新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

もものうえのたねまろ自信を持っておすすめしたい みんなの声

もものうえのたねまろ 作・絵:降矢 なな
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2011年04月
ISBN:9784834026412
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,167
みんなの声 総数 9
「もものうえのたねまろ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 桃の世界のファンタジー

    桃の甘い匂いに包まれて、桃の滴るような果実の中に入り込んだ夢物語です。
    桃のタネの存在感が、たねまろの姿に結びついて面白くなりました。
    ふだんそれほど口にすることのない、桃の高級感が生んだ物語かもしれません。
    ももこも桃の精のように感じました。

    投稿日:2024/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • たねまろ殿の大人げ無さが・・・

     桃の美味しい季節です。
     降矢先生の初期の作品に、こういう形で出会えるとは感激です。
     「めっきらもっきら・・・」と「たあんきぽおんき・・」の間頃の作品なんですね。
     「こどものとも」時代に読まれた方もいらっしゃるんでしょうね。

     タイトルにクスリとしました。
     たねまろ殿は、おじいさん。
     桃の種がそのままお顔です。
     
     確かに子どもの頃、桃を種の周りまでしゃぶると、出てくるのはしわくちゃ顔のおじいさんのような種でした。
     産毛がちくっとして、リンゴのように頬ずりは出来ませんでしたが、桃っておいしですよね。

     さて、主人公のももこちゃんが入ってしまった桃畑の奥の不思議な世界。
     大きな見事な桃です。
     美味しそう〜、って私まで見とれていたら、なんと小さな戸があって、たねまろ殿のお誘いの手紙とぽっくりが、・・・。
     このぽっくりが、なんとも可愛らしくって、不思議な世界への案内をしてくれるんです。

     この後は、降矢先生独特のファンタジーカラーとストーリー。
     桃尽くしのご馳走に、たねまろ殿との遊びの数々。
     突然帰りたくなっちゃうももこちゃんのこどもらしさと、まだ遊びたいと駄々を捏ねるたねまろ殿の大人げ無さが対照的で愉快でした。

     桃大好きなももこちゃんゆえの、ファンタジートラベルだったのかしら。

    投稿日:2011/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人気作家のかくれた名作10選

    前からほしかったこの人気作家のかくれた名作10選。

    降矢ななさんの絵本ということでどんな話かなと思っていました。

    どこちなく『おっきょちゃんとかっぱ』を彷彿させるところがあります。

    不思議な世界へ行くところがです。

    降矢さんというと、『きょだいなきょだいな』でもきつねがページのどこかに出てきますが

    この話の中でもきつねが出て来ます。

    そんなところが降矢さんらしいかなと思って見ていました。

    ももが出て来ますので、ももの時期によさそうなお話だと思います。

    投稿日:2011/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ごっこ遊び

    毎朝桃畑にやってくるももこを招待したたねまろは、ももこと一緒に

    「ごっこ遊び」をしたかったのかなあって思ってしまいました。

    桃尽くしのお料理をご馳走になったももこが羨ましかったです。

    桃饅頭、桃のお刺身、桃の天ぷら、桃のお吸い物、桃シチュー、桃ジュ

    ース、桃ケーキ、桃シャーベットと桃尽くしのご馳走です。

    早口言葉遊び、桃様踊りと楽しいことばかりですが、やっぱりお家が

    恋しくなってしまいます。たねまろは自分のお家だからいつまでも遊ん

    でいたかったんだと思います。ももこはきつねのお人形と一緒だから

    心細くなかったんだね!やっぱりお友達と遊びのがとても楽しいのだ

    と思います。甘い大きな桃が食べたくなりました。

    投稿日:2010/07/03

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット