100万回生きたねこ自信を持っておすすめしたい その他の方の声

100万回生きたねこ 作・絵:佐野 洋子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1977年10月
ISBN:9784061272743
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,916
みんなの声 総数 305
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

45件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 百万回も生きたねこが、大好きな 白いねこが 腕の中で しずかに うごかなく時に 大きな声で 涙を流してないているのをみて このねこの 本当の姿が 見えてきて 感動して私もじーんときてしまいました。

    最後まで読んで初めて  このねこが 本当に大切なものをなくしたんだとわかり、このねこが、いとおしく思えました。

    百万回も生きかえったのは このねこが 本当の意味で 生きていなかったのではと思いました。

    佐野洋子さんの 言いたかったことが よく分かります。

    お話会で 素話を聞いたときも、 感動でしたが 

    佐野さんの 絵がまたいいのです。

    ねこが泣いている絵は インパクトがあって本当に 猫の気持ちが 伝わる すごい! 表現だなと 感動しました!

    高学年の子供たちには、このねこのきもちが 分かってくれると思います。

    よんであげたいですね。

    私の感動した絵本を 私なりの伝え方で・・・・・

    投稿日:2006/10/24

    参考になりました
    感謝
    3
  • 愛するということ

    私がはじめてこの本を手にしたのは2歳の時
    親からのプレゼント
    子供の頃の気持ちは絵のかわいさと何回も繰り返し
    生きる猫に思いをはせていた
    でも死んでいくことや人や好きになっていく
    ことはまったく理解できなかった
    でも自分の年齢と共に読み返すと深く理解できてきた
    今では愛するという難しさとすばらしさを
    少しだけわかってきた気がする
    古くなった「100万回生きた猫」は今では2冊目を
    迎えようとしている
    これからももち続けたい
    読みつづけたいと思う一冊

    投稿日:2003/02/17

    参考になりました
    感謝
    2
  • 人間の心のおろかさ

    人間に振り回され、100万回死んで、100万回生きたねこ。
    人間の心のおろかさが分かります。
    最後はやっと猫らしく死ねたので、それは「幸せ」だったのではないかと思います。

    動物も人間と同じように、心を持ち、自分の意思を持っている。
    このことを忘れずに、心のすみにいつも置いておきたいと思います。
    生きる楽しみにやつらさ、悲しみ、いろんなことがつまった人生を
    大切に過ごしたいです。

    投稿日:2015/12/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 涙がとまらないです。

    • えみのんさん
    • 10代以下
    • その他の方
    • 神奈川県

    ちいさい頃に読んだことがあったのですが、
    この年になって、もう一度読んで・・感動で涙がとまりませんでした。
    普段、勉強とか部活とかで、それはそれで大切だけど、
    なんだか毎日、目の前の事だけに精一杯で、忘れてること。
    だけど、いちばん大切なこと。
    それに気がつくことができた・・みたい。

    これからも時々読み返してゆきたいとても大切な本だと思います。

    投稿日:2009/08/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 100万回生きたねこを読みました。このお話を知ったのは何年も前ですが、あらためて読むと、永遠の命題を追求していて、とても感動しました。これはねこを通して愛するとは何か、人生とは何かについてしっかり考えさせてくれます。ほんとに素晴らしいお話だと思います。

    投稿日:2021/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ポケモントレーナーみゆきです。
    この本は、どこで見たかは覚えていませんが何度も見ていて、面白そうだなと思い読んでいなかったので、最近読んだ本です。

    こちら、内容が「深い!!!」
    これが子ども向けの絵本なのか、と思うほどです。

    真実の愛とは、というところに向き合った1冊。
    この本からは、表面や肩書きだけではなく、本当の素のままの自分を見てくれる人の大切さがわかります。

    「100万回生きたねこ」とは100万回死んで、100万通りの人生を経験している猫です。
    そんな人生経験が豊富な猫が色んな経験を通して最後に感じたものとは?

    本当に深い。
    逆に子どもたちと一緒に読んで感想を聞くのはとても素敵だと思います!
    是非読んでみてください♪♪

    投稿日:2020/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私は一人で

    • 石猫さん
    • 60代
    • その他の方
    • 神奈川県

    私はこの絵本が大好きなのに、子供に読み聞かせできない。

    とら猫が何度も生まれ変わるところまでは、普通に読める。
    けれど、白猫を失ったとら猫が声をあげて泣くところから後は、もうダメ。
    涙があふれて、読み聞かせどころではなくなる。

    誰も愛せなかった猫が、自分の命より大切な存在に出会えた幸せ。

    みんなと、あるいは一人で、それをじっくり味わうことが、この絵本の醍醐味なのだと思う。

    投稿日:2018/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 猫よ!

    この絵本は老若男女のための絵本であり、その時々の気分でいろんなことを考えられる絵本である。軽くもあり、重くもあり、楽しくもあり、哀しくもある。もし、私の猫が百万回生きることができたとしても、この世を去ったあと、この絵本の猫のようにこの世に戻ってきていないことを信じる。そしてあの世の入り口で私をまっていてくれていると期待しているのである。

    投稿日:2018/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心の友だち。

    何度かレビューを書きかけて、でも書けなかった絵本です。
    なにか、言葉にできない想いが込み上げてきて、上手く言語化できなくて、もどかしい気持ちになった絵本です。それほどに、深く、その時々で、異なる感情が湧いてくる不思議な絵本です。
    私が初めてのらねこに出会ったのは、学生時代でした。当時はこの絵本がこれほど深く、私の人生に寄り添ってくれる一冊になろうとは思いもしませんでした。きっとまだあの頃は私も、自分より大切な人に出会ってなかったから。この絵本の本当の素晴らしさを感じることができなかったのだと思います。あれから、人を愛し、自分の命より大切だと思える幼子を抱くことができ、のらねこは私そのものと思えるようになりました。
    愛する人に出会えた幸せ。守りたい人を授かった幸せ。私を生きている幸せ。そのことをしみじみと有り難く思えるのは、この絵本に出会えたからだと思うのです。
    どんなにお金持ちになっても、どんなに人から愛されたとしても、自分が人を愛せること。自分が自分を生きること。それに勝る幸せはないのだと思います。
    愛する家族と営むささやかな日常を大切にしながら、のらねこのように自分の人生を全うしたい。
    この絵本は私にとって、人として生きる原点を教えてくれる、愛すべき心の友です。

    投稿日:2018/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人が読みたい絵本

    本当の愛を知るまでは 死ねない、すなわち本当の愛を知るためにみんな生まれてきたんだということを考えさせられる絵本。
    本当の愛は自分が素直にならないと見つからないし、自分より大切な存在に気づかないと得られない。
    読み終わって、絵本を閉じると裏表紙の絵に 胸がぎゅーっとなります。

    投稿日:2018/10/03

    参考になりました
    感謝
    0

45件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だれのせい?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット