新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

どんなにきみがすきだかあててごらん」 その他の方の声

どんなにきみがすきだかあててごらん 作:サム・マクブラットニィ
絵:アニタ・ジェラーム
訳:小川 仁央
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1995年10月
ISBN:9784566003415
評価スコア 4.77
評価ランキング 644
みんなの声 総数 180
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 言葉の代わりに

    ほんとにほんとにあげたい人に
    絶対いつかプレゼントしよう、

    そう思って温めておいた絵本。


    チビウサギは自分がどれだけ
    デカウサギを好きだか、
    自分のめいいっぱいで伝えようとします。

    それに対抗してくるデカウサギ。
    チビウサギは、体の大きいデカウサギに
    どうしても勝てない。


    チビウサギが必死になって
    ぼくのほうがきみのことがすきだ!と
    伝えようとしている姿が
    本当にいとおしくてたまらないです。


    もうすぐカナダに仕事に
    行ってしまう友人にプレゼントをしました。

    ほんとに大切だと、大好きだと
    思っているのに、
    うまく言葉じゃ表現しきれなくて
    だけど伝えたくて、

    そうだこの本をあげよう、と思って。

    するとぽろぽろ涙を流してくれました
    「こんなにストレートに気持ちを
    伝えてもらえるなんて」と言って。


    シンプルが一番であることに気が付きました。

    投稿日:2011/01/07

    参考になりました
    感謝
    4
  • だいすきって伝えたい!

    • コルクさん
    • 20代
    • その他の方
    • 埼玉県

    っんもう大好きです、この絵本!!!!
    自分に子供が生まれたら、絶対一緒に読みたいと思いました!ここ最近で、1番出逢えてよかったと感じた本です♪誰かに「大好き!」って伝えたくなりました(^^)
    「だいすき」の気持ちを一生懸命伝えようとするチビウサギが、本当に可愛くて・・・
    結局最後に眠くなって寝ちゃうわけですが、そのなんていうか安心しきった気の抜けた表情が、たまらなく愛くるしい!ギュ―ってしたくなります(*^^*) それを愛おしそうにそばに寄って、そっと見つめるデカウサギもかわいいです☆ デカもチビの純粋で一生懸命なところが大好きなんだろうなあ。っていうのが伝わってきます。

    愛情って、カタチのあるものじゃないし目に見えないものだから、なかなか上手く伝えられないけど、この2匹なら絶対大丈夫☆十分つながってるから。
    親子でも、恋人でも、友達同士でも当てはまるもどかしい気持ち。この本を見せたら、伝えられるかな?
    大好きで大好きでたまらないって思える人に、ぜひ贈りたい絵本です!
    (というか、この本を贈って純粋に喜んでくれる男の人と結婚したい・笑)

    投稿日:2006/06/26

    参考になりました
    感謝
    2
  • どんなにきみがすきだか あててごらん

    こんな質問をして 手を大きく伸ばしたチビウサギ
    デカウサギもね 負けずに 大きな手を広げます
    こんなやりとりをしている二人 なんだか 競い合ってるのが おかしくなります

    本当に お互いに 大好きなんですね 
    こんなやりとりのお話しです   
    「お月さまに届くくらい」 好きだよ  デカウサギはね チビウサギのことを 優しく キスして  「おやすみなさい」

    微笑ましい二人の大好きの表現です

    いいね〜  好きだと言うことは! 

    投稿日:2022/05/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 嫌いより好きがいい

    繰り返される、好きという言葉…
    暗示がかかるように、前向きな気持ちになりますね。

    やっぱり、絵本の中では、否定的な言葉より、前向きな言葉が、たくさんあるほうがいいと思います。
    ただ単純に…

    楽しそうなうさぎたちの様子が素敵なイラストです。

    投稿日:2017/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • すき

    • 14日さん
    • 20代
    • その他の方
    • 兵庫県

    「どんなに、きみがすきだかあててごらん」
    「そんなこと、わからないよ」

    ここから始まっていくふたりの「どんなにきみがすきだか」の競争。

    うでをのばしたり、せいのびしたり、とびあがったり…
    あらゆる方法で「すき」な気持ちを伝えあいます。

    親子の「すき」。友達の「すき」。恋人の「すき」。
    どれも、どんなにすきかは表現しきれないものですよね。

    「すき」ってふたりみたいに言いたくなるそんな一冊です。

    投稿日:2008/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好き!

    ほんとに心があったか〜くなる絵本です^^

    思わず両手をめいぃっぱい広げて「こんなにすきだよ!」って真似しちゃいたくなる・・・ 

    そんなかわいい絵本です。

    好きな人にプレゼントするにもいいですね^^

    投稿日:2007/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほっこりします☆

    • トン吉さん
    • 20代
    • その他の方
    • 愛知県

    この絵本は仲の良い職場の主婦の方が、絵本好きの私に誕生日プレゼントにくれたものです。
    タイトルのとおり、お互いにどれだけ「好き」なのかを競うものがたりです。
    読んでいくうちに自然と笑みがこぼれてくるのと同時に、二人にヤキモチを焼いてしまいました。読み終えると、本当にほっこりします☆プレゼントしてくれた職場の方にも、お返しにこの絵本をプレゼントしました。「私もあなたの事がこんなに好きなのよ!」という意味を込めてみました♪
    ご両親がお子さんに・・というのは勿論のこと、奥さんが旦那さんに、旦那さんが奥さんにというのも良いのではないでしょうか?

    投稿日:2007/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 高校男子の俺でも・・・

    中学2年のときに学校の図書室でたまたま見つけた絵本です。普段絵本になんて目もくれなかった僕が、久しぶりに子供の頃の心をもって読むことができました。
    そしてこの前、知り合いへの結婚のプレゼントのひとつとして、この絵本を差し上げました。思っていた以上に喜んでくれました。
    絵本は幼稚なもの、と考えていた自分は少し間違っていたのかな?この本に限らず、絵本は、大人にとっても大事な存在なのかもしれません。
    なんかこの絵本の感想じゃなくて、絵本全般に対してになっちゃったけど・・・とにかくこの本は純粋で優しい愛しさが感じられました。

    投稿日:2006/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛を込めて・・☆

    • タカ♪さん
    • 20代
    • その他の方
    • 福岡県

    「あなたのこと、大好きなのょ・・」
    そういう気持ちを凄くストレートに伝えれる本だと思いますw
    是非とも愛を込めて読みたくなるっていう本です!
    というか、読んでいたらその気持ちを込めずにはいられません☆
    今度実習でこの本を使いますが・・
    その子達にも私からの愛が伝わればいいなって思います♪

    投稿日:2006/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ともだちへ・・・だいすきだよ

    • そららさん
    • 10代以下
    • その他の方
    • 新潟県

    ケンカばっかりしてた同い年幼馴染の誕生日にこの本をプレゼントしました。

    「絵本?もっといいのちょうだいよ!」

    と、いつものようにひねくれぶりを見せる。わかってるわかってる・・・ほんとは素直でいい子なこと、あたしがいちばん知ってるもん。

    後日、そのこは「こんど実習でこの本の読み聞かせやることにした。ありがとうね☆スキ☆」とメールで報告。

    そう、この子は今保育の専門学校に通う保育士のたまご。

    これからの人生にあなたを愛する人やあなたが愛する人に何人も出会うでしょう。そのときにちゃんと、この絵本のようにだいすきだよってくらべっこできるくらい、いつまでも素直なあなたでいてください。

    そしてあなたの未来の生徒たちにも、しっかりと伝えられる先生になってね。

    お誕生日おめでとう!

    あたしのほうが、あんたのことだいすきだもん(^^)

    投稿日:2006/04/20

    参考になりました
    感謝
    0

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(180人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット