新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

へそもち」 せんせいの声

へそもち 作:渡辺 茂男
絵:赤羽 末吉 渡辺 茂男
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2022年04月05日
ISBN:9784834007879
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,669
みんなの声 総数 46
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 雷が怖い子どもに

    「雷様におへそをとられるぞー」と、私が幼い頃、よく聞いていました。
    雷=おへそ取られる=怖い という考えが今でも残っていて、今でも雷=怖い の気持ちは変わらないままです。
    でも、この絵本を読むと、小さい頃に読みたかったなーと思いました。
    おへその変わりに、おもちを置いておいたらいいということですよね。
    迷信だとは思いますが、幼い頃に雷を異常に怖がっていたからこそ、もっと早く読みたかったなーと感じました。

    投稿日:2013/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ホントに怖かった

    • まあささん
    • 40代
    • せんせい
    • 神奈川県
    • 女の子16歳

    この絵本を読んだあと、新聞紙を丸めてお腹にくっつけて、かみなりこぞうごっこをして遊びました。
    その時は平気で楽しそうにしていたK君。
    おうちに帰って本物の雷が鳴り出したら、もう大変!
    パパとママにしがみついたそうです。

    「おへそをしっかり隠しておけば大丈夫よ!」
    と教えてあげたら、次に読んだときはず〜っと両手でおへそをおさえていましたよ。

    投稿日:2009/06/28

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット