新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ぽんこちゃん ポン!自信を持っておすすめしたい みんなの声

ぽんこちゃん ポン! 作:乾 栄里子
絵:西村 敏雄
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2013年10月02日
ISBN:9784033321707
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,016
みんなの声 総数 20
「ぽんこちゃん ポン!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ハンコ大好き

    ハンコが大好きなぽんこちゃんのお話。
    確かに子供ってハンコ好きですよね。
    ぽんこちゃんはどこに行くにもお店のスタンプカードや、スタンプちょうなどを持ち歩くほどで、
    動物園でのスタンプラリーを楽しみにしていたのですがなんと前日で終了。
    でも悲しむぽんこちゃんのスタンプ帳に、ぞうさんがお鼻で、ポン!
    それからもたくさんの動物がおしりや角など、体のいろんな部分でポンポンポン!
    こんなハンコが貰えるなんて、スタンプラリーよりも楽しいですね。

    投稿日:2021/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハンコが大好きぽんこちゃん

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    ぽんこちゃんの好きなもの。あんぱん、なわとび、それから、トンカツ。でも、いちばん好きなもの、それは、ハンコ。いつでもどこでもペッタンポン。スタンプラリーをやっている動物園にきてみたら・・。
    ぽんこちゃんが動物園でゲットできたハンコとは!?

    投稿日:2020/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いお話!

    スタンプが好きなぽんこちゃんの話。
    スタンプカードやスタンプラリーなどの日常に身近な話から、動物たちのはんこという夢あふれる話になっていくところはさすがだなぁと感じました。
    西村さんの絵は温かみがあり、そして面白くて可愛くて不思議と愛着がわきます。子どもも真似したくなるテーマで、これをきっかけにはんこで遊びたくなります。

    投稿日:2016/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • スタンプって楽しい!

    西村敏雄さんのユーモアたっぷりの絵が好きです。表紙のぽんこちゃんの絵をみて、わくわくしながらページを開きました。
    読んでいると、ぽんこちゃんが、スタンプ大好きでスタンプラリーを見つけると夢中になって探しまわりスタンプを押す、我が家の娘に見えてきました。
    スタンプって押す瞬間って、なぜかドキドキワクワクします。そんなどきどきワクワクが続く楽しいお話でした。

    投稿日:2016/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • はんこ大好き!

    全頁試し読みで読みました。7歳になるゆっくり、ゆっくりの孫もはんこ大好きです。自分の名前がなかなか書けないので、はんこを買って版を押す練習をしています。「ぺったん ぺったん」と判子を押すのは、やっぱり楽しいようです。懐かしい芋版が、最後に登場してそうか芋版なら作ってあげられると思いました。消しゴムでも作れるのでどちらも作ろうかと思いました。

    投稿日:2015/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしりスタンプ♪

    ぽんこちゃんは、スタンプが大好き♪
    たくさんのスタンプカードを持っています。
    あるとき、動物園にスタンプラリーをしに行ったのですが、
    もう終わってしまっていたんです。
    すると、動物たちがやってきて、いろんなところでスタンプを
    押してくれます。
    ゴリラはなんと、おしり♪
    そのスタンプがかわいくて、気に入ってしまいました(笑)!!
    楽しい絵本です!!

    投稿日:2014/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハンコ作り遊びに

    西村さんの絵は
    惹きつけますねぇ!

    「たいへんよくできました」の桜のハンコ
    いいです〜
    とっても、なつかしいです

    そうそう、ラジオ体操とか買い物とか
    習い事でもハンコが溜まるのはうれしいですよね
    でも、今は
    cardで、数字になってて
    よくわからなくもなってきています

    ぽんこちゃんの気持ちはよ〜くわかる
    行く先々で
    私もつい、チケットとかに
    ハンコをきれいに押したくなりますもの(^^ゞ

    動物園のスタンプラリーもおもしろいです

    それ以上に
    おかあさんのナイスアイディア!
    「芋版」
    作品にあじがあるんだよね

    消しゴムハンコもお薦めで〜す♪

    投稿日:2014/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • たいへん よくできました!

    はんこっていいですよね!
    大人だって、スタンプカードがうまっていくのは、ウキウキします。
    こどもなら尚更!

    このお話に出てくるスタンプ、実際にはありえないんだけど、実現できそうな気がしてしまうところもいいです!
    娘も「わぁ〜、みてみて〜」と盛り上がってました。

    じぶんでつくるのも楽しいですね。
    これはいい!
    たいへん よくできました!ポンッ♪

    投稿日:2013/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの頃、はんこを押してもらうのが好きでした。
    ラジオ体操やプールの時に貰うはんこって、何だかとっても嬉しいんですよね。

    主人公のぽんこちゃんも、はんこが大好き。
    動物園のスタンプラリーを楽しみにしていましたが、
    「スタンプラリーは、昨日までですよ」と言われてしまいます。

    私も思わず、「えーっ」とガッカリ。
    でも、なんと、動物たちが・・・!

    これこそ 世界にたったひとつの、特別なはんこですね!
    良かったね、ぽんこちゃん。

    ペッタンポン!
    この響きが軽快で、耳に心地よいです。

    色んなはんこが登場するので、
    はんこに興味を持ち始めたお子さんには、とても魅力的な絵本だと思います。

    投稿日:2013/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいよね〜、はんこ!!

    このお話の主人公はハンコの大好きな女の子でした。私も小さなときはハンコが好きだったな〜って懐かしくなりました。動物園に行ってスタンプラリーは終わっていてちょっとがっかりだったのですが、本物の動物のハンコをもらえてとっても嬉しい感じがかわいかったです。

    投稿日:2013/10/10

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット