新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

のってる のってるなかなかよいと思う みんなの声

のってる のってる 文:ますだ ゆうこ
絵:石井 聖岳
出版社:そうえん社
税込価格:\1,430
発行日:2015年06月
ISBN:9784882645573
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,734
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 歌を歌いながら 楽しめそうです

    子どもは 夢をどんどん広げていきます
    木馬にのったらほんとうのうまにのってる のってる のってる〜!
    公園のぞうのすべり台にのって   ほんもののぞうを想像できる 夢の広がり いいですね〜  
    どんどん夢が広がるって 希望がもてますものね
    そして ロケットにのって 宇宙探検

    ラストの山にのって おや? おうちえかえろう?
    あれ?
    ちょっと 夢 期待しましたが・・・・・
    そうか 家に帰ろう
    やっぱり パパとママがいる家が 安心できる一番なんですね
    子どもの夢と 現実のバランスかな
    歌を歌いながら 踊りたくなりますね♪ ♪・・・・・

    投稿日:2016/03/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • ノリノリ

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子21歳、男の子19歳

    表紙からノリノリの予感です。
    男の子が日常生活で見かけた動物たちや乗り物などで空想する趣向です。
    もともと歌だったのでしょうか、巻末には楽譜まで完備されています。
    最初はまあ、よくある夢想ですが、だんだん意外な目の付け所にビックリです。
    バナナでここまでできたら大したものですね。
    究極はラストの乗り物(とは普通思いませんが)。
    登場人物全員集合ですから、あっぱれです。
    ここまで来ると爽快ですね。
    幼稚園児くらいから盛り上がりそうです。

    投稿日:2015/09/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しい空想の世界!

    図書館から借りてきて、6歳と11歳の娘たちと読みました。

    歩いていると、馬を発見!
    うまにのって、どこいこう?

    あっ ぞうだ!
    ぞうにのってどこいこう??

    のってる のってる のってる〜!

    歩いている時、目に飛び込んできたものに
    のってる所を想像してたのしんでいるお話です。
    子供らしい視点で、想像力豊かに楽しめるお話で
    子供たちもニコニコ笑っていました。
    中でも、くもとバナナが面白かったらしく、
    「バナナにのるの?!」と笑っていました。

    一番最後には、『のってる のってる』の曲が載っていて、
    絵本まるごと一冊歌えるようになっています。
    もれなく私も歌わされました(笑)。

    石井聖岳さんの解放感あふれる絵も、とても素敵でした(^^)♪

    投稿日:2015/09/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 歌ってました

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    4歳と6歳の子に読みましたが、もうちょっと年齢が小さいときのほうがきっともっと楽しんだかなーという印象でした。
    読後、最後に付いている楽譜を見て、歌は歌っていましたが。
    思わぬものにまで乗ったりしていて、ゆかいなお話でした。

    投稿日:2018/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • リズム

    同じようなことばの繰り返しですが、

    リズムにのって読めてたのしいと思います。

    現実には乗れないだろうというものに

    見事にのっています。

    最後にリズムに合わせた歌がかかれています。

    譜面もあるので実際に歌ってみてください。

    楽しくなりますよ。

    投稿日:2017/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノリまくってる

    何でもありでかなり色々とぶっ飛んでいて、楽しいです。子供より大人の方が驚いちゃうような内容?でした。
    最後に楽譜が載っているので、弾かされました。そしてノリノリで歌ってました。
    歌があると更に面白いです。

    投稿日:2016/02/16

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット