新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

マップス 新・世界図絵自信を持っておすすめしたい みんなの声

マップス 新・世界図絵 作:アレクサンドラ・ミジェリンスカ ダニエル・ミジェリンスキ
訳:徳間書店児童書編集部
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\4,180
発行日:2014年09月
ISBN:9784198637859
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,668
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 肩の力を抜いて楽しみながら世界を知れる!

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子13歳、男の子10歳

    最初に見たのは、ママ友宅で外国在住の方からプレゼントされたといって見せてもらった洋書版でした。その時から気になっていました。

    世界中の一つ一つの国の文化について、地図の上に楽しいイラストがたくさん書いてあるという構成です。調べるのも大変だったのではないかと思います。日本のページには女子高生が書いてあったりして、ステレオタイプな文化紹介じゃないところが良いです。

    何十か国もあるので、隅々まで見るにはかなり時間がかかると思いますが、手元に置いて楽しみたい本で、ちょっと高額ですがいつか買いたいと思っています。
    お子さんの地理の勉強にも肩の力を抜いて取り組める一冊だと思います。

    投稿日:2015/02/15

    参考になりました
    感謝
    4
  • 発刊されてさっそく、購入しました。
    少し早いですが、3歳の子どもの誕生日プレゼントにしました。

    世界中の各地域を紹介する詳細な絵が描かれていて、
    それぞれの土地のいろいろな発見があります。

    子どもの興味をひく絵のわかりやすさとともに、
    地域の特性や文化・風習、動植物の生息分布など、
    地理的な学習要素が詰まっています。

    子どもと一緒に読みながら、ひとつひとつの絵を見て、
    「ここにはこんな生き物がいるんだよ」、とか
    「ここでは、こんなお祭りがあるんだって」など、
    話題が膨らませやすく、一緒に楽しみながら読めます。

    幼いころから、長く長く使っていける大切な一冊だと思います。

    投稿日:2014/10/31

    参考になりました
    感謝
    4
  • 隅々まで見て楽しい!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    大人も子供も夢中になって見てしまう世界地図です!本屋さんで見かけて、面白かったので図書館で借りてきました。
    世界の国々の有名な人物や動物、食べ物、植物、建物など、細かく描かれた世界地図は、隅々まで、見ていて楽しい!たくさんの発見があります。
    ぜひ、この本は購入したいなと思いました!
    この本があれば、楽しみながら世界のいろんな知識が身につきそうですね!

    投稿日:2021/04/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 欲しくてほしくて

    予約購入しました。こどもたちに見せても、喜びますが、大人も楽しめます。
    読み聞かせボランティアで、世界の本を読むとき、この地図を先に見せ、どこの国のお話かを説明します。こんな地図本を探していたんです!
    絵が見やすく、単純?芸術性が高いので、こどもたちは興味を持ってみてくれます。大きいのでもち運びには向きませんが、読み聞かせには向いています。大切にします。

    投稿日:2015/04/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • お気に入りです

    この絵本は、世界のあらゆる国の特徴が詳しく絵で描かれていました。うちの子はまだ行ったことのない世界に思いを巡らせて、絵本を見ている目がキラキラしていました。絵本ん紙の感じがわざと昔の古い本みたいな感じに仕上げてあるところもかっこいいって言って気に入っていました。

    投稿日:2015/02/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • ウキウキする世界地図

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    とっても楽しい世界地図です。
    一つ一つの国の言葉、人、観光地、動物などが絵で描かれていて、国によって違うその雰囲気が楽しい。
    この国に行ってみたいな〜とママは楽しみ、子どもは動物の絵にひかれています。
    闘牛など、普段なかなか知らない言葉を知り、そこからネットでどんな国かを一緒に調べたりと、とにかく世界が広がって楽しいです。
    あえていうなら、アジアの国々が少ないのが残念なくらい。
    とても大きくてしっかりしているので、持ち運びはしにくいですが、家族みんなでのぞきこんで見て楽しめます。

    投稿日:2016/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世界には198カ国あり、この本では42カ国紹介されています。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    全部の国やないんかいと思いましたが、じゃあ今自分の頭の中に浮かんだ世界の国思い出せるだけ思い出してみよと言われても、実際42カ国も思い浮かびません。なのでメジャーどころの国は抑えられているという事。サイズが大きいので持って帰るには不向きですが、買って損はありません!

    投稿日:2016/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私が夢中に

    そろそろ世界地図についても子どもたちに見せたいなと思って買いました。
    書店でみたときから気になっていました。実際手にしてみると大きさにビックリ。また絵がすごいですね。
    今までこういう地図って見たことがないので新鮮でした。
    そして結果的に、子どもたちよりも私が夢中になりました(笑)。
    子どもたちが寝たあとで、ふとページをめくって見ています。
    なんというかリラックスできるというか、癒されるというか。不思議な絵本です。

    投稿日:2015/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人でもおもしろい

    これは、大人でもおもしろいです。細かい絵のおかげで、訪れたことのない国でも親近感がわきます。行った場所ならなおさらです。
    地図を見ない子どもでも、この地図なら楽しめそう。
    実物を見る前は、価格が高いと思っていましたが、大きな本を見れば、この価格は安いと思いました。
    子どもだけでなく、海外旅行好きの大人にもプレゼントしたい絵本です。

    投稿日:2015/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勉強になるし面白い!!!

    日本語版と内容はほぼ同じですが、世界の地図、ヨーロッパの地図と首都、アイスランドと特徴、スウェーデン、フィンランド、、、いろんな地図や有名な観光地や食べ物など、いろんなものが描かれています。旅行前に一緒にこれを確認して、楽しみながら勉強できたらいいですね。

    少し高価ですが、ぜひとも買うべき絵本だと思います。

    ちなみに、かなり予想外に大きかったです。場所はとりますね。でも、これだけ詳しく描けば、ページも小さいと難しいかなと思うので納得です。

    投稿日:2015/04/20

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット