うさぎのくれたバレエシュ−ズなかなかよいと思う その他の方の声

うさぎのくれたバレエシュ−ズ 作:安房 直子
絵:南塚 直子
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1989年
ISBN:9784338069113
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,487
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 一種の通過儀礼かな

    • doruさん
    • 40代
    • その他の方
    • 兵庫県
    • 姪10歳

    ちょっと賢治のセロ弾きのゴーシュに似ている感じがしました。ゴーシュも動物たちの力を借りて、セロがうまくなる話でした。

    この主人公の女の子は5年もバレエがうまくならない。たんじょうびにもたなばたさまにも祈ってもうまくならない。でも本当は何か心の中で屈折があって、バレエも少し嫌いになって、上手になる=ジャンプする自信がなかっただけじゃないかな。そんなおり小包でぴんく色のバレエシューズが届きます。ここから少しづつファンタジー領域に近づいていきます。うさぎの靴屋さんでシューズをつくって、うさぎたちと踊る。ファンタジー最高潮!! でもそれは心の中で生まれたファンタジーだと思います。一種の夢のようなファンタジーで通過儀礼をとおして主人公が成長したのだと思います。

    投稿日:2011/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 女こ子のねがいは、バレエが上手になりたい事!
    目をとじて 手をあわせて 月にも星にも 遠い山にも 女の子は おなじながいを くり返しました。

    こんなふうに 願いを叶えている 女の子
    応援したくなりますね!

    願い それは 夢の実現です。

    絵も優しくうさぎさんと 一生懸命 バレエシューズを作っている姿。いいですね。

    桜が咲く頃 読んであげたいな〜

    ねがい 続けることの大切さ
    それを 感じてくれたらいいな〜

    投稿日:2008/02/02

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / てぶくろ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット