新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

みんなともだち」 その他の方の声

みんなともだち 作:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1998年01月
ISBN:9784494005819
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,059
みんなの声 総数 92
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 幼稚園や 保育園で 一緒にあそび 楽しい生活をして成長した友だち
    その子ども達も成長して 卒園することになりました

    いっしょに さんぽした 思いで
    絵を描いたり  かけっこしたり  プールで遊んだり 
    その子ども達は 学校へ行っても ずっと友だち

    そして 大人になっても 子どもの時の 想い出は 懐かしく残るのです
    大人になると 離ればなれになり それぞれの生活をしますが ずっと友だちで いられれば いいですね〜

    保育園の子ども達も みんな みんな 元気に 幸せに生きてほしいと願うは 大人 先生や親の 願いです!
    子どもの絵が生き生きかわいい!

    投稿日:2020/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ターゲットは卒園式?

    楽譜も載っていて、卒園式で歌ってほしくて、作られた絵本かな…と思いました。
    幼稚園、保育園時代の友達が、ずっと大人になっても友達でいれたら、本当に素敵ですよね。出会いと思い出を、大切にということですよね。

    投稿日:2018/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 感動の絵本

    幼稚園での卒園シーズンになると、練習しました。
    この歌を聴くと、胸が熱くなって涙が出そうになります。

    そんな歌を、絵本にした本作。
    幼稚園でのさまざまな思い出を胸に小学校に行く・・だけど、幼稚園でできたお友達は学校に行ってもずっと続いていくんだよ・・という寂しさと期待の入り混じった子供達にぴったりの歌詞と絵で・・絵が大きく文字が少ないので、年長さんならひとりで読むことも出来ると思います。

    投稿日:2010/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良いです。

    今日、本屋で立ち読みしました。
    私は正直、お話?になってる
    本が好きなんですけど、
    この本は、短い簡単な言葉
    なのに、といいますか、
    短い簡単な言葉から
    その場面が自然に頭に
    思い浮かぶような感じですかね。
    なんか不思議ですね。
    同じ言葉が出てくるけど
    またか?って思いません。
    卒園前におすすめです。

    投稿日:2007/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心に響きました

    いつもたのしいシリーズ絵本。

    だじゃれやほのぼのキャラで名高い作者となごみ系の挿絵が特徴なのですが、、、。

    今回は私、不覚にも涙ぐんでしまいました。

     仲のよかった園児たちも卒園の時。

    いろいろな思い出があふれています。

    それらを振り返りつつ、未来に向けて明るく前向きなところがいいですね。

     お母さん方や先生の服装が、あか抜けたデザインだったりシックな色彩だったりはっとさせられました。細かいところが現代的なんですね。芸の細かさに感心しました。

     先生の目に涙が光っているところでじーんと来てしまいました。

    今の季節にもぴったりの絵本です。

    投稿日:2007/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつまでも 友達

    • 奏 ♪さん
    • 20代
    • その他の方
    • 岡山県

    卒園の季節になると思いだすのが、
    この 本と歌。
    卒園という 子供たちにとって初めての 『別れ』
    別れても『友達』
    一緒にいる子 同様、「ずっと友達だよ。」
    という友達への思いが詰め込まれた1冊。
    本を読んで、歌いながらページをめくって…
    持っていたい1冊です。

    投稿日:2006/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わず歌っちゃいます

    これは、みんながよく知っている歌が絵本になりました。卒園式のときなどによく歌われますね。私自身この歌が大好きです。同じ時を過ごした仲間とはいつまでも仲間でありたいです。子供に読み聞かせをするときも、自然と歌いはじめてしまいますね。子供と一緒に。

    投稿日:2002/12/17

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(92人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット