新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

天使のかいかたなかなかよいと思う みんなの声

天使のかいかた 作・絵:なかがわ ちひろ
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年
ISBN:9784652009017
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,162
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 淡い色を限定して使っている表紙がセンスが良かったので気に入り、この絵本を選びました。特に雲の影の付け方が上手だなと思いました。主人公が天使と出会った事でどんどん積極的になって行動していく様子にうっとりしました。特に、自分自身に自信をつけていくのが素晴らしいと思いました。夢のあるストーリーも素敵でした。

    投稿日:2010/01/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • おはなしして

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    天使を拾ってペットにしてしまうなんて!
    ごはんは飼い主のお話とのこと。本等、他の人が作ったお話を読むのはだめなんてけっこうたいへんかもと私は思ってしまいました。
    今日あったできごとや自分の思い等を天使相手に話すと知らず知らずに自分も自分と向き合うことができそうですね。

    投稿日:2015/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小学生の女の子の成長物語

    友達がペットをかっていることが羨ましくてたまらないさち。ある日の原でちっちゃな天使を見つけます。さちはこの天使を飼うことにしました。
    ごく普通の小学生の女の子が、天使を喜ばせるために奮闘し、成長していくというストーリー。小学校生活にありそうなエピソードがなつかしく、なんだか胸がキュンとなりました。
    小学校1年生の長女もとっても気に入った様子。ペットをかいたいのに飼わせてもらえない自分とさちを重ねている様子。このままだと野原に行って、天使を探しかねません(笑)。
    小学校低学年の女の子にオススメの本です。続編の「おまじないつかい」も面白かったですよ。

    投稿日:2012/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 天使のかいかた? 興味あるな〜

    友達はみんな イヌ ネコ ハト チャボ カメを飼っているのに 自分は何も飼ってない 
    そんなとき 野原で 天使に出会うのです
    天使は他の人には見えない 
    さちの心の中の天使は いろんなところで さちを 助けてくれるのです
    天使の食べ物を調べたら さちが はなしをし 自分の心の内を語ると天使は 喜んでくれるのですね!
    なかなか 良いお話です 
    転入生のきのこちゃん と仲良しになれたことは 本当に嬉しいですね!
    笑顔がいい! 
    あのね ひろわれがってる天使は まだまだいっぱい いるんだって さがしてごらん 
    女の子が読んだら さちの この言葉に 惹かれるのではと思います
    私が 少女だったら きっと さちのように 天使に出会いたいと思うことでしょう!

    投稿日:2011/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい本(読書感想文向き)

    • なちまるさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子10歳、男の子6歳

    読み聞かせではなく、オススメの物語として紹介しています。
    年齢的には、そうだな...2,3、4年生向きという感じでしょうか。

    ペットが飼いたいけど、飼えないさちちゃんが
    見つけたのは『ちいさな天使』。
    コレなら団地でも、飼える!

    それに、みんなには見えないから学校に連れて行けるし
    どこへ行くのも一緒。

    天使はさちちゃんの大事なペット。
    いつも自分を見守ってくれる、大切な存在。

    そんな存在がいつもそばにいてくれたら
    なんだか何でもがんばれるっていうさちちゃんの気持ちは
    すごく共感できると思いますよ。
    読書感想文にも向いていると思います。

    投稿日:2009/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • こころのなかのおともだち

    • はしのさん
    • 40代
    • パパ
    • 神奈川県
    • 男の子11歳、女の子9歳

    ともだちは犬や猫を飼っているのに、私は何も飼っていない。そんな主人公がひろった?のは天使でした。
    子どもは、心のなかでいろいろなことを想像しているのだと思います。もしかしたら、それは天使かもしれない。みんな、心のなかの友だちと話をしたり、相談したりしながら、成長しているのかもしれませんね。

    投稿日:2006/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 乙女心をくすぐる?

    • ジョバンニさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    こんな天使が世の中にいっぱいいるとしたらとても素敵ですね。夢がある物語です。
    対象は小学校低学年位からが良いと思いますが、大人にも受けるでしょう。特に夢見る(恋する?)乙女にはよいかも知れません。

    投稿日:2004/02/17

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット