話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ひとりぼっちのつる自信を持っておすすめしたい みんなの声

ひとりぼっちのつる 著者:椋 鳩十
絵:黒井 健
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2018年03月
ISBN:9784652202388
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,493
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 感動の結末でした

    ツルの生態を、知らない私にとって、親のいない子どものツルのあまりに残酷な境遇に息を飲むシーンが続くので、どうしても悲しい結末を想像してしまいました。
    そうかと言って、まともに狩りをできなくなってしまった、年老いたキツネの境遇も可哀想でならないのです。
    自然界の厳しさを感じさせる物語ではありました。
    それだけに、物語の急展開には感動しました。
    ひとりぼっちのツルに、手を差し出す存在が有ったのですから。
    そのまま人間社会に置き換えて、深みのある作品です。
    黒井健さんの作品としても、見応えのある絵本です。

    投稿日:2018/05/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • よかったねー

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    素敵な絵だと思っていたら、
    黒井 健さんの絵だったんですね。

    お話に合っていて、
    より感動できました。

    『みにくいアヒルの子』ではないですが、
    ひとりぼっちのツルが可哀そうで、
    途中ハラハラする展開もありましたが、
    最後の場面でまさかの結末に
    子どもと一緒に「よかったねー」と
    ほっとしました。

    こんな素敵なお話を読めてよかったです。

    投稿日:2024/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • つるは家族で生活するのです
    でも・・・・ どういうわけか ひとりぼつちのつるがいたのです

    どうしてだったのでしょう?

    他のつるのかぞくはみんな家族で 守りあって生きているのに・・・・
    つるたちも受け入れてくれません えさを探すのも 一苦労です
    かわいそうに・・・
    敵が現れました きつねです
    きつねに襲われようとした瞬間の怖かったこと!

    そんな怖い目に遭っている ひとりぼっちのつるに
    ある おとうさんつるが 助けてくれたのです きつねをやっつけてくれたのです
    ありがたい!
    この家族には お母さんつると 二羽の子どものつるがいました
    このお父さんの優しさは どんなにありがたいことか!

    このおとうさんつるのような 優しさが 私たち人間にもの大切です

    今コロナ禍で 仕事を失い 家を失ったという テレビニュースをみると・・・・悲しくなります
    たいへんだな〜  何らかの形で 食糧支援などや 子ども食堂などお手伝いできたらと思います

    国も行政も こうした人々を救う手だてをしっかり考えて政治をして欲しいと望みます

    投稿日:2021/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • つるの一家の優しさに感動しました!

    ひとりぼっちの鶴に、鶴は家族で群れをつくって暮らしていること

    を知りました。ひとりぼっちで暮らすこどもの鶴には、眠るのも

    餌をとるのも、キツネや犬から身を守るのも一人で戦わなけれ

    ばなりません。きつねから、寸前のところを、おとうさん鶴に助け

    てもらって、おとうさん鶴の家族の一員として仲間に入れてもらう

    ことが出来ました。鶴の一家の優しさに感動しました。

    孤独だった鶴のこどもは、優しい家族の仲間に入れてもらえて、

    これからは、ひとりぼっちじゃあないと思うと嬉しかったです!

    投稿日:2019/05/22

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。
  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット