新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

パオちゃんのおたんじょうびなかなかよいと思う みんなの声

パオちゃんのおたんじょうび 作・絵:なかがわ みちこ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:1997年08月07日
ISBN:9784569680699
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,683
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 手作りのプレゼント素敵だね!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    パオちゃんのお誕生日に、みんなが手作りのプレゼントをあげているのがとても素敵でした。
    お金で買ったものでなく、それぞれがパオちゃんを思って作ったプレゼント。嬉しいですね!
    パーティーでは、ケーキやご馳走でお祝いしているのですが、お寿司が用意されているのを見て、お祝いのご馳走といえば、お寿司!お寿司大好き日本人 笑 という感じがして親近感がわきました!

    投稿日:2021/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手作りプレゼントは良いですね

    パオちゃんのお誕生日。
    みんなそれぞれに、手作りのプレゼントなのが素敵です。
    ゾウの顔って、王冠がとっても似合いますね。
    パオちゃんのお母さんのケーキやお寿司のテーブルも美味しそうです。
    シリーズのどの本も楽しく読んであげられそうなので、気に入っています。

    投稿日:2016/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • お誕生会

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    こどもの誕生日が近いので読んでみました。
    パオちゃんの誕生日のお話。パオちゃんは何歳なのかな?
    仲良しのお友達が手づくりのプレゼントを用意してお祝いしてくれるなんていいですねー。
    ろうそくの火を吹き消すシーンではちょっとびっくり(笑)。
    かわいい絵本。

    投稿日:2016/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • お誕生日は特別

    「パオちゃん」のシリーズを、初めて読みました。
    かわいい絵と親近感がわくお話で、子供が気に入ったようです。
    やっぱり、お誕生日は特別な一日だと思いました。
    子供にも、スペシャルな雰囲気が伝わったと思います。

    投稿日:2014/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズ

    同主人公が登場する作品を以前にも読んだことがあり親近感がわいたのでこの絵本を選びました。主人公が誕生日を心待ちにして楽しんでいる様子が伝わってくるのが良かったです。皆から思いを寄せてもらえる主人公は幸せ者だと思いました。大きな誕生日ケーキがとても美味しそうで羨ましくなりました。

    投稿日:2010/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • お誕生日って楽しい!

    娘の誕生日に数ある「おたんじょうび」系の絵本から選んだ一冊です。
    パオちゃんシリーズは初めて、対象年齢も3・4歳からとちょっと上だったのですが、娘はこの絵本を欲しがりました。

    多分、風船で飾りつけをしているシーンやケーキのろうそくを吹くシーンが自分の誕生日と重なって身近に感じたのでしょう。
    風船のシーンを見ては「一緒やね!」、ケーキのシーンを見ては「ハッピバスデ、フーしたね!」と喜んでいます。
    自分の体験とリンクすると楽しく感じる年頃なようです。

    パオちゃんのお誕生日は、大人の私から見てもとってもステキです。
    仲良しのお友達が手作りの心のこもったプレゼントでお誕生日を祝福します。
    どのプレゼントも子どもが精一杯考えて作ったようなステキな物です。
    パオちゃんは大喜びでにっこにこ。
    周りのお友達も街の皆もにっこにこ。
    本当に幸せな気持ちになります。
    来年か再来年、もうちょっと成長した娘や娘のお友達とこんなお誕生日を迎えたいと思いました。

    最後のページを見た娘が「みんな、みんな、仲良し〜」と毎回言うのは、この絵本から温かさが伝わってくるからでしょう…

    投稿日:2009/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • コントみたいで大笑い

    パオちゃんとその仲間たちはいつも微笑ましくて仲良しで・・ほのぼのしたストーリーににっこりさせられますが
    パオちゃんのお誕生日にそれぞれが作ってくれる心のこもった手作りのプレゼント!いいですね。
    主役のパオちゃんがろうそくを吹き消すシーンでは、まるでコントのように生クリームまで飛んでいく勢いでみんなの顔がクリームだらけ!!
    生クリームにまみれて頭にろうそくまでのったペンギンさんたちに大笑いしてしまいます。
    このシーンを読んで欲しさに何度もこの絵本を読んで欲しいと頼まれています。

    投稿日:2008/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手作りっていいね!

    • ユナママさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子4歳、女の子2歳、女の子0歳

    パオちゃんシリーズのうちの一冊です。
    このお話は、パオちゃんのお誕生日会をします。
    パオちゃんが待ちきれなくて、お友達を迎えに行きます。
    みんなは、パオちゃんへのプレゼントをそれぞれ手作りで用意しています。
    パオちゃんがろうそくの日を吹き消そうとしたら、強すぎてみんなクリームでベトベト。  
    子供たちは、このシーンが大好きみたいです。
    お誕生日の楽しい雰囲気が伝わり、読んでいてこっちも楽しくなりますよ。

    投稿日:2006/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで作るお誕生会

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳

    我が家では、幼稚園入園前くらいまで、パオちゃんシリーズは大人気でした。娘も長男も次男も皆よく「読んで」と持ってきたものです。特に事件があるわけでもないのですが、日常生活の中のちょっとした出来事が描いてあるところが好きみたいですね。身近に感じられるのかもしれません。
    このお話では、パオちゃんのお誕生日の一日が描かれています。おとうさんもおかあさんも、パオちゃんの為に、誕生会の準備に一生懸命です。お友だちも皆自分でプレゼントを作っています。勿論、時間がかかったって手抜きなんてしないのです。
    パオちゃんだけが自分の誕生日に舞い上がっているのではなく、みんながパオちゃんの誕生日を楽しく祝おうとしている姿がとても素敵です。

    投稿日:2006/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • パオちゃんの誕生日に

    ぞうのパオちゃんの誕生日のお話です。
    パーティのしたくをしているのにお友達はまだやって
    きません。
    順番にお友達のところへ行くと、みなプレゼントを用意して
    います。最後の誕生日ケーキを吹き消すところはぞうの
    パオちゃんらしく豪快で、娘も笑っていました。

    投稿日:2005/01/12

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット