新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

バーバパパのはこぶねなかなかよいと思う みんなの声

バーバパパのはこぶね 作:アネット・チゾン タラス・テイラー
絵:アネット・チゾン タラス・テイラー
訳:山下 明生
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1975年11月
ISBN:9784061287631
評価スコア 4.46
評価ランキング 10,789
みんなの声 総数 70
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

28件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 将来

    バーバパパが好きな2歳娘が図書館で選んできた一冊です。娘はこのお話を多分理解できていないと思いますが、、、将来、本当にこんなことが起こらない地球であって欲しいなと思いました。人間たちが改心したのが絵本の中ではすぐなように描かれていましたが、きっと気がつくのに長い時間がかかるのでは?と思いました。

    投稿日:2024/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 難しいし悲しい話

    難しいし悲しい話。

    人間が汚して住めなくなった世界から動物たちを連れて脱出するばーばぱぱたち。

    2歳半の娘はバーバパパシリーズが大好きなので
    この本も見せてみましたが
    ・・・正直環境破壊、という設定が難しい。
    そして読んでいて(絵本の中は動物が戻れてハッピーエンドなのですが)現実はあんまりそうなっていなので
    親の方が読んでいてちょっと苦しかったです。

    投稿日:2017/05/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハッピーエンドで安心

    バーバパパシリーズの中では、メッセージ性の強いお話かと思います。
    バーバパパたちが、汚れた地球から動物たちを守るため、箱船に乗せて地球を脱出するのです。
    大人としては、テーマがちょっと重いかなと思ってしまうのですが、子供たちは、いつもの楽しいバーバパパたちのお話として、抵抗なく楽しめたようです。かわいいキャラクターなので、説教臭く感じさせないのかもしれません。
    ハッピーエンドなのも安心しました。

    投稿日:2015/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 考えさせられるお話

    環境問題について考えさせられる深いお話でした。
    5才の子供はまだ工場から排出される有毒な煙のことも、動物の毛皮で何かが出来ているということにも全く分かっていませんでしたが、それでも悪い人たちがいると動物がみんな困ってしまうということは伝わっていたようでした。

    この絵本の初版が40年も前だったことにも驚きました。
    バーバパパたちが願った地球に今なっているのでしょうか。
    世界中の子供たちが笑顔で暮らせるよう、環境問題について小さなことでも今自分に出来る事を取り組みたいと改めて思いました。

    投稿日:2015/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 環境問題

    4歳の息子と読みました。
    彼は…このレビューコンテストの間でバーバパパが大好きになったよう。
    絵がおもしろいらしいです。
    カラフルなバーバ一家がいろいろなものに変身する場面も。

    これは…バーバパパの絵本の中で最も環境問題を訴えかけ、
    作者の方の主張がはっきり表れている1冊だと思います。
    オランダでの初版が1971年。
    ちょうど、公害などが問題になりはじめた、そんな時期でしょうか。

    4歳の息子は、これで公害のことを初めて知りました(…といっても、難しいことを理解したわけではありませんが)。
    いろんな動物がバーバの家に逃げてきたり、
    バーバパパがダムをつくってせき止めてしまうところがおもしろかったよう。

    この本のイラストは、線が細かく、元設計士さん的イラストで私の好みでしたし、
    人間たちのつくった緑いっぱいの集合住宅もよかったです。このような住宅は最近、本当にできていそう。
    本当に、こんな未来になっているといいね。
    息子はロケットの断面図的イラストに大興奮でした。

    投稿日:2015/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 考えるきっかけ

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    教訓めいたおはなしでした.
    地球はそこに住む生き物すべてのものなのに,私たち人間が好き勝手やりすぎて困っている動物たちがたくさんいるということを教えてくれます.
    息子は恐竜の本を探しているときに見つけた絶滅した動物たちの絵本を呼んで,人間のせいで絶滅してしまった動物がいることを最近知り,ちょっとショックだったようです.なので,この絵本も人間たちが動物達をいじめているのは残念に思ったそうです.

    この本は子どもたちが地球の環境問題を知ったり,考えたりするきっかけになる絵本だと思います.
    とはいっても,バーバパパたちがいろんな変身をしたり,のみの爆弾でハンター達をやっつけようとしたり,いつものバーバパパの面白さもちゃんとあるので難しすぎずいいと思いました.

    投稿日:2015/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 環境問題を考える

    娯楽的な絵本でありながら、この巻では社会性が出てきました。
    環境問題、動物愛護、バーバパパファミリーが語ると分かりやすいのではないでしょうか。
    しかし何にでも姿を変えられる特技、何でもできてしまう素晴らしさが、物語に安心して見ていられる絵本にしてくれます。

    投稿日:2015/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • のみの爆弾

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子18歳、女の子13歳

    「いえさがし」でブルドーザーが登場したとき、問題提起してるのかな?と思いましたが、この「はこぶね」を読んでバーバパパえほんは社会派だと実感しました。
    小さい子どもにとっても、環境問題を考えるきっかけにはなりそうです。
    印象的だったのは、にくらしいハンターをのみの爆弾で攻撃する場面です。
    現実には難しいでしょうが、面白いアイデアだと思いました。

    投稿日:2015/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 環境問題がわかり易い

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    図書館で借りて読んでみました。

    人間のせいで地球の空気や水がよごれて、動物たちが苦しんでいます。バーバパパ一家は動物たちを助けるため、ロケットの箱船をつくって宇宙へ。

    環境問題について子供にもわかり易く描かれていると思います。
    息子がもう少し大きくなったら、読んであげたいです。

    投稿日:2015/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生き物をまもって!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    人間たちに追われる生き物たちをバーバ一家がまもるお話。
    こどもが気に入って何度もリクエストしてきます。
    メッセージ性の強いお話だと思いました。
    こどもは「工場から毒が出てるねー」と言っていました。動物をかわいそうに思ったようです。
    自分にこどもができたからか緑を増やしたいと思わされました。

    投稿日:2015/03/06

    参考になりました
    感謝
    0

28件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(70人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット