新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

イソップえほん ライオンとネズミ自信を持っておすすめしたい みんなの声

イソップえほん ライオンとネズミ 作:蜂飼 耳
絵:西村 敏雄
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2009年10月
ISBN:9784265066933
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,080
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 恩返し

    ライオンに命を助けられたねずみが
    ライオンに恩返し。

    小さなねずみに何が出来るんだと思いましたが
    ねずみだって役に立てることがあるんです!

    西村敏雄さんの絵がまた素敵です。
    文章もとても読みやすかったので
    子供たちも楽しそうに聞いていました。

    最後のページの絵がとても心和ませてくれます。

    投稿日:2010/05/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • 西村敏雄さん

    蜂飼耳さんの「イソップえほん」シリーズは、新感覚の物語で、しかもいろんな作家さんがそれぞれ個性的なイラストを描いているので、楽しくていろいろ読んでいます。
    こちらは特に大好きな西村敏雄さんのイラストなので、読むのが楽しみでした。
    ライオンを捕まえた人間たちなど出てくる登場人物が、どこかで会ったような気がしてうれしいです。
    同じお話でも、イラストによって全然違う印象になるところが、昔話のいいところだなと思いました。

    投稿日:2024/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ネズミの約束

    イソップ絵本です。いい気持ちでお昼寝をしていたライオンの傍でばたばたと駆け回っていたネズミは勢い余ってライオンの背中に駆け上がってしまい、ライオンを起こしてしまいました。その時にライオンは、ネズミを食べようとしましたが、命は助けてあげました。
    許してくれたらいつかおかえしをすることを約束したネズミは、ライオンが縛られている縄を噛み切ってライオンを助けたのです。ネズミは、約束を守ってライオンに恩返しをしたのでした。きっとライオンは、小さいネズミには期待してなかったと思うのですが、命を助けられてネズミのことを見直しました。大きな木の下で眠る二人にとても安らぎを感じました。誇らしげなネズミににこやかになれました。

    投稿日:2018/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さなネズミだって

     イソップのお話の絵本はたくさんありますが、どれもおもしろいです。
     この絵本は、大きなライオンとちいさなネズミのお話です。わかりやすい言葉とほのぼのした絵は、小さな子どもにもよくわかると思います。

     こってりした色合いのライオンとネズミの表情が、いきいきして楽しかったです。小さなネズミだって、ちゃんと役にたつんです。
     イソップのお話は、なんど読んでもしみじみしますね。

    投稿日:2014/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • イソップ物語入門にオススメ!

    図書館から借りてきて、4歳と9歳の娘たちと読みました。

    ちっぽけなネズミが、大きなライオンを助けてあげるイソップ物語です。
    言い方を換えると、見下していた小さなネズミに、ライオンが助けてもらうお話。

    とても細やかな描写でとてもわかりやすい文章です。
    西村さんの温かくユーモア溢れる絵と合わさって、
    とても読みやすい一冊でした。

    とにかく丁寧でわかりやすい文章なので、
    3歳くらいのお子さんからバッチリ理解できると思います。
    初心者向けのイソップ物語。
    イソップ物語入門にオススメです!(^▽^)♪

    投稿日:2013/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 展開にドキドキ

    西村敏雄サンの絵が好きで借りました。

    このお話知らなかったので、読み聞かせをしている私もワクワクしながら楽しめました。

    息子は展開にドキドキ。

    最初から最後までじっくり楽しんでいました。

    絵のコントラストがステキで見ていて癒されます。

    昔から読み継がれている素敵な絵本、まだまだたくさんあると思うので色々読んでいきたいと思います。

    投稿日:2012/02/25

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット