新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

かようびのドレス」 その他の方の声

かようびのドレス 文:ボニ・アッシュバーン
絵:ジュリア・デーノス
訳:小川 糸
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2015年11月20日
ISBN:9784593505807
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,750
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 素敵なセンス♪

    表紙からデザイン画のようで素敵です

    お洒落な女の子をよく見かけます
    中高生より小さい子は
    成長するから
    お洋服代大変だろうな(笑
    とか思っちゃいます

    この作品がすごいのは
    成長のために小さくなっちゃう
    お気に入りのお洋服をず〜っと使うこと!!

    ママの「逆転の発想」がすばらしいのです
    ママもお洒落なようですが
    華美な感じではなく
    自分の個性に合わせて、センスがいい感じ

    工夫がとてもいいんです
    現実でも出来ると思います

    リフォームというと
    昔は、貧乏臭かったけど(笑
    今は、センスよく作り変えちゃう技術がすごいですもんね

    絵だけでなく
    切り貼りした感じもあり

    とにかく、工夫が素敵で、お洒落で素敵♪

    お化粧もいいけど(笑
    お洋服作り、小物作り、おすすめしたいなぁ〜

    訳は、「食堂かたつむり」「つるかめ助産院」の小川糸さん
    というのも魅力です

    投稿日:2018/11/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • お気に入りのドレスが短くて着られなくなりました

    ママはじたばたしなくて 大丈夫 こう言うときは「逆転の発想」がだいじなんだから
    チョキ チョキ チク チク  ママは なんと かわいいシャツにヘンシンさせたのです

    すごく手際よく  すばらしいアイデアウーマンですね

    そして こんどは、小さくなるとタンクトップに   スカート スカーフ  そして かわいいくつしたにと・・・・
      
    今の時代は、使えなくなると 使い捨てて 新しいものを買う事が多いですね

    ママのように アイデアで いろんなものにヘンシンさせて いつまでも 大切に  愛着をもって 使うという発想   
    学ばなくてはなりませんね!

    リサイクル リリュース この発想を実践しているママは すばらしい!
    ママの生き方を 学んでいる 女の子
    ママは「逆転の発想」をもう一度 丁寧に 教えてくれました

    まだ良く分からないと言うと・・・・
     
    ママは 「あせらなくても だいじょうぶよ」

    こんなふうに 子どもに 言える ママの子育ては すばらしいと 感動しました

    こんなママに育てられた 女の子は また アイデアをいっぱいだして 生きていくことでしょうね

    とっても良いお話しを センス良く絵本にされて とても 嬉しい気分です

    お奨めです

    投稿日:2018/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  •  お気に入りのドレスが小さくなっちゃった。悲しい! さて、どうする? すると、ママが、「逆転の発想」でシャツにリフォームしてくれました♪ でも、そのシャツもまた小さくなって・・・。

     『おじいさんならできる』や「『ヨセフのだいじなコート』と同じ展開ですが、こちらは、現代の女の子のおはなし。また、違った趣があります。画面全体が色あざやかで、軽やかです。きれいなものが大好き!おしゃれが大好き!好きなものを身に着けていたら、超ハッピー!という女の子の気持ちが伝わってきました。
     
     これだけ「好き〜♪」と、愛着の持てるものがあること。そして、いつまでもそれを身に着けるようにできる「逆転の発想」と「技術」があるママの存在がうらやましいな。

     大好きなものを身に着けているときの女の子の笑顔が、とっても印象的な絵本でした。

    投稿日:2016/04/09

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット