新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ぼくのおべんとう自信を持っておすすめしたい みんなの声

ぼくのおべんとう 作・絵:スギヤマカナヨ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:2003年5月
ISBN:9784752002451
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,329
みんなの声 総数 77
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

57件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 表紙もかわいい!

    関西弁で?テンポよく進むお弁当のお話です。かわいいイラスト風の絵なので、最初息子は、唐揚げがそれと分からなかったようです。
    おかずのグラタンが昨夜の残り物だったりと、リアルで大人もクスッと笑えます。未就園児向けのおはなし会でも、みんなとてもよく聞いてくれました。
    「これと、これと、同じシリーズ♪」と似たもの探しが大好きな息子なので、ぜひ相方の「わたしのおべんとう」も読んであげたいです。

    投稿日:2014/06/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 同時進行です

    この本には、ピンクの表紙の『わたしのおべんとう』という姉妹本(!?)があります。
    どうやら隣同士でお弁当を食べている男の子と女の子のようです。

    我が家はお兄ちゃんと妹にそれぞれ買ってやり、同時に1ページずつ読み進めていきました。
    途中でからあげとミートボールを交換するページがありますが、とってもリアルですよ!本当に隣同士でお弁当を食べてるみたいなんですもの。

    『ぼくのおべんとう』では、ご飯の下に隠されたタコさんウィンナーが出てくるんですが、息子はそれがすごく気に入ったようで、お弁当を作る日には必ず『タコさんウィンナー隠しといてね』なんて言ってます。(最初からバレていては隠した事にはなりませんが・・・(^^;)

    息子も娘も、何度も何度も読んで欲しいと持ってくる1冊です。

    投稿日:2009/05/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • わたしのおべんとうのおかずと交換します!

    わたしのおべんとうは洋風だったのですが、僕のはのり弁!下に何か隠れているのかな?と何だかワクワクしてきます。中を早速開け、嬉しそうに横からのぞき込んでいるぼくの姿が可愛いです。お、おかずは昨日の残りのグラタンも?おかずばっか先に食べちゃうのも子どもっぽくていいです。ごちそうさまでした!

    投稿日:2020/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白いですよ★

    同じシリーズの「わたしのおべんとう」と2冊セットで購入しました。この絵本はお弁当箱の前に座ってお話しているかのように描かれています。男の子らしいちょっとお肉やのり弁といったがっつり系のお弁当がとても美味しそうです。表紙がお弁当箱の包みたいというのも面白いです!是非2冊セットで読みたい絵本です(*^^*)

    投稿日:2019/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • お弁当の実況中継

    お弁当を食べている男の子の実況中継のような絵本です。
    しょっぱい卵焼き、昨日の夕飯の残り、隠れていたたこのウィンナー、とてもリアルで楽しめました。
    途中で隣の子とおかずを交換するなど、心憎い配慮が効いています。
    「わたしのおべんとう」とセットで読むと良いです。

    投稿日:2019/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • お弁当いいなぁ〜♪

    以前読んだような・・・
    「わたし」の方も一緒に借りられるとよかったなぁ・・・

    チェックのハンカチで包んであるのがいいです!
    布袋は便利ですが
    「結ぶ」作業を毎日してると
    上手に結べるようになりますよね

    表紙を開くと
    「なにかな?」ってフタを丁寧にあけて
    覗いてるぼくの姿に
    こちらもワクワク♪

    定番のおかずのようですが
    緑が足りないかな(笑
    卵焼きには野菜が入ってるみたいだから
    まっ、いいか

    これは唐揚げだったか
    箸でさしているのが、リアル!

    残り物のグラタンというのもリアル!

    女の子の(わたし だよね、きっと!)と交換も
    いいです

    それに、ご飯の下には・・・
    これが、なんともいいです、素敵です

    ご馳走様でした!!
    人気の絵本なのが、よくわかります
    おはなし会でも読みたいけど
    おなかが好きそう(笑

    投稿日:2018/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 卵電車でごちそうさま

    男の子のお弁当は、ちょっとボリュームありです。
    卵焼きがお塩とお野菜風味と言うのが、興味深い感じでした。
    昔、お母さんをやっていた時、ふわふわ甘い卵焼きに反対されていたのでね。
    ここでも、とりかえっこさんがやってきました。
    みんなミートボールや唐揚げが大好きね。
    ご飯を食べるの忘れていましたが、お母さんもわかっているのですね。
    隠しウインナが面白かったです。

    投稿日:2018/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「わたしのおべんとう」の本と一緒に読んで、と、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    我が子が持ってきました。おかず交換のページがお気に入りのようで、互いのお弁当を食べている状況がリンクしているのが、子供なりにわかるようです。絵もはっきりしていて見やすく、娘も息子もお気に入りの絵本です。

    投稿日:2017/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べている気分になりました。

    お弁当を包んでいるような表紙が気になっていました。
    赤い色の女の子向けも 読みたいと思っているところです。
    イラストが ハッキリしていて
    グラタンがわかりにくかったけれど
    写真のようなリアルなものより
    可愛らしさがあって魅力があると思います。
    読んでいるうちに このお弁当を食べているような
    そんな楽しい気持ちになりました。
    手作りのお弁当、何が入ってるんだろうと思いながら
    開ける楽しみ、おかずを選り好みしたり、
    それができるって とても幸せを感じます。
    私は歳を重ね 子育てもお弁当作りも
    とっくに終わってしまいましたが、
    楽しく読めた絵本です。

    投稿日:2016/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 練習のために

    • 月の華さん
    • 40代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子3歳

    来年から幼稚園に通う息子の、お弁当を全部残さず食べる練習になればと借りて見ました。
    ご飯の中からたこさんウインナーが出てくるなんて楽しくてうれしい!!
    全く同じ弁当を作ってお庭で食べてみたところ、「これとおんなじ!」「お庭で食べるとおいしいね」大喜びでした。
    が、3歳には量が多かったようで、半分しか食べてもらえませんでした(笑)

    投稿日:2015/10/06

    参考になりました
    感謝
    0

57件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(77人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット