話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

いぬが かいたかったのね」 その他の方の声

いぬが かいたかったのね 作:サトシン
絵:細川貂々
出版社:集英社 集英社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年03月05日
ISBN:9784087815078
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,835
みんなの声 総数 10
「いぬが かいたかったのね」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いぬをかいたいけど、お父さんから
    「うちは せまいってのに、かえる わけが ないだろ」って言われてます。

    でもいぬがかいたい〜と歩いていると。
    石につまづき、わらをつかんで、アブが飛んできた。
    なんかこんな話聞いたことがあるぞ!

    どんどんいろんな物と交換していきます。
    やっといぬが手に入ったのに手放してしまい、「もう どうにでもなれ!」
    って最後はともだちにも自慢できるすごいものが手に入ったのに…

    やっぱりお父さんに「うちは せまいってのに、 かえる わけが ないだろ」「そうだった!」で大爆笑でした。

    貂々さんの描く少年の表情がなんともいえない、かわいさと可笑しさがこみあげてきます。

    投稿日:2014/04/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • おもしろいけど

    サトシンさんの絵本はおもしろいものが多いので、私も息子も大好きですが、この絵本はちょっと嫌な気になりました。
    犬が飼いたい気持ちはわかるけど、ペットをどんどん交換するなんて、ちょっと無責任です。
    しかも、犬が飼いたいと言っていたくせに、その犬までもを交換するなんて!!
    生き物の命を粗末にするなと言いたくなる絵本でした。

    投稿日:2025/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 現代版わらしべ長者!?

    細川貂々さんが初挑戦した絵本とのこと
    サトシンさん作だから
    雰囲気ぴったりかも・・・
    と、予想通りの展開で
    笑わせていただきました

    「わらしべ長者」のお話を
    まずは知っておくと
    おもしろさは、倍増します

    ペットがほしい!というのは
    どのお子さんでも
    成長の過程にあるような気がします
    こどもって、その時々に真剣に生きていますので(笑
    「ほしい!」と言われたら
    この絵本を読んで
    「気持ちがいろいろ変わったりしない?」と
    確認するのにもいいかもしれません(笑

    最後どうなったんだろう・・・
    という気持ちもありますが
    絵本を閉じると
    安心
    よかったね
    大事に飼ってね

    って、おばさん的には、恐竜が
    どこに行っちゃったか
    気になって仕方ありません(笑

    投稿日:2017/02/22

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット