新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

いなばのしろうさぎなかなかよいと思う みんなの声

いなばのしろうさぎ 作・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年07月
ISBN:9784323037240
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,632
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 教訓ある昔話

    このお話に登場するのは、うさぎとわにの筈。
    勿論本当はわにではなくサメ(ワニザメ)だというのは知られたことですが、神話・昔話を書くのであれば、そこははしょらず書いて欲しいと思いました。

    昔話としての内容は、少し教訓めいていますが、良いと思います。

    投稿日:2018/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • よみやすかったです

    • こてりゅうさん
    • 40代
    • ママ
    • 栃木県
    • 男の子7歳、男の子6歳

    あまり日本昔話がすきではないわが子。
    でもこの本は絵のかわいさも手伝って 食いついてみていました。
    とても読みやすい文章とかわいい絵で いもとようこさんの昔話のシリーズは うちの子供にはむいているとおもいました。

    投稿日:2015/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 理解できました

    このお話はうっすら知ってるくらいで

    詳しく知りませんでした。

    でも知りたいという気持ちがあったのでよんだところ、

    なるほど、言い伝えられたお話だなと感じました。

    うさぎの安易な考えや、さめの恐ろしさなど

    すべてを含んで、このお話の意味を知りました。

    昔から伝わる昔話ってバカにしてはいけませんね。

    とっても心に残るお話でした。

    投稿日:2013/08/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 原作どおり

    ちょっと難しいけど、原作どおりで、絵もほのぼのしていていもとさんらしくて、子供におすすめです!跳んで渡るうさぎがすごく可愛い。ちゃんと「ウソはだめだよ」というオチもついていて良いですね。おおくにぬしが嫁とりするところまで入れるときっと、長くなりすぎるし子供にはちょうど良いんだと思います。

    投稿日:2011/04/14

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット