はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
4件見つかりました
なかなかお客さんに買ってもらえない、デパートにいるくまコールテンくん。ある日自分のボタンが1つとれていることに気付き、デパート中を探し回ります。そんなある日運命的な出会いが…。 コールテンくんのデパートを歩き回っている時のワクワク感。警備員のおじさんに見つかりそうになった時のドキドキ感。自分はもちろん、保育園の子ども達も息をひそめながら、じーっと見入っています。そしてリサちゃんに出会えた時の安心した表情。その表情を見ると読んでいる自分も温かい気持ちになります。 この本を読んだ時、自分の幼い頃に大事にしていた゛かっぱのカッチャン゛を思い出しました。大人にはボロボロのぬいぐるみでも子どもには大切な離れられない友達。そんな大切な思いを思いださせてくれました。
投稿日:2017/11/03
冒険あり、癒しあり、優しさあり、とっても楽しくて、心が温まる絵本です。 コールテンくんがボタンを探しに行くところも大好きなのですが、リサがコールテンくんにボタンをつけてあげるシーンが一番大好きです。 「あたし、あなたのこと このままでも すきだけど、 でも、ひもが ずりおちてくるのは、きもちわるいでしょ。」 ……名言です。 たとえ欠点があったとしても、大好きなら気になりませんもんね。 もういい大人な私ですが、小さなリサに、大切なことを教えられました。
投稿日:2013/07/15
ずぅ〜と気になってた絵本でした!!小学校のときに図書室で何度も読んでして、ストーリーははっきり覚えていたのですが、タイトルが裏覚えで・・・ためしにネットで調べてみたら、あったー!!!懐かしい気持ちになりました。ボタンを探しに行って、ベットのボタンを自分のボタンと間違えるコールテンくんのかわい〜こと。小学校時代の私の心にピタッ!!とはまりました。小学校で働く私。学校にないので、是非、図書室に置きたい一冊です。
投稿日:2004/08/12
子供たちの大好きなテディベアのコールテンくんですが、デパートの棚に並んでいても誰も振り向かない。でもある日女の子が気に入ってくれて・・かわいい主人公の小さな冒険と独り言、女の子の思いやり、しみじみと気持ちが伝わってきます。ラストシーンでは、何度読んであげても、自分で胸がジーンとなります。わが子には、人の気持ちが解る暖かい人に育ってほしいと思う方へ、お勧めです。ゆっくりと、読み聞かせをしてあげてください。
投稿日:2002/04/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索