話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

クリスマスおめでとう自信を持っておすすめしたい みんなの声

クリスマスおめでとう 作:ひぐちみちこ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1997年11月
ISBN:9784772101431
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,615
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • わかりやすい!

    絵本ナビにて、サイン本を購入させていただきました♪
    かわいいおほしさまもぺたっとくっついていてうれしいです。
    クリスマス・・ただ「サンタさんがやってきてプレゼントをくれる」
    だとか「ケーキが食べられる」ということではなく。きちんと
    ・・でもわかりやすく、娘に伝えることができたらいいなあと
    思っていたので、この絵本はまさにぴったり!でした。
    小さな子どもでも楽しく読みながら、クリスマスの由来を知る
    ことができたのではないかなあと思います。
    考えてみれば、今まで、クリスマス関連の絵本は何冊も買って
    きましたが、由来に関して書かれているものは1冊もなかったなあ。。
    この絵本、わかりやすいというだけではもちろんありません。
    そう・・ひぐちさんの絵本ですもの。
    「ひぐちさんが作った絵本、家にもあるけどわかる?」
    「わかるよー!!『かみさまからのおくりもの』でしょ!」
    娘がほんとに赤ちゃんだった頃から読んでいた絵本。
    やっぱり娘にもわかったか(嬉)。
    赤ちゃんだった頃の気持ちも思い出しながら(きっと私だけですが)
    あったかい気持ちで読みました。

    投稿日:2012/12/12

    参考になりました
    感謝
    3
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    2歳の孫へ読みました。クリスマスの時期になり、孫へクリスマスを教えるに当たって、サンタやプレゼントという事だけではなく、やはり本当のクリスマスの意味を教えてあげたいな、と思った時に見つけた本です。この本では、クリスマスがどうしてできたのかが易しく可愛いイラストと共に書かれているのが非常に良かったです。クリスマスになると、プレゼント探しに翻弄する私ですが、この本を読んで「そうだ、キリストの誕生日だったんだ」と改めて思いました。生命の誕生をお祝いする、という日だという事、そして生命の誕生がどれほど素晴らしいものなのか、という事がよく伝わって来ました。

    投稿日:2010/12/15

    参考になりました
    感謝
    2
  • 一度は読んであげて

    • ゆりんごんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子0歳

    3歳の息子のクリスマスプレゼントにあげました。クリスマスというと、サンタさんが夜中にプレゼントを持ってきてくれる日、という認識の子供が多いと思います。この本は、クリスマスの本当の意味を、子供向けにやさしく教えてくれます。決して宗教じみていません。ただ、他のクリスマスの絵本とは違う、神秘的な雰囲気があります。キリスト教信者でなくても、一度は読んであげてほしいと思います。

    投稿日:2008/06/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 教会学校でも読みました。

     私はクリスチャンなので、ときどき「教会学校」で先生をしますが、小さい子達にも「クリスマス」の本当の意味を知らせるのによい絵本です。絵もかわいらしく、文章もわかりやすいです。イエス様がうまれてうれしい、と言う気持ちは、キリスト教を信じない方にはわかりにくいかもしれませんが、本当にうれしくて、人に知らせたくなるので、こういう絵本がたくさんの子ども達に読んでもらえるのはとてもすてきなことだなあと喜んでいます。
     こぐま社から出ているひぐちみちこさんの他の絵本もいいですよ。

    投稿日:2002/12/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • イエスさまと同じ誕生日になるのかなあ?

    今年のクリスマスには、我が家には三番目の孫が生まれてくる予定なので、もう楽しみで毎日、いまか、いまかと待っています。イエスさまと同じ誕生日になるのかと思いながら姉や兄になる二人に読んであげようと思いました。クリスマスをお祝いする意味が二人に理解できる内容だと思うし、ちょうどいい機会だと思いました。同じ日でなくてもいいからとにかく無事に生まれてきてほしいです!

    投稿日:2014/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスとは

    クリスマスの前に向いてる本です。どうしてクリスマスというものができたのか、かわいい絵とストーリーで紹介してあります。子供もこの本を読んだ後に、「クリスマスってそんなお祭りなんだ〜」って言って感心してました。

    投稿日:2011/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスの意味がわかる。

    わかりやすくて、かわいい絵本です。

    あまり宗教色は強くはないのですが、クリスマスの意味についてはしっかりと書かれています。

    2歳の下の娘も気に入ってました。

    投稿日:2010/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼児から大人までクリスマスを再発見!!

    • doruさん
    • 40代
    • その他の方
    • 兵庫県
    • 姪9歳

    クリスマスってサンタさんがプレゼントをくばって、ケーキ食べる日だと思っていたのに、イエス様の誕生日ということは知識として知っていたけど、この絵本を読んでみて再発見しました。
    イエス様のお話をしているのに、宗教にありがちな押しつけがましさがなくて、すうっと心の中にはいってくる良本です。これだったら2〜3歳の小さい幼児が読んでも絵がかわいらしいから受けると思います。また大人用には、これでは大きすぎるのでポストカード大の大きさにして恋人にクリスマスプレゼントと一緒に送っても相手は喜ぶと思います。
    貼り絵も素敵です。

    投稿日:2009/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • イエスさまのおたんじょうび

    • びえんさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳、女の子4歳

    クリスマスってどうして、ツリーをかざって、ごちそう食べて、
    プレゼントがもらえるのかな?
    という疑問を上の娘が聞いてきたとき、
    「イエスさまのお誕生日を祝う日だからよ。」と説明したような気が
    するんですが、うまく説明できたか自信がありませんでした。

    その後、この本を見つけて、あぁ小さい子にクリスマスの意味を
    教えてあげられるとてもいい本に出会ったなと思いました。
    かわいらしい貼り絵の天使がイエスさまの誕生をみんなに知らせます。
    その絵がとてもかわいらしく、うれしい様子も伝わってきます。

    表紙の絵もクリスマスぽい赤に黄色いリボン。
    ツリーを飾った部屋にとても映える一冊です。

    投稿日:2008/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • そうなのかぁ〜

    ひぐちさんの作品は「かみさまからのおくりもの」を以前読んでとても感動したので、この作品を手にした時、今度はどんな作品かな?と、とても楽しみでした。
    もうすぐクリスマス・・・クリスマスの意味を子供目線で分かり易く描かれています。
    イエス様のお誕生日の日、お祝いする日なんだね、ということを初めて知った我が子は「へぇそうなのかぁ〜」と興味津々にうなずいて聞いていました。
    今回も期待を裏切らない、素敵な作品でした。
    是非クリスマス時期に読んであげたい1冊ですね。

    投稿日:2007/12/22

    参考になりました
    感謝
    0

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット