話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

モモンガのはいたつやさんなかなかよいと思う みんなの声

モモンガのはいたつやさん 作:ふくざわ ゆみこ
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2012年04月
ISBN:9784894237780
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,594
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもしろかったです

    森の配達屋さんのモモンガさんが、うさぎのおばあさんに頼まれたケーキをみんなに配達するお話でした。
    モモンガさんの配達の様子には、どこか「魔女の宅急便」を思い出しました。
    ちょっとしたハプニングも起こる、楽しいお話でした。

    投稿日:2022/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • お届け物

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    モモンガの配達屋さんがにんじんケーキを預かり、みんなに配達するお話です。
    みんなに配り終えたと思っていたら、ひとつケーキが余っていて…。
    展開は予想通りでしたが、あたたかく優しいお話でよかったです。
    登場キャラクターのやさしさが感じられます。

    投稿日:2016/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふくざわゆみこさん

    「おおきなクマさんとちいさなヤマネくん」でおなじみの
    ふくざわゆみこさんの絵本だー・・って思ったのですが、
    娘は全く覚えていない様子。
    家にもあるのになあ。
    クマさんが登場してもどうにも思い出せなかったみたいです。
    また読まなきゃなあ。

    この絵本もふくざわさんらしい、あったかくてやさしい絵本でした。
    はっぱのノートに「うけとりました」のスタンプを押すっていうのが
    かわいらしいなって思いました。手形のスタンプだから、それぞれ
    違ったものになって。
    娘はクマさんのスタンプ(はみだしてる!)やネズミたちの
    スタンプ(みんなでぺたぺた!)が、楽しかったようで、にこにこ
    していました。
    誰かに何かをお届けしたくなりますね。
    その時はモモンガのはいたつやさんにお願いしようかな。

    投稿日:2014/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてきな受取印

    モモンガは歩くだけじゃなく

    空からも配達ができるので、かっこいいですね。

    森のみんながどこに住んでいるかも

    知っています。

    配達ものがある時の印も、受取印もオシャレです。

    一番驚くところは、新しい住人です。

    絵が迫力あって、わぁぁ!となりました。

    投稿日:2014/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 上からみる森

    ふくざわさんの絵本は可愛くてお茶目で大好きな親子です。
    新しい作品が出たと知りすぐに図書館にリクエストしました。
    するとうちの市の図書館ではまだ購入していないのでと
    他の市町村の図書館から取り寄せて下さいました。

    その甲斐あって娘が手にした時の喜びようはひとしお!
    モモンガくんが森のみんなに配達してとうさぎのおばあさんから
    頼まれて配達を開始。どうしても最後の一人が思い浮かびません。
    親子して「これはももんがくんの分」とすぐ分かったけど
    どうやってそこまでいくかなとワクワクしながら読み進めて
    いました。

    ももんがくんの住む森はとても深くてそれでいて
    とても優しく感じます。新しい住人のふくろうさんの家も
    森を見渡せるような高い木の上にあってとても素敵。
    いつもふくざわさんの絵本では森のしたの方(地面に近い)を
    見ていた気がするので。森をももんがくんと一緒に上から見る
    ことが出来てとても爽快な気持ちになりました。

    受け取りのサインの足跡もとっても可愛い。
    なるほど〜この動物はこんな足跡なんだ〜と
    楽しみもあって又読みたくなる絵本です。

    投稿日:2012/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 配達のことならおまかせあれ

    森のみんなに荷物や手紙を届ける、働き者のモモンガの配達屋さん。
    今日も元気に真心こめて、みんなの元へ届けます。
    ある日うさぎのおばあさんから「みんなに人参のケーキを届けて」と頼まれたモモンガさん。
    一人一人に配っていきますが、最後に一つだけ残ってしまい…?

    ふくざわゆみこさんの動物たちはいつも細部まで細かく描かれていて、読んだ後に心がほんわか温かくなるお話が多いですね。
    今回もその期待を裏切らない優しいお話でした。

    荷物を届けた時に受け取りましたの印として、葉っぱのノートに動物達が手形をスタンプするところが可愛かったですね。
    リスさんやクマさん・ネズミさんなど森ではおなじみの動物から、変わったところではコウモリさんの手形まで!
    子供達も、手形のスタンプに興味を持ってくれること間違いなしです。

    投稿日:2012/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • お届け先は?

    ふくざわゆみこさんの描く優しいタッチの動物たちの絵が、私も娘も好きです。

    モモンガさんは森で配達屋をしています。高い木からフワーッと飛んでいく姿が、気持ちよさそうで、子供達の興味を引いていました。

    ある日,ウサギのおばあさんから、「森のみんな」ににんじんケーキを届けてくれるよう頼まれて出かけたモモンガさん。最後の一つのケーキを引っ越してきたばかりのフクロウに届けますが、実はモモンガさんへのプレゼントだったのです。

    お話も絵も優しいです。

    投稿日:2012/06/07

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット