新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

つられたらたべちゃうぞおばけなかなかよいと思う みんなの声

つられたらたべちゃうぞおばけ 作:乾 栄里子
絵:田中 六大
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年05月01日
ISBN:9784494025640
評価スコア 4
評価ランキング 26,978
みんなの声 総数 10
「つられたらたべちゃうぞおばけ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 食べられるのは怖い

    2歳の息子に図書館で借りてきました。

    最初はお化けということで怖がっていた息子ですが
    読んでいくうちに怖くないので面白かったみたいです。

    食べられちゃうのはちょっと嫌だなと思ったのですが
    それはそれで息子は楽しいのか最後は笑ってました。

    近くにいたら怖い〜!

    投稿日:2014/08/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • つられたらたべちゃうぞおばけ?   
    なるほど   おばけのあくびに つられて あくびしたのは ぶんちゃん
    そりゃあ おばけのおおきなあくびには つられそうですよね
     「ばぐ〜ん」  おばけにたべられた   怖いなあ子ども達はそう思うのですがね。
    子ども達も負けていません  「ひどいよ ぶんちゃんを かえせ」ちゃんとみんなで抗議してるんです
    なかなか 勇気ある子ども達です
    おばけの大きな顔が 迫力あるけれど かわいいんです   
    うひゃうひゃうひゃ・・・・・  ははははは おおわらいのおばけ  
    みんな つられまいと我慢しているのが かわいい
    ああ〜 いっちゃんが つられて わらった  ばく〜ん  あ〜あ
    おばけにたべられちゃった
    でも これって おばけが 子ども達と遊びたかったのですね
    おばけとおともだちになってる    これなら 怖くないよね

    おばけも おかあさんがむかえにきてくれて  おばけのおうちへ  
    また 子ども達と遊びたいとおもってるんですよ

    かわいいおはなしでした   おばけの 表情がかわいくて笑えますよ

    投稿日:2017/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • つられました

    つられたら食べられちゃうなんて、かなり恐ろしいですね〜。
    でも、どうやらこのおばけは、遊びたいだけのようで、食べてもすぐに出してくれるのです。
    そうなってくると、「食べられたい!」と思うのがこども。
    そんな雰囲気が楽しいです。
    おばけが笑いころげる場面で、思わずつられたうちの娘。
    もちろん、食べられました(笑)

    投稿日:2017/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖がりながらも

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    図書館で自分で見つけてきた4歳児。

    「おばけ」ってこわいけど、
    子どもには魅力的なんでしょうね。
    怖がりながらも何度もおばけ関連を探しています。

    最初は怖い感じだったけど、
    遊びだよと楽しくなり、
    息子もほっとして聞いていました。

    でも、もしかしたら実は急に遊びじゃなくなり
    食べられたままだったら・・・なんて
    怖い想像を私は勝手にしながら読んでいました。

    投稿日:2016/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「ぱくっ」のあとの「げろーん」がいい。

    かわいいのか怖いのか微妙な顔をしたお化けですが、
    いきなり子どもを食べてしまうシーンで、
    読んでいる私も4歳の息子も
    「え!?」
    「なんだなんだ!」
    と唖然となりました。

    で、げろーんと子どもを口から出すシーンで、大受け。
    子どもは大喜びでした。

    怖い。
    楽しい。
    そして最後は、かわいいな。
    と、意外な展開を見せるお化けの絵本です。
    なかなかよかったなー。

    投稿日:2016/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • これ、面白い!

    • わにぼうさん
    • 40代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子11歳、男の子7歳

    兄ちゃんはおばけが苦手なので、
    「え〜、嫌だなぁ」と不満たらたらだったので、
    次男坊メインで読み始めました。

    でっかくて、大きな口をしてて、
    「つられたら〜たべちゃうぞぉ〜」って言って、
    実際につられてしまった子供をパクッと食べちゃう姿に
    目が真ん丸になった次男坊。

    でも、次の瞬間にホッとした顔になりました。
    「つられたらたべちゃうぞ あそび」なんだそうです。

    この段階で、兄ちゃんも安心して参加してきました。
    「つられたら〜たべちゃうぞぉ〜」はハマると思います。
    なにしろ、子どもたち「繰り返し」はツボですもん。

    小学生でもウケますので、たぶん幼児はもっとウケるかも。

    勉強しないとぉ〜食べるぞぉ〜!!じゃダメかな(^^;)

    投稿日:2014/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなおばけ初めて

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    つられたらたべちゃうぞおばけ。
    タイトルだけで釣り堀におばけでも出るのかと思ったらまったく違いました(笑)。
    おばけにつられたら(例えばおばけがあくびをしたら同じようにつられてあくびをしたら)たべちゃうぞってことですね。
    うーん、私も食べられてしまいそうです。
    こう言うと怖い感じもしますが大丈夫ですよ。子供といっしょに遊んでくれるおばけです。
    こんなおばけ初めて見ました。

    投稿日:2014/06/10

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(10人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット