日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
うちの子どもたちは、このミッケシリーズが大好きです。 例えばスペードのクイーンはどこ?などあるのですが、子どもが小さいうちは、全く意味がわからなくて、親子で楽しんでいました。 大人でも結構難しくて、私は1冊読み終わるころには、だいぶエネルギーを消耗した感じでした(笑) こちらの絵本の最後のページにあります、作者のあとがきをぜひ読んでみてください。 こどものころのワクワクドキドキした気持ちがよみがえり、改めてミッケのページを開くと1ページ1ページの作者の思いが伝わってきます。
投稿日:2015/09/30
7歳5歳の娘たちはミッケシリーズが大好き。親子で一緒になって探しています。ミッケはなかなか難しいですね。親より娘たちの方が探し出すのが早い!このゆめのまちはちょっと男の子向けかな?と思ったのですが、関係なく必死で探して楽しんでいました。
投稿日:2015/03/19
「ミッケ」が大好きな娘が図書館で借りてきました。 特に、この本は気に入った様で、何回も何回もやっていました。 写真がとっても綺麗で「ゆのまち」、見ているだけでも楽しめる、そんな絵本でした。 「ミッケ!」より「チャレンジミッケ!」の方が、本自体が少し小さく、子供がやりやすい様です。
投稿日:2012/07/22
ミッケシリーズが大好きな息子に、買ってあげました! 今までいくつか持っていたんですが、この「ゆめのまち」は楽しくて仕方がないようです!! 食いつきが違いました。 この作品は、写真がとってもキレイです。 まさにタイトルのように「ゆめのまち」といった感じです。 ミッケシリーズの初心者の方にもお勧めしたいです!
投稿日:2011/11/08
家族全員でハマっているチャレンジ ミッケ!の第2弾☆ 1が古き良き時代を彷彿させる様なものだったので、2は真逆の未来さ満開でギャップがとっても良かったと思います。 シリーズの中で4歳の娘が一番気に入っているのが2です。 探すのが楽しいのはもちろんですが、街並みをみているとそれだけで嬉しそうです。ワクワクが伝わってくるように(^^) 家の中で過ごす事が増えるこれからの時期、親子で一緒に楽しめるのでとってもお勧めです。
投稿日:2009/11/27
娘の大好きなミッケですが、この本は特に楽しんでいました。 赤いロードスターと一緒に夢の町への冒険が始まります。 途中、黄色い羽を付けて空飛ぶマシーンに変身したり、まるで、小さい頃に想像した未来の町並みを見ているようなそんな感じです。 探し絵絵本ですが、眺めているだけでも楽しめますよ! 娘は迷路(?)遊びのできるページがお気に入り。 最初から最後まで、場面が繋がっていてストーリー性があるのも良かったです。
投稿日:2009/05/19
娘も私も大好きな「ミッケ」。 今回は夢の街へ出発です。 この「ミッケ!ゆめのまち」は、 隠れているものを探すのはもちろん楽しいのですが、 夢の街の、街並みを見ているだけでも楽しめます。 未来の乗り物や車、自動車工場なんかも出てきて、 男の子の喜びそうなページもたくさんありますよ。 今回も親子でワイワイ楽しみました!!
投稿日:2008/09/30
読むというより見る・探すです。 糸井先生訳のキャプションはありますが、それを読み聞かせる よりも、写真を見てお互いに問題を出し合うという遊び方が 楽しいです。 「うさぎのおもちゃどこだ?」とか、「緑色のサイコロどこ?」 とかいうように、問題を考えて誰かに伝えるということ、根気 強く探すということの勉強にもなります。 「ミッケ!」シリーズ共通の遊び方ですね。 おススメです。
投稿日:2008/07/04
私も子供の頃に宇宙や未来都市とかに興味をもった事がありました。想像力豊かな子供時代だからこそワクワクしながらどんどん空想の世界がひろがって楽しかったのを思い出しました。この本はとてもきれいな立体的な写真がのっていて、そのうえかくれているものをさがして遊ぶゲーム絵本になっているので、子供だけでなく大人も楽しめる絵本だと思います。
投稿日:2007/11/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / チリとチリリ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索