新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ももんちゃん し〜なかなかよいと思う みんなの声

ももんちゃん し〜 作:とよた かずひこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2013年02月20日
ISBN:9784494001507
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,220
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • バケツとスコップをもって大きな木に向うももんちゃんの後ろ姿から始まります。

    ももんちゃんのお友達みんなが、元気におさんぽしていると、ももんちゃんが真剣に「し〜」。みんな静かにお散歩を続けます。
    ももんちゃんが「し〜」した理由は…なるほど。そうだったんですね。ももんちゃん、やさしいです。

    子供達に身近なジェスチャーとサインの「し〜」がテーマなのと、賑やかさと静かさが交互にあらわれ、メリハリがきいているので、小さな子どもたちのお話会で、読み聞かせしやすい作品だと思います。

    投稿日:2024/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしいももんちゃん

    みんながにぎやかにしていると

    ももんちゃんは「しーっ」と言って

    口元に人差し指をあてます。

    そういわれるとみんなは

    ゆっくりそーっと歩きます。

    なんで静かにしないとだめなのかな?

    気になって最後まで読みましたが

    なるほど、そういうことね。

    ももんちゃん、やさしいな・・・

    投稿日:2023/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 静かに静かに…

    動物たち親子が賑やかにお散歩をしているお話です。
    ももんちゃんに出会うと「し〜」と声を掛けられます。

    そーっと木の後ろに行くとお友達が気持ち良さそうに寝ていて、なぜ「し〜」だったのかが分かります。

    お友達思いのももんちゃんの優しさが詰まった心温まる一冊でした☆

    投稿日:2022/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昼寝の入眠に最適

    • おかなしこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    ももんちゃんシリーズのなかでも、昼寝前に読むのにピッタリな一冊。

    みんなが騒いでると、ももんちゃんが常に「しーっ」と指を口にあてて、静かにするよう指摘していきます。

    実は木の裏で、お友達が寝てるのでした。

    ももんちゃんも一緒になって、最後は昼寝します。

    お子さんと、「しーっ」と唇に指をあててももんちゃんの真似をすると盛り上がることでしょう。

    なかなか昼寝しない息子にも、効果があったように感じました。

    投稿日:2019/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2冊目のももんちゃん

    息子の2冊目のももんちゃん♪
    たくさん動物さんが出てきてお気に入りです。ストーリーはシンプルですが、やっぱりももんちゃんの仕草や横顔がかわいいです。まだ、かみなりさんのイメージがわかない様子。これからですね・・・

    投稿日:2014/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりかわいいももんちゃん

    表紙のももんちゃんのポーズがもうかわいい!
    赤ちゃんらしい仕草に胸がキュンとしてしまいます♪

    お友達がお散歩しているとももんちゃんが「し〜」。
    ももんちゃんの一声でみんな静かに抜き足差し足。。。
    その訳は仲良しのお友達のお昼寝!
    ももんちゃんってば優しい!!
    最後にはももんちゃんも一緒に寝てしまう姿はかわいらしいの一言です。

    お話に合わせて「し〜」をすると、
    上の子は楽しそうに真似をして、下の子は面白いのかゲラゲラ笑います。

    投稿日:2013/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • いっしょに、し〜

    長女も次女も
    大好きなももんちゃんの新刊を読みました。
    いろんな動物の親子に、し〜をするももんちゃん。
    今までのももんちゃん絵本にはあまり
    登場したことのないキャラクターです。
    いつものお友達はどうしたのかなあと
    6歳の長女はちょっとつぶやいていました。
    2歳の次女は普通に身近な動物の登場に喜んでいました。
    そして、いっしょに「し〜」の繰り返し。
    6歳でも楽しそうにいっしょにやっていました。
    ラスト、「ここか〜!」と長女。
    次女も「いたねえ」とにこにこ。
    (ちょっとネタバレですが)
    なんともほほえましい絵本です。

    投稿日:2013/05/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • キャラがたくさん!

    ももんちゃんシリーズが好きで全部読んでます。
    今回のお話は今までのキャラがたくさん出てきてにぎやかだと思いました。他のももんちゃんも読んでいるとああ、このキャラは以前登場したな、と思えます。もちろんこの絵本がはじめてでも読むのには問題ありません。
    お友達のために「しー」をするももんちゃんは優しい子ですね。
    裏表紙のお母さんにおんぶされるももんちゃんが可愛かったです。

    投稿日:2013/04/02

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット