新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

いちにちのりもの」 その他の方の声

いちにちのりもの 作:ふくべ あきひろ
絵:かわしまななえ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2011年12月05日
ISBN:9784569781877
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,874
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やっぱり笑える

    いちにちシリーズは何冊か読みました。
    どの作品も少し下品ですが、やっぱり笑えます。
    三輪車から始まり、最後はロケットまで、いろんな乗り物が登場しますが、どの乗り物もなんだか大変そうです。
    乗り物の気持ちを想像したことはありませんでしたが、これからは乗り物を見る目が変わりそうです。

    投稿日:2023/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 毎度、おどろかされる

    なりたいものに、なってみる。って、のりものに? 
    いちにちシリーズには、毎度おどろかされます。
    しかも、ページをめくれば、衝撃的な変身ぶり(笑)
    子どもでなくても、わらってしまいます。
    きっと、新幹線に乗る度に、この顔をおもいだすんだろうなあ。

    投稿日:2015/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自らが乗り物に!

    この、「いちにち○○」シリーズって
    もしかすると「一日署長」からきているのでしょうか?

    表紙を見て、ようやく気がつきました!

    色々な乗り物に乗る・・・のではなく、
    自らが乗り物になってしまうところがなんとも斬新!

    表情も豊かで、思わず目が釘付けになってしまいます。

    インパクトがあり、文字が少ないので
    どんな年齢の子も楽しんで読めると思います。

    投稿日:2014/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • いちにちのりもの?

    表紙の男の子はなかなかいけてる 格好がいいのですげ・・・
    まずは 三輪車 こりゃあ 肥満の子がのってる〜
    この子何歳??(おなかの肉がはみ出てる〜)
    ショベルカーは笑えました

    新幹線少々 ふるいかな〜 はやすぎるよ〜 笑いすぎでおなかが痛くなりそう
    格好いい 新幹線も さっぱりですね この顔じゃ
    男の子の好きな ごみ収集車は いつもお世話になっていますよ
    せんすいかんは 思わず吹き出してしまいました
      そして、息を止めている私です!(インパクトありすぎです)

    そして ロケットも 鼻息が荒いし 笑いました  うーん
    お芋のおならの勢いでは?
    男の子は 乗り物大好き!
    夢をふくらませる子もいそうです

    もちろん 女の子も 
    先日、電車の車掌さんが女の人で なかなか 格好が良かったで〜す

    子どもたちはどんな顔するかしら
    なんだか 楽しみです 読んであげます(いちにちぶんぼうぐは読みました)

    投稿日:2012/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • しんかんせんの顔

    4〜5歳児に読みました
    いちにちシリーズの第3弾は「のりもの」
    乗り物になってその気持ちに なってみるのも楽しいかも〜と思わせてしまうお話が面白いですね
    イラストの躍動感も楽しさを倍増している感じです
    「しんかんせん」の顔は子どもたち大爆笑でした
    ロケットの燃料が「さつまいも」と気づくのはちょっと難しかったかな・・・?
    「KUSA]はなかなか幼稚園児には読めませんものね・・・
    イラストで納得して笑ってましたけど

    投稿日:2012/09/21

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット