新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かささしてあげるねなかなかよいと思う みんなの声

かささしてあげるね 作:長谷川 摂子
絵:西巻 茅子
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:1998年04月
ISBN:9784834015300
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,144
みんなの声 総数 63
「かささしてあげるね」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

25件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 梅雨時

    梅雨時であまり外に出られないので、図書館のおすすめにあり、読んでみました。
    厚紙の本です。
    動物に傘をさしてあげるやさしいお話です。
    最後は晴れるのですが、そのページだけ文章が無いので、その時でいろいろと話が変えられます。
    読んであげたあと、買い物などに出るとき、かさが気になったようです。

    投稿日:2011/06/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • いっぱいあるね

    小さな男の子が

    雨が降るとみんなにかさをさしてあげます。

    相手にあわせたかさで

    ぞうさんにさすかさはとても大きいし

    きりんさんにさすかさは柄がながい。

    そんな感じでたくさんのかさがでてきます。

    いったいいくつもっているんだ?!

    最後はとてもいい天気になり

    太陽の下でみんな笑顔でした。

    投稿日:2023/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 梅雨の季節に

    雨の中、主人公の男の子が、いろんな動物に傘をさしてあげます。

    雨の音が、動物によって違っていて、その音が、その動物たちの雰囲気と、とてもマッチしていて、オノマトペとしての、センスもいいな…と思います。

    梅雨の季節におすすめです。

    投稿日:2017/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨の日が楽しくなる

    様々な動物に降り注ぐ雨。
    雨の様子もそれぞれ、雨音もそれぞれ。
    動物の大きさによって、傘の大きさも形も様々!

    「かさ さしてあげるね」
    こんな優しい男の子に育ってほしいな、と母は願います。

    雨音、どれも楽しいなぁ。
    憂鬱な雨も楽しくなりそうな一冊です。

    絶対はまると思ってお借りした本でしたが、1才5ヶ月の息子にはなぜかヒットしなかった・・おかしいな〜。
    また借りようかな。

    投稿日:2015/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしい男の子

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    雨降りの中、さまざまな動物たちにかさをさしてあげる男の子。
    とてもやさしい男の子だなーと思いました。
    男の子でも女の子でもやさしさは大事です。
    雨降りだとなかなか子供を外に出していないのですが、雨で学べることもあるんですよね。

    投稿日:2014/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • かさを させば

    ゾウさん・キリンさん・アリさん「かさ さしてあげるよ」
    ゾウさんには、大きいかさ。
    キリンさんには、長いかさ。

    みんなピッタリのかさで、ブルーだった表情もニッコリします。

    雨の音もかわいくて、こんなにたくさんの表現があったのかと楽しくなりました。

    投稿日:2011/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんなかさをさしてあげます

    2歳10ヶ月の息子に読んでやりました。雨の多い梅雨の時期には、かさをさすという楽しみをこの本をとおして楽しんでもらいたいと思いました。

    ゾウやキリン、熊やありなど様々な動物にいろんなサイズのかさをさしてあげるお話です。クレヨンタッチのシンプルな絵で、とてもかわいい絵本です。

    もう2歳でいろんな本を見ているからか、この本はもう少し早く読んであげればよかったな、と思うことがありますが、かさをテーマにした本は少ないので、かさのほんを読んであげたいお子さんには手ごろですよ。

    投稿日:2010/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨をたのしみたい

    絵本クラブ対象

    • のなさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子2歳

    半年以上前に、読み聞かせたときにはほとんど反応のなかった娘。

    「あまり好きな絵本じゃないのかも」と本棚にしまいっぱなしにしていたら、最近、よく「かさかさ よんで」と持ってくるようになりました。


    雨の日は外出しないので、かさをさして雨の中を歩く・・・・ということをしたことがない娘。
    だから、なんとなく、この絵本の面白さがわからなかったのかなあと気がつきました。


    外の世界に興味が出てきて、お天気のこともわかるようになってきて。


    「かさ」が何かもわかったんですね。


    「かさ さしてあげるね」のフレーズが気に入ったようで、読み聞かせていると一緒に「かさ さしてあげるね」と言ってにこにこしています。


    いろんなことに気づかせてもらったので、雨の日に散歩にいってみようと思います。

    投稿日:2009/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨の日も楽しいね

    雨が多くなってきた季節にピッタリと思い、図書館で借りてみました。
    男の子が動物達にかさをさしてあげるのですが、
    とーっても大きなかさだったり、とーっても柄の長いかさだったり、
    バラエティにとんだかさを見るだけでも楽しくなります。
    最後におひさまのところでかさを乾かしているのもいいですね。
    リズムもよくほんわかした絵で楽しい絵本です。

    投稿日:2009/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 西巻茅子さん

    西巻茅子さんが絵を担当していらっしゃる作品だったのでこの絵本を選びました。主人公が雨に濡れている友達をどんどん傘に入れてあげる所が優しさに溢れていて素敵だと思いました。そして、友達の体の大きさに合わせた傘を用意している主人公の配慮に胸を打ちました。(そこまで出来るとは!)雨の音も刻々と変化し、本当に色々な雨音があるのだな!と再発見できる絵本でした。擬音語満載だったので勿論娘は大喜びでした。雨の日が楽しみになる絵本でした。

    投稿日:2008/10/24

    参考になりました
    感謝
    0

25件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(63人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット