新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

そらはさくらいろ自信を持っておすすめしたい みんなの声

そらはさくらいろ 作・絵:村上 康成
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年02月
ISBN:9784564006739
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,254
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 寝っ転がって

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子9歳、女の子6歳

    目線がすご〜くいいですね〜!!
    この絵本のようにゴロンと寝っ転がって読むと一緒に空を見ている気分になれました。
    空を見ているといろんな動物に顔を覗かれたり、桜の花びらが降ってきたり。
    実際に体験しているみたいで感動!!
    沢山の桜の花びらが降っているページは最高にキレイでした。

    投稿日:2012/04/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • こんな季節にぴったりの絵本を見つけました。
     村上康成さんの『そらはさくらいろ』。
     最初のページは、見開きで若草萌ゆる丘に大きな桜の木が三本。
     女の子が地面に寝転がって、空をみています。
     そして、書かれた文章は「さいた さいた、さくらが さいた。」
     そこから、女の子が見ている青空が次々と描かれていきます。
     犬やチョウやカエルたちが女の子に何をしているのと尋ねます。
     女の子はいつも「そらを みてるの。」とこたえます。
     その空にいつのまにやら、たくさんの桜の花びらが舞い始めます。
     青空はそんな桜の花びらで「さくらいろ」になっています。
     村上康成さんの素朴な絵にふっと春の夢を見るようです

     桜は咲き始めたばかりの一輪二輪もいいけれど、
     やっぱり桜は満開がいい。
     咲くのが遅かった今年の桜、どんな光景を見せてくれるだろうか。
     どんな思い出を残してくれるだろうか。

    投稿日:2024/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝転がって

    表紙の鮮やかな空色に惹かれて手に取りました。空色に、薄いピンクの桜色が映えます。眺めているだけで、爽やかな気分になれる絵本です。
    ページが進むと、動物たちがのぞいてきたり、桜の花びらが舞い落ちてきます。主人公の女の子と一緒に寝転がって、空を眺めているよう。一足先に、お花見ができてうれしかったです。

    投稿日:2014/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝転がって読む

    絵本を読んでいるとリラックスするのか子どもたちは寝転がりたくなるようです・・・
    そんなときに特にお勧めの絵本ですね
    自由時間の時に私が寝転がってこの絵本を見始めると、何人かの子どもたちもやってきて
    同じ目線でお話が始まります
    イラストがちょうど覗き込む感じなので、雰囲気たっぷりで楽しいです
    読み聞かせというよりも、親子で寝転がって読むのにお勧めですよ!
    ふだんは「お行儀悪い」と言われそうなことが堂々と一緒に出来る楽しみも味わう事が出来ますから・・・・

    投稿日:2012/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝っ転がると、こんな感じ?

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    さいた さいた さくらがさいた。
    さくらといっしょ じめんにねっころがるとね 空が広いね。
    女の子が、寝っ転がって桜を見ています。
    「何を見てるの?」
    とやってきた、犬、ちょうちょ、かえる、へび…

    寝っ転がって見る桜、やっぱり最高ですね。
    転勤族の我が家では、春のひっこしを数回くり返してきました。何年かに一度は、ひっこしの移動の途中で、桜を見たものです。そして、荷ほどきの途中のホッとひと息、おにぎりもって、お花見に…
    桜の花びらで遊ぶ子どもたち、そして、親はと言うと、疲れた体でつい寝っ転がって桜を見ていた、そんな様子とつい重なってしまいました。

    動物たちの視線もなかなか面白く、みんなで春を楽しんでいる様子が、伝わってきました。
    色遣いも、とってもきれいです。

    投稿日:2009/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 桜の季節に!

    桜の季節が待ち遠しくなりました!

    陽だまりでぽかぱか・・・

    孫と寝そべって空をいつまでも眺めていたくなります!

    まわりいっぱいの春を感じました!

    ちらちら、ピンクの花びらが降ってきそうです・・・・・

    女の子の思いっきりの「はーっくしょん!!」に、とても笑えました。

    とっても面白くってなんだかとっても温かくって身近に感じる絵が嬉し

    いです!

    来年の春には、「ハイハイ」が上手く出来て好きなところに移動してい

    るといいなあって思いました。

    桜色のお空に思いっきり願いを込めました!

    ほのぼのとして温かい絵本です!

    投稿日:2009/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 桜の季節に読みたい一冊

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子9歳、男の子5歳

    桜が咲くと、生き物もうれしいのかな?この本を読みながら、ふと思いました。春の到来を喜んでいるのは、人間だけじゃなさそうです。
    ぽかぽかと暖かな季節になると、この本の女の子のように原っぱにねそべって空をながめたくなりますね。大人になってもこの気持ちはいっしょだな。そして、空に桜の花びらが舞っていれば。。。もう、幸せな気持ちでいっぱいになります。
    この本は、春がやってきたときにひょっこり生まれるうれしさを、何気なくただよわせていて、じ〜んと幸せオーラを感じる一冊です。
    タイトルのピンク色と、空の水色がとっても春らしく寄り添っていて、大好きな一冊になりました。

    投稿日:2009/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今度はねっころがって桜見ようね

    お花見に行った日の夜、この絵本を見たのですが、「しまった!」と思いました。
    もっと早くこの絵本を読んでおけばよかったと思いました。
    この絵本は女の子が、桜の木下で地面にねっころがって、空を見ている様子が描かれています。
    子どもの頃には一度は、こんな風にねっころがって、空を見上げたことがあったと思います。
    お花見に行った日は、とてもお天気が良く暖かくて、青空が広がり桜も満開で、この絵本の風景と重なります。
    今年は、この絵本を二人で、ねっころがって見ました。
    今度は、一緒に地面にねっころがって、桜を見たいです。

    投稿日:2008/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • これからの時期に良いですね

    • 茶々丸さん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 埼玉県

    寝転がりながら青空を眺め、桜の花びらが舞う様子がほのぼのとして良いですね。
    上から覗き込む犬やへびに「こんにちは」と自己紹介をする孫娘にも笑わされ、とても楽しい気分にさせてもらいました。

    投稿日:2008/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春が近づいたら

    • ぽにょさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳

    そろそろ春がやってきそう。そう思った時に思わず手にした1冊。
    空を見上げれば桜の花が舞い散る。そんな様子を感じることができて、のんびり気分に浸れます。
    娘は覗き込んでいる動物達がお気に入りで、何を見ているのかな?と絵本を持ち上げながら楽しんでいます。
    (話しかけられている気分になるのか、自分のぬいぐるみ達を紹介したりもしてました。)

    投稿日:2008/02/20

    参考になりました
    感謝
    0

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット