新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ほしいもマンなかなかよいと思う みんなの声

ほしいもマン 作:あきやま ただし
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年10月10日
ISBN:9784333026753
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,519
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わがやの子供たちへ

    あきやまさんの絵本、へんしんシリーズが好きでよく読みますが、今回はこちらを。我が家の3歳息子、5歳娘、一緒にいる時間が長いためか、しょっちゅうケンカ?しています。ほしいもまんのように穏やかにことがおさめられたらよいのですが、毎日のことなので親も余裕がなくなるのが現実です。ほいしもまん、我が家にも来てくれないかなぁ。

    投稿日:2022/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 変身!

    おいもくん

    見た目はさつまいもそのものです。

    喧嘩をしているぶたさんたちをみつけて

    帽子についている星のバッジを

    胸につけました。

    すると白い湯気をふぎだし

    みるみるうちにしぼんでいき

    ほしいもマンに変身しました。

    おじいちゃんになったおいもくん。

    どうやって解決するのかな?

    そしてほしいもマンからおいもくんに

    戻る方法がおもしろいです。

    投稿日:2020/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほしいもマンの解決方法!

    おいもくんが、ほしいもマンに変身!

    「えーっ!?とっても弱そう…」と、心配しながら見守りましたが、
    なるほど!
    力ではなく、そういう解決方法もありますね。

    読み終えたあとは、気持ちがなんとも、ほっこりしました。
    変身の解きかたも、なんとも斬新で 思わず笑ってしまいました。

    投稿日:2015/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 育児の参考になりました!

    4歳幼稚園年少さんの娘を持つ親の私が読ませていただきました。
    イラストはちょっと漫画的なキャラクターの絵本でしたが,内容は考えさせられました。
    「やめなさい!」などとついつい叱ってしまうことの多かった育児に反省です。
    けんかにしろ子供には子供の言い分があって,それをちゃんと聞いてあげる育児をしていきたいな〜とこの絵本を読んで思いました。
    親である大人にもおすすめの絵本ではないでしょうか。

    投稿日:2014/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • じっくり話を聞いて

    いろいろなヒーローがいますが、このお話は、ほしいもがヒーローです。しわしわっとしたところが、いかにもほしいもで、笑ってしまいました。
     でも、おふろにはいると戻るなんて、うらやましい、、、。

     じっくり話を聞いて、ケンカをなかなおりさせた、ほしいもマン。味がありますね、、、。

     お話の最後には、だいこんが。だいこんもヒーローになるのかな、とほほえましかったです。

    投稿日:2014/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいもが ☆のバッチつけると ほしいもマンにヘンシン でも・・・・湯気をいっぱい出して縮んでしまっておじいちゃんになるんです

    ケンカをしていた ぶたさんたちのケンカの仲裁のはいるのですが・・・
    力ではなくて 話を聞いてあげる  なかなか 良い方法ですね
    年の功かな
    お互いの言い分をいっぱいはき出すと なんだか 気持ちがスッキリしてきて けんかをしなくなったんです

    こんなほしいもおじいちゃんの仲裁はいいですね〜

    でもほしいもになるって、なかなか 大変なんですね
    水分補給したら元通りおいもになって ホッ。

    ☆のバッチこんどは誰がつけるのかな?
    ぶどう だいこん ふ〜ん アンパンマンとは違う ほしいもマンですね

    投稿日:2014/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 切り干し大根マンや干しぶどうマンも?

    息子と一緒に全ページ試し読みで読ませていただきました。
    表紙のほしいもマンの姿から、すっかりおいもくんのおじいちゃんが登場するのだと思っていたら、何とおいもくん自身が、バッジをつけてほしいもマンに変身していました。
    年の功?!でけんかをしていたぶたさんたちの仲裁に入るほしいもマン。とても頼りになります。
    ラストシーンでおいもくんが、変身バッジをだいこんやぶどうに貸してあげようと言っていました。それを聞いた息子は、「干しぶどうマン出てくるの?」と言っていました。次回作に出てきたらうれしいかも。

    投稿日:2014/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 変わったヒーロー

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    おいもくんがほしのバッジをつけるとほしいもマンにへんしーん!はいいのですが、その変身した姿にびっくりしました。
    しなびておじいちゃんになるヒーローなんてあり!?と思ってしまいました(笑)。
    でもたしかにほしいもマンと言うのならそうなのかもと納得も。
    事件の解決の仕方がまた一風変わっていてユニークでした。

    投稿日:2014/10/22

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット