話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

いくらなんでもいくらくん」 その他の方の声

いくらなんでもいくらくん 著:シゲタサヤカ
出版社:イースト・プレス
税込価格:\1,430
発行日:2013年11月15日
ISBN:9784781610887
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,251
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ぺぺぺ!!

    シゲタさんの絵本は
    何がいいのかなぁ〜
    と、思いつつも
    これをリクエスト

    「シゲタさん、すごい人気なんですよ
    この絵本も
    追加で、うちの図書館にも入りましたから」

    え〜っ
    何が・・・???

    と、カバーの絵のところに
    「ぺ」「ぺ」「ぺ」・・・って
    何だ???

    え〜っ\(◎o◎)/!
    全部いくら!?
    プチプチ描くのも大変だったのでは!?

    欲の深い悪いお殿様なのかな・・・
    と、心配していると

    なんだか、わがままも許しちゃう
    単純にいくらくんが
    好きになっちゃたみたい
    淋しかったんだね
    きっと

    「ぺぺぺ」のところがなんとも
    おかしい

    いくらくん
    また なんでもやさん
    やっているのかな?

    そして、裏表紙の絵のしりとり!
    シゲタさん作品のオニとかコックさんとか出てくるし
    最初と最後は
    いくらといくらくんだし

    遊び心満載ですね

    ファンが多いのも納得
    頭が柔軟になりました

    投稿日:2014/02/01

    参考になりました
    感謝
    2
  • 掟なんてありません!

    シゲタサヤカさんの絵本は、どれも声を出して笑ってしまいます。
    今回のこの絵本も、最初から思わずニヤリ・・・。
    そして早くも数ページめで笑ってしまいました!

    「いくらくんじゃ〜〜〜〜〜〜!!!」
    のページでは、堪えきれずに大爆笑!!!
    そのページを読み終わっても、思い出してまだ笑いがおさまらず・・・。

    いくらくんが来てからの、
    お殿様の食べているもの、見ているもの、使っているものが・・・
    えええ?!それってアリ?!
    でも、シゲタさんの世界には掟なんてありません!
    そこがとっても好きで、そこにいつも期待してしまうのです。

    今回も、大当たり!
    一度読んだなら、きっとこの世界にハマってしまうはずです!

    投稿日:2013/12/23

    参考になりました
    感謝
    2
  • 異次元…

    私には、斬新すぎて、ついていけなかったです。

    子どもも楽しむには、読み手のパフォーマンスが必要かも…

    この世界を楽しめる大人もいるかもしれません。そのこと異存はないです。

    でも、貴重な子ども時代に、貴重な時間をつかって読むなら、もっと地に足のついた絵本を…と思います。

    投稿日:2017/11/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 予想もつかない展開

    大変、個性的な絵で、ちらっと見れば、ああ、あのかただ!
    と、思います。
    いつも、お話が、面白いです。
    今回のえほんは、まったく予想もつかない展開でした。
    すごいです。ちいさないくらさんなのに。
    お殿様、もう、いくら無しでは生きて行けそうにないですね。

    投稿日:2020/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • のがれられない

    ここ数年で一番おどろいた本です!
    どうなっていくんだろう、なんて予想すら無理です。
    だって、出だしから店の店主にいくらのお寿司がでてくるだなんて(笑
    そして、あっという間にわけのわからない摩訶不思議な世界にとりこまれてしまいます。のがれられません。
    読み終わったら、すっかりシゲタさんのファンになりました。

    投稿日:2015/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • これはいかん、いかん

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     ギャク絵本だと思えばいいのかもしれない。
    がしかし、ちょっと病的な依存症の大人を見るようで
    殿お付きのものに物申す。
    なぜ声をかけない?共にはじけない?
     いくらくんに味があるのではなく、殿に味が感染している様がやや情けない。
    よって「ふつう」なり。感謝

    投稿日:2014/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • シゲタサヤカさんの発想の柔軟さ  想像していませんでしたが
    いくらとは  お寿司の中でいくら  私はあまり好きではないのですが・・・でも
    殿様は 何でも出せるいくらくんに さくらや温泉までだしてもらって なんと 贅沢三昧  

    いくらくん とのさまはお金持ちだから もっと いくらくんを必要としている人の元に行ってあげてください!

    私からのお願いです!

    投稿日:2014/08/23

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット