話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

エルマーのおてんきなかなかよいと思う みんなの声

エルマーのおてんき 作・絵:デビッド・マッキー
訳:きたむら さとし
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:2003年
ISBN:9784776400059
評価スコア 4.23
評価ランキング 23,293
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 幼い子に

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    幼い子1,2さいくらいの子向きですかね。
    うちの子にはやや幼かったかな。
    やや小さめのボードブック絵本。そういう意味でも幼い子によさそうです。
    風、雷、霧、雨…いろいろな天気とエルマー。
    どの天気にも楽しさを見出すエルマーがいいですね。

    投稿日:2017/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • エルマーの赤ちゃん向けの本

    エルマーの赤ちゃん向けの本です。
    文章は短く、小さい厚紙になっています。
    タオルなどのエルマーを先に知っていて、私自身カラフルで綺麗だと思っていましたが、子供もエルマーが気に入ったようです。

    この本は、エルマーとお天気です。
    晴れでも雷でもなんと象なのに雪でも!エルマーはいつでもうれしそうに遊んでいて、かわいいです。

    投稿日:2011/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • エルマー流遊び方

    • しのべさん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 女の子1歳

    雨、風、雪、色んな気候があるけれど、エルマーはどんな天気でも楽しく遊ぶすべを心得ています。
    雷をわくわくする子供の頃の気持ちを思い出して、エルマーと同じで嬉しくなりました。
    それにエルマーはサングラスも大好き。おしゃれさんで読んでて楽しくなります。

    投稿日:2010/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • カラフル

    エルマーに出会った最初の絵本です。
    何といってもエルマーのカラフルさ。
    個性が現されているようです。
     
    内容は・・・
    エルマーはどんな天気の日だって楽しんじゃいます。
    色んな雲の形、雷の音・・・でも1番はやっぱり晴れの日。
    娘も、「私も晴れの日がすき〜〜」とエルマーと一緒で喜んでました。

    投稿日:2007/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんな天気があるね

    エルマーシリーズの小型の絵本です。
    大型の同シリーズと比べると、文字が少なく、
    赤ちゃんから楽しめる内容になっています。

    今回のテーマは『お天気』。
    どんなお天気だって、前向き思考エルマーは楽しんじゃいます!

    偶然ですが、今日は雷鳴がすごかったので読み聞かせのとき
    「かみなり!ごろごろ〜!!」などと大きな反応が返ってきました。

    投稿日:2007/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 実はサングラス好きのエルマー?

    • さえさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子3歳、女の子0歳

    小ぶりのボードブックで大好きなエルマーを発見!
    中はおなじみエルマーの仲間達を交えたお天気の様子を紹介
    雷・霧・雨・雪・・・
    全部楽しめてしまうエルマーが素敵♪
    エルマーがいるとどんなお天気でもその場が明るいお日様ランランな気持ちになってしまいます。

    3歳の息子が自前のサングラスを持ってきてエルマーのまねをしてくれるのが可笑しいです)))

    でも・・・エルマーも鳥達にサングラス姿笑われてるんですよぉ^^;)

    投稿日:2006/04/16

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.23)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット