なつペンギンなかなかよいと思う みんなの声

なつペンギン 作:塩野 米松
絵:村上 康成
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2001年7月
ISBN:9784564006722
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,162
みんなの声 総数 32
「なつペンギン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • かわいい

    夏の暑さ、最近の日本の夏は暑すぎて水族館や動物園にいる生き物たちが気の毒に感じます。と、いうのはこのお話とは全く関係なく、ペンギンが町で涼を求めて色々なところへいくお話です。ちょっととぼけた顔のペンギンがかわいいです。

    投稿日:2024/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏に

    5歳の子供たちと一緒に読みました。息子たちはペンギンが好きです。そして私はこの絵本の絵を描かれている村上康成さんが好きなので図書館で見つけて喜んで本を借りてきました。絵本は絵がかわいくてペンギンもかわいくて息子たちも喜んでました。文も短く、簡潔に書かれていてひらがなが読める子供には読める絵本ですね。私はペンギンとトンボの会話が好きです。夏にお勧めです。

    投稿日:2014/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 涼を求めて

    1歳の娘には早めですが、夏の暑い日でしたので涼を求めて読んでみました。
    ペンギンの姿がかわいらしい、ペンギンが普通に歩いていると思ったらどうしようなんて思ってしまいました。

    魚屋さんの棚でお休みするペンギンさんが不思議だったようでこのシーンになるとねんね、ねんねと反応していました。

    投稿日:2013/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い!

    • ススワタリさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    日本のある町に1羽のペンギンがやって来ます。
    寒い国生まれのペンギンは暑さに弱いのに、よりによって暑い夏の日に来ちゃうんです。
    もし本当に来たら、セミを見てペンギンはなんて思うんでしょうね。
    涼しい所を求めてやってきたのはスーパーの鮮魚売り場。
    売り物の魚に交じって眠っている姿は本当に可愛いです。

    投稿日:2012/01/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんかツボ!?

    • くまぐまさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    タイトルと村上さんのイラストが気に入ってます。

    最近は娘が「ここのこういうところが好き」と自分の意見を言えるように
    なったので、

    「この本のどこが好きなの?」

    と聞いたら

    「お店で男の子がペンギン買って。と言うところ」

    ですって。

    きっと、自分が言いたかったんでしょうね・・・。

    投稿日:2009/12/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • まちにやってきたペンギン。
    真夏の暑い日中、誰も彼も暑くてたまらない。
    ひかげで休むネコを見たり、洗車中のホースの水で涼んだり、そのうちお買い物にでかけるどこかのお母さんの陰に入ってついていくうちにスーパーマーケットに。
    鮮魚売り場…わぁ、涼しそう!思わず魚と一緒に並んじゃった♪

    なんか「うだるような暑さ」を身を持って表現している、ひょうきんなペンギンの表情が最高です!
    できれば「ふゆペンギン」もあればいいのにな〜。
    そしたら…フツーかしら!?

    投稿日:2009/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生臭そう・・・

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    なつペンギン。タイトルを見たときは涼しく感じたのは私だけかな。
    涼しさを期待して読んだのも束の間、ペンギンの暑い気持ちがよく伝わり・・暑い!!
    暑いお部屋で読んだのもあって、「あついね。」という言葉にため息がまじり、心から気持ちを込めて読めちゃいましたw

    涼しい所を求めてやってきたのはスーパーのお魚屋さん!
    ペンギンの餌がいっぱいだ〜!と思いきや・・・
    あぁ!目的はそっちか〜〜!!と息子と一緒に笑ってしまいました。
    こんなのスーパーにいたらビックリだなぁ。

    投稿日:2008/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ペンギンの暑さ対策!?

    暑くてたまらないペンギンのお話です。

    町を歩くペンギンは涼しい所を探し歩きます。

    そして、見つけたのがスーパーの魚の棚。
    あまりの涼しさに眠ってしまい、夢を見ているペンギンが可愛らしいです。

    暑い夏は、ペンギンにとって辛いもの。
    暑さ対策に頭を抱えてしまいますよね(笑)

    投稿日:2007/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 村上さんの絵がいいです

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    もしも、日本の夏にペンギンが来たらどうするのか。そんな気持ちで書かれたそうです。

    ペンギンにとって日本の風景はめずらしいのでしょう。
    ペンギンやトンボの影が、暑さをあらわしています。
    どのページの絵もちょっととぼけていて、ペンギンのしぐさがかわいくて、
    村上さんの絵じゃなかったら、おもしろさは半減してると思います。

    投稿日:2007/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いペンギンさんに大興奮

    内容はとっても意味がなく シュチュエーションもかなりシュール。
    しかもお話が完結していません!
    でもこの絵本の魅力はかわいらしいペンギンさんです。
    子供ってたいがいペンギンが好きだと思うんですが この絵本のペンギンは見た目もしぐさも行動もとっても可愛いんです。
    イラストの配色の美しさも 子供の目にも魅力的みたい。
    娘は勝手に自分なりのストーリーを作って楽しんでます。

    投稿日:2006/12/08

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / あおくんときいろちゃん / だるまさんと

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット