新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

るるるるる」 その他の方の声

るるるるる 作・絵:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1991年05月
ISBN:9784032045604
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,249
みんなの声 総数 56
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心地よい

    音のおもしろさが楽しめる絵本でした。よんでいるうちに、絵と言葉が一体となる感じで、不思議な心地よさを感じました。読む人によっても、読むときの気持ちによっても、その都度、音がかわっておもしろそう。最後の最後でまたびっくり!おもしろかったです。

    投稿日:2020/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • るるるる れ?

    五味太郎さん、ひともじ絵本シリーズ(勝手に名付けましたが…)

    カバーの折り返しに、「これは音の絵本です。文字の絵本です。そして、やがて、ゆったりと言葉がきこえてくる絵本です。お話が見えてくる絵本です。」とあります。

    本当にその通りなんです。面白いです。

    投稿日:2017/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい!

    「る」「れ」「ぐ」しか出てこないと思うのですが、文字の並べ方や向き、大きさ等が、鮮やかな絵と組み合わさって、本当にたくさんの表情を見せてくれます。
    読み聞かせをするときにも、読み方を工夫したり、受け取り方もたくさんある絵本だと思います。
    とてもおもしろい方法で、しっかりと飛行機で空を飛んだ気分が味わえます。
    音の響きのおもしろさ、ぜひ子ども達にも味わってもらいたいと思う絵本です。

    投稿日:2010/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひきこまれるよ!!

    読んであげたのではなく自分自身の感想なのですが・・・
    この絵本は言葉の強弱でその場面場面の表現の仕方を考えさせられた絵本だと思いました!!
    何回も読むうちに絵本の中に引き込まれていく感覚になりました(笑)
    すごくおすすめな一冊だと思います。。。

    投稿日:2009/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろかった

    るるるるると、飛行機が飛ぶんです。
    場面によっては、音がかわるところがおもしろく、子供には受けました。
    一時、「るるるるる・・・・」と言いながら遊ぶことがあったんです。(笑)
    それくらい、子供の中に残ったんですね。

    投稿日:2003/02/03

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(56人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット