みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
このシリーズを読むと、本当に胸が高鳴ります☆ ふわふわ、きらきら、夢色_。 『おかしのまち』とくれば、さらに鼓動が早くなります☆☆ クッキー電車は、切符までクッキー☆ チョコレートの椅子にチョコレートの人形! キャンディーのすべり台!! なんたって『おかしのまち』。規模が違います!! 時々、つばを飲み込みながら、隅々まで楽しみました♪
投稿日:2013/01/16
甘い物好きの私は、冷静に読めないぐらい美味しそうでたまらない絵本でした。 子供が小さかった頃お菓子の家を作ったことはありますが、クッキー電車というのは考えたことがなく、これは機会があれば作ってみたいなぁと思いました。 帽子がふくらんでよろけながらも、両手に荷物を持ってバランスをとっているポコポコが可愛いかったです。
投稿日:2021/10/24
おかしのまちだなんてタイトルだけでひかれてしまい読みました。 行くところ行くところが本当にお菓子でできていてどきどきしてしまいます。 おみやげを買っているのを見て自分用?と思ったりしていたのですが、くまちゃんの誕生日のためだったんですね、すてき!…ですが、自分的にはお土産よりもこのおかしのまちに連れて行ってもらえたほうが嬉しいなと思ってしまいました(笑)。
投稿日:2015/04/19
見るからに可愛い絵本で中身も本当に可愛いものでした。 ポコポコというポンポンみたいな形の主人公が おかしのまちでお買いものをしていくストーリー。 女の子が大好きそうなゆるキャラ、スイーツ、買い物というテーマが詰まってます。 いくつか他シリーズもあるのですね、 読んでみたいと思います。
投稿日:2014/11/20
女の子うけ抜群なこのポコポコシリーズ。 我が家の4歳年少の娘も,このシリーズは読むたびに魅了されています。 今回はポコポコがお菓子のまちを行きます。 美味しそうなお菓子がいっぱい! 「あれが食べたい!」「これがいい!」とお話ししながら読み進めると楽しいかもですね。 5冊出ているシリーズの中で,この絵本は「お菓子」という内容に絞られているのが特徴的に感じました〜。
投稿日:2014/08/17
この絵本は息子が選んでのではなく 私が一目ぼれして選んだ絵本です。 だっておかしのまちですよ!! よまなきゃ損でしょ、ってくらいおいしい絵本です。 絵もとってもかわいい。 それぞれのページに出てくる、ありさんが小さくてかわいいです。
投稿日:2012/08/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索