新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

うさぎちゃんとゆきだるまなかなかよいと思う みんなの声

うさぎちゃんとゆきだるま 作:あいはら ひろゆき
絵:あだち なみ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2005年10月
ISBN:9784774606859
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,422
みんなの声 総数 50
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 雪の白さと静けさがとても伝わってくる絵本でした。そして、うさぎちゃんがとても雪を楽しんでいる様子が感じられ、こちらまで楽しくなる絵本でした。絵本全体に、優しい感じがあり素敵でした。2歳くらいの子から読み聞かせができると思います。きっと読んでもらったら、雪が降るのが待ち遠しくなることでしょう!

    投稿日:2019/05/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいい

    とってもかわいらしくて優しい感じの絵本で子供たちとの読み聞かせにはピッタリですね。冬に雪が降るのが待ち遠しくなってしまいそうな、そんな1冊でした。絵のタッチがとっても優しいので本当に落ち着いた感じで読み進められていくのでおやすみ前にもピッタリです。

    投稿日:2023/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢中になった雪だるま作りの思い出

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    落ち着いた色合いで、雪が積もって静かな様子が伝わってきます。
    なかなか雪が積もることがない土地なので、雪遊びの楽しさを子どもに伝えるのにいいなと思いした。
    にぎやかに遊ぶのではなく、1人で夢中になって雪だるまを作った子どもの頃を思い出しました。
    くまのがっこうシリーズが好きなので、同じ作者のお二人のとっても素敵な絵とお話しでした。

    投稿日:2019/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何かの本で紹介されていて
    「ジャッキー」シリーズのおふたりだし
    うさぎがかわいいし
    いつか、見たい!と思っていました

    なんということはないのに
    日常の中の
    雪遊びなんですが

    かわいらしい

    のかな・・・

    無垢な感じといいますか

    あだちさんの絵がいいんですよね、きっと

    読後、やさしい気持になります
    もうそろそろ終わりそうな冬に
    楽しんでおきたい1冊かもしれません

    投稿日:2019/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪の日の静けさ

    「くまのがっこうシリーズ」と同じ作者さんの絵本ですが、
    雰囲気はまるで違う感じでした。
    冬の、雪の日の静けさが伝わってくるような、シンプルな
    絵の絵本で、うさぎちゃんの赤いコートが印象的でした。
    実際にこんなシーンに出会ったら、きれいだろうなーって
    思います。
    優しいうさぎちゃんの心に打たれた1冊です♪

    投稿日:2016/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪が楽しみに

    • ccさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳

    初めての雪が降り、うさぎちゃんが雪遊びに行きます。
    うさぎちゃんが雪を楽しんでるように
    子供も遊びたくなるようで、
    今年初めての雪はいつ降るのかなと楽しみにしてます。

    雪に転んで、笑いたくなります。
    優しい色合いと絵がとても可愛いです。

    投稿日:2016/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪がふるころに

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    くまのがっこうの方の絵本です。
    静かな、雪の絵本。
    とても可愛いです。

    うさぎちゃんとゆきだるま、
    内容はよくあるような感じだけど
    シンプルに二人で進む絵が印象的です。
    今年雪がはじめて降った、
    そんな高揚感の中での雪だるま作り。
    楽しいですよね。
    雪が実際に降るだろう頃に読むのが一番いい絵本です。

    投稿日:2015/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆき 寒い冬  雪が降って こんなふうに雪だるま作るって いいな〜
    子どもの頃 雪だるまを作るのはすごく楽しかったんです

    近ごろ私の住んでいるところは、こんなに雪が降ることが少なくて・・・・
    子ども達が雪で遊ぶことが あまりありません

    もちろん雪国の子ども達は 雪でたくさんあそんでいるんでしょうね

    子どもの頃の思い出 ゆき遊び

    この絵本は うさぎちゃんが 雪の中を歩いて ころんだり かわいい!
    そして ゆきだるま つくるところなんか いいな〜

    ママにおうちにはいりなさいと言われて    あったかいココアのんでいるの 幸せだな〜 ママの温かさに守られているんですもの

    ぼうし と てぶくろ?? 

    なんだか ほのぼのした 優しい絵本でした

    こどもにこんな思い出つくってほしいな〜と思いました  

    投稿日:2014/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの!

    何か冬の絵本を読みたいな〜と思い探していた時にこの絵本と出会い読んでみました。
    どこかで見たことのある感じの絵と思っていたら。。
    「くまのジャッキー」シリーズのお二人の絵本だったのですね!
    お話の内容は雪の日のうさぎの女の子のお話で,とてもシンプルな内容です。
    2〜3歳くらいの小さなお子さんから楽しめる絵本だと思います。
    ほのぼのとした絵本でした〜。

    投稿日:2014/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪遊び

    白い雪景色に、うさぎちゃんの赤い帽子や手袋がはえてかわいいです。
    雪だるまが完成してから、やっとお隣さんに気がつくなんて、よっぽど夢中になっていたのですね。
    うさぎちゃん帽子の雪だるまが、後ろ姿だけなのですが、かわいいんですよ。

    投稿日:2014/01/29

    参考になりました
    感謝
    0

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(50人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット