話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ほね、ほね、きょうりゅうのほね自信を持っておすすめしたい みんなの声

ほね、ほね、きょうりゅうのほね 著者:バイロン・バートン
訳:かけがわやすこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,540
発行日:2017年06月08日
ISBN:9784591151228
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,404
みんなの声 総数 8
「ほね、ほね、きょうりゅうのほね」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • カラフルな絵がいい

    タイトルどおり、まさにほね、ほね、ほね!きょうりゅうのほねをほりだし、くみたて、またほりに・・・。言葉は短くわかりやすく、小さな子どもたちから楽しめそう。はじめて読む作家さんですが、カラフルな色にシンプルな線の絵がいいなあ、と思いました。博物館に恐竜を見に行きたくなります。

    投稿日:2022/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 恐竜好きにおすすめ

    恐竜の骨の発掘〜展示までを描いた絵本です。
    はっきりした色使いのシンプルな絵で、文字は少な目ですので、2歳半の子供も楽しめました。恐竜や骨の絵は全く怖くありません。
    発掘した化石を綺麗にしたり組み立てる場面では作業内容に関する詳しい説明(道具や手法など)が無かったので、「この子は何をやってるんだろう?」と聞かれても親が答えられない事が何ヵ所かありました。ですので自分で調べて教えてあげました。
    恐竜が好きな子供にはお薦めです。

    投稿日:2021/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「すごーい」

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    シンプルな絵と、シンプルなお話に、
    子どもたちは「すごーい」と、
    目を輝かせて聞いていました。

    博物館に飾ってある恐竜は
    こんな風にして、発掘され、
    梱包され、組み立てるんですね。

    とてもわかりやすく、
    恐竜好きでなくても、
    「うわ〜っ」と感動します。

    投稿日:2020/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大昔 こんな恐竜がいたんですね
    ティラノサウルス・ステゴザウルス・・・・・・

    そして ほねは ないか  ほねをさがしてあるく  人

    あった!   ほって  大切に くるんで 箱に詰めて  
    博物館に運ぶ   たくさんの 恐竜好きの人の手で  組み立て作業が始まる   
    根気のいる 仕事ですね〜

    模型を組み立てるのと  ちょっと似ているかも?

    いえいえ もっと もっと 大がかりで 人の手が たくさん 時間をかけて

    ティラノサウルスのできあがり
    感動ですね!
    恐竜好きの人が たくさんいるな〜

    おもしろい!  バイロン・バートンさん

    投稿日:2019/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 恐竜の骨を組み立てる

    タイトルに惹かれて図書館から借りてきました。恐竜の「骨はないか、骨はないか。骨を捜して歩く。」骨を掘り出して、「しっかりくるんで、箱に詰めて、トラックに積んで博物館に運ぶ」「頭の骨、背骨、足の骨、肋骨、歯、爪。その先は、組み立て順にしたがって丁寧にティラノサウルスの出来上がりです!毎日努力、努力の繰り返しです。とてもわかりやすく描かれてました!

    投稿日:2017/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほねを探してどこまでも

    きょうりゅうのほねをさがしてあるくひとたち、
    ひとたび見つけたら、その辺をどんどん、どんどん掘って
    みーんな集めて 博物館に持って帰って 順々に組み立てます。
    どんな風に つないでゆくのかが わかりやすく 描かれています。
    きょうりゅうのほねの組み立て作業の絵本をみたのは初めてのような
    気がします。面白いです。

    投稿日:2017/08/04

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット