

どうぶつのおかあさん 作:小森 厚
絵:藪内 正幸
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1981年10月
ISBN:9784834008517
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,250
みんなの声 総数 111
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • リアル

    とてもリアルな動物画にびっくりです。本物みたいに描かれているので写真絵本かなあと思ってしまいました。孫は、動物は、「わんわ」に見えるくらい名前を知りません。このリアルな絵で名前を少しでも覚えてくれたらなあって期待してしまう私でした。動物たちがこどもをどのように運ぶのか私が学べました。やっぱりチンパンジーのようにこどもを抱いて運ぶのが親近感が持てました。自分の子供を守るおかあさんの姿が頼もしかったです。

    投稿日:2010/10/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 良書

    • えほんじいさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    この本の良いところは何より絵が綺麗なところです。デフォルメされた動物ではなくリアルな本物に近い動物を見せてあげることができるところ。読んでいて安心感があります。動物の子とお母さんのかかわりもまた、面白いものがあって、生態を知るには良い本です。

    投稿日:2011/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    まるで図鑑のようにリアルな絵が印象的な本でした。動物のお母さんと子供の触れ合いを描いています。動物のお母さんが子供をどうやって運ぶのかが知れて、私自身も「へ〜そうなんだ」なんて初めて知ったこともあって面白く読めました。毛並みまで細かく描かれた動物達が素敵です。

    投稿日:2010/10/17

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(111人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット