新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

うみやまがっせん」 その他の方の声

うみやまがっせん 作:上沢謙二
絵:大島 英太郎
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2009年02月
ISBN:9784834024265
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,520
みんなの声 総数 22
「うみやまがっせん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 山のさるが 海で釣りをしてたこを釣り上げましたところがたこもつられてはいやだと ひっぱりっこ 
    助けを呼ぶのです   ウサギが   綱引きですね
    たこも応援を頼んでたいがあらわれ・・・・次々動物や海のサカナが綱引きどちらが勝つか  子ども達の興味をそそるお話の展開です
    みんなの表情もおもしろいし 運動会で綱引きをした子ども達ならばこの勝負どちらにあるか ハラハラドキドキかな?
    互角の戦いです
    この時現れたのが   なんと! かに はさみでちょきん!〜〜
    さあどうなったかは想像しましょう

    ラストのあかいかにが「ちょっきん ぱらりこ ぷう  おはなしは おしまい」
    長谷川摂子さんの後書きもおもしろく読ませていただきました

    子ども達にはお話しのおもしろさで十分
    大人は 後書きのおまけの中に作者の思いが伝わり宮沢賢治の言葉「原始、 労働は遊技であった」
    う〜んなるほど 今の世の中では労働が遊技とは言えない時代ですが・・・・人間こうした先人の知恵から学ぶものがありますね〜
    (ちなみにわたしは こどものとも年中向きを読みました)

    投稿日:2014/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • さいごがおもしろかったです

    びっくりしたところは、おさるがさかなつりをしたところです。

    ぼくも、つりをしてみたいとおもいました。

    みやにしたつやの「はなすもんか」に、にてるとおもいました。

    どんどん、どっちもおおくなっているのが、おもしろかったです。

    つぎは、なにがでてくるんだろうとおもいました。

    まぐろは、200キロもあるので、たいへんそうだとおもいました。

    さいごがおもしろかったです。

    こんなふうに、おわるとおもいませんでした。

    投稿日:2009/04/28

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット