新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語

  • かわいい
  • ギフト

うちにかえったガラゴなかなかよいと思う みんなの声

うちにかえったガラゴ 作・絵:島田 ゆか
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年06月
ISBN:9784894233317
評価スコア 4.84
評価ランキング 123
みんなの声 総数 208
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • うちでも泡のお風呂楽しんでます!

    息子と大好きなガラゴの絵本を真似して泡のお風呂を家でも楽しんでいます。

    お風呂タイムがあまり好きではない息子でしたがこの作品を読んでから泡のお風呂に夢中です。バシャバシャ絵本のように泡作りも楽しいです!

    久しぶりの我が家でなかなかお風呂に入ることができないガラゴ… 次々とやってくるお客さん…みんなで入るお風呂がすごく楽しそうです。

    登場しているみんなの優しさが感じられる作品になっていて心もあたたかくなりました。

    ガラゴの家のようなバスルームが欲しくてたまりません!
    楽しくて子供も大人も夢がふくらむ作品でした。

    投稿日:2012/09/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • 親切なお友だち

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    旅するかばんやさんは久しぶりに帰宅したようなのに、お家を中が整っていて良いですね。
    観葉植物も元気そうだし。
    親切なお友だちがお世話してくれていたのかもしれません。
    サフランライスが丸く盛り付けられているカレーが、とても美味しそう。
    最後に大量のドーナツも届いてうらやましくなりました。

    投稿日:2025/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 遊び心いっぱい

    いろんなキャラクターが登場して、否応なしにお話を進行していきます。
    それぞれが個性的で、子どもたちの方が楽しめる絵本だと思います。
    遊び心いっぱいで、コミカルな絵も楽しくさせてくれます。
    家に帰ったガラゴを次々てくる友だちがいて、ガラゴは人気者ですね。

    投稿日:2019/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこかで見たキャラクターがいっぱい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子5歳

    かばんうりのガラコの続編。
    でてくるキャラクターには、バムとケロで見たことがある子たちもたくさん登場します。
    あ!これ、バムとケロのお買い物のハムスターじゃない?これ、どこかで見たなぁ、と作者の遊び心にまんまとはまり、絵本をひっぱりだして確認し喜んでいました。

    投稿日:2018/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても賑やかなおうち

    「バムとケロシリーズ」になるのかな?
    息子も私も大好きな島田ゆかさんの絵本。
    時間があるときにじっくり時間をかけて楽しみます。
    登場する動物たちのビジュアルや表情がとてもかわいらしく、シリーズを通して親しみあるキャラクターが多いのでその関連性を見つけたときの喜びはなんともいえません。
    冬のはじまり、春までの時間を楽しげに過ごすガラゴと仲間たちの姿を想像させてくれる絵本です。

    投稿日:2015/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • おふろおふろ〜

    お風呂に一人でのんびり入るのもいいけど、ガラゴのようにたくさんのお友達と一緒に入るお風呂は、とてもとても楽しい。泡ぶくぶく、どっさりおもちゃ、美味しいジュース。これを見たら、お風呂嫌いな子供でも、お風呂大好きになること間違いなし。

    投稿日:2014/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ともだちいっぱい!

    寒くなったので、かばん屋さんを店じまいしてうちに帰ったガラゴ。
    ガラゴと一緒に暖かい服を着込む旅の連れの様子が可愛くて、物語のはじめからほわっとした気持ちになりました。

    我が家はバムとケロシリーズを読んでからこちらの作品に出会ったので、ガラゴを読んでいても、ついついバムとケロの面影を探してしまいます。
    特に子どもは、ポートレートのバムや、ケロのアイテムなどをすぐに見つけ出して喜んでいました。
    そんな私たちには、ラストのお客さまが嬉しすぎて、何度読んでも一番のクライマックスですし、その後のみんなの様子を想像しては子どもと2人で楽しい時間を過ごしています。

    投稿日:2014/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しかったです

    バムとケロのシリーズが大好きですべて読みました。

    ガラゴも読んで大好きだったので読みました。

    相変わらずこの作家の絵本は数多いキャラクターや

    細かいところまで目にやると楽しめます。

    いろんなお客様がきますが、やっぱり

    最後のお客様のところで盛り上がりました。

    おもしろくて何回も繰り返し見れます。

    投稿日:2013/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ガラゴの泡風呂入りたーい

    • みちゃママさん
    • 20代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子1歳、女の子0歳、

    バムケロシリーズの可愛さにすっかりはまってから、ガラゴも気になってました。

    やっぱりどのページも絵の細かさと可愛らしさに癒されます☆
    見ているだけで楽しいです。

    ガラゴのバスルーム、とってもキュート★
    一緒に入りたいです。

    最後のページ大好き☆☆☆

    投稿日:2012/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぽかぽか。

    この椅子製品化してもらえないかしら・・・と思うくらい好みです。
    本当にカラフルで素敵な家。
    大勢でお風呂に入るって意外と無いことなので、
    (温泉は知らない方同士だし)
    楽しそうでいいなぁと思いました。
    心がぽかぽかする絵で大好きです。

    投稿日:2009/12/25

    参考になりました
    感謝
    0

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

バムとケロのおかいもの / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット