新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ことりだいすき自信を持っておすすめしたい みんなの声

ことりだいすき 作・絵:なかがわ ちひろ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1999年
ISBN:9784033308401
評価スコア 4.21
評価ランキング 23,615
みんなの声 総数 13
「ことりだいすき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • さとこちゃんは 小鳥が大好き

    鳥になりたい そんな夢が どんどん膨らんで〜
    どんなとりがいいかな〜
    にわとりは たべられちゃう 
    ダチョウも ペンギンも ・・・・

    いろんな鳥を思い浮かべて 想像力が膨らんでる〜

    歌が上手で 空を飛べて・・・

    そんな時 小鳥が 道路でけがをしているのを 家に連れて帰った さとこちゃん 

    小鳥の言葉も わかるといいな〜

    さとこちゃんの夢がかなうといいね〜

    投稿日:2023/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小鳥の好きな女の子

    この話は鳥がとっても大好きな女の子が生まれ変わったらどんな鳥になろうかな〜と思いを巡らせるお話でした。この鳥になったらこんなとこがいいな、あんなとこがよくないななど、自分の次人生でなりたい鳥の姿に思いをはせているのがとってもかわいかったです。

    投稿日:2013/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大空留学?

    小鳥大好きなさとこ。さとこは、鳥になりたい夢を持っていて、ある日
    道路に小鳥が落ちているのを見つけて、小鳥の御世話を始めます。やっぱり小鳥の大好きなさとこだけあって小鳥の気持ちになって御世話をしていると思いました。心配した親鳥がいつも傍にきて見守っていますが、「結構やるね、あのこ」とまで親鳥に感謝されるまでになりました。コトリ語まで、勉強して頑張ったさとこだから、きっと上級クラスを取得して大空留学まで果たせた(?)ように思いました。家に作った小鳥の巣箱に、「空き家」「貸します」もすっかり必要のなくなって、大入り満員になった巣箱で本当に親切にした甲斐があったし、コトリ語も上達してよかったと思いました。とっても楽しい絵本ですし、夢があって面白かったです!

    投稿日:2011/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鳥好きに

    娘が図書館でかりてきた絵本です。
    娘は最近小鳥が大好きで、たまたま見つけた絵本だとはおもうのですが
    主人公の女の子の名前が私の名前と似ているのですごく反応良くて、楽しくて仕方がないようでした。この絵本の主人公、結構いまどきの本にしては古い名前が付けられているのです。

    たくさんのきれいなとりから飛べない鳥までさまざま出てくるので鳥好きなおこさまにうってつけでしょう。

    投稿日:2008/08/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • とりになりたい

    • はぐぶ〜さん
    • 30代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子10歳、女の子8歳、女の子2歳

    とりになりたいくらい、とりが大好きなさとこのおはなし。

    この絵本には、色とりどりのかわいい鳥や、だちょうやペンギンなどの飛べない鳥、さとこのなりたい想像の鳥などいろいろな鳥さんがでてきます。

    細部まで本当にかわいくて、どの鳥がすきかな?などと2歳の娘と読みました。

    鳥の言葉でおしゃべりできたら、すてきだろうな〜なんて、女の子にピッタリな絵本だと思います。
    おうちで小鳥を飼ってる子にも、飼ってないけど小鳥が大好きな子にもオススメですよ。

    投稿日:2007/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鳥になれたら素敵だね♪

    • めりぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳

    さとこは鳥が大好き。
    次に生まれてくるなら、絶対に羽を持った鳥になりたい。
    どんな鳥がいいかな・・・
    ちょっと変わった鳥なんてどう??ダチョウとか??
    それともペンギン・・・白鳥・・・渡り鳥・・・。
    やっぱりうちの側にいつもいるような鳥がいい。
    お腹が空いたらさとこのように鳥の好きな優しいこのおうちに行くの。
    夜になったら木の上でみんなで並んで眠るの。
    あぁ、ほんとに鳥になりたい・・・。
    そんなさとこがある日道路に落ちてしまった小鳥を見つけお世話をします。
    一生懸命お世話をして、そして小鳥に言葉を教えてもらって・・・。
    娘は可愛い〜と言いながら見入っていましたよ♪

    投稿日:2006/10/19

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット