サンタクロースのいそがしい日」 みんなの声

サンタクロースのいそがしい日 作:ジュリー・サイクス
絵:ティム・ワーンズ
訳:うぶかたよりこ
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2002年
ISBN:9784894233331
評価スコア 4.19
評価ランキング 25,713
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 楽しい仕掛け絵本

    クリスマスの仕掛け絵本がほしくてナビを参考にこちらを購入しました。
    分厚い、丈夫と書かれていた通り、思っていたよりも丈夫で、1歳半の子供が扱ってもしっかりしています。
    1歳半の子供も、3歳の子供と競うように仕掛けをめくっています。
    間違い探し、数字の勉強にもなり、また反対言葉を知るきっかけにもなりました。
    とても内容の濃い一冊です。
    サンタさんと一緒にクリスマスの準備をする気分が味わえて、クリスマスが、より一層楽しく待ち遠しいものになっているようです。

    投稿日:2016/12/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しいしかけ絵本。

    未就学児向けの楽しいクリスマスしかけ絵本に思います。
    イラストも親しみやすく可愛らしいですし、しかけも楽しい絵本です。
    数や反対言葉など学べる要素もあるのもまた嬉しいですね。
    サンタクロースはクリスマスは大忙しですね、ありがとう。

    投稿日:2020/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仕掛けがいっぱい

    クリスマス前に、図書館で『クリスマス』に関する絵本を借りてきました。

    サンタさんやプレゼントがでてきて、それだけでも楽しいらしいですが、仕掛けがすごく気に入っていて、クリスマスが終わっても毎日ひとりで、窓をめくって読んでいます。
    ページ数は少ないですが、しかけの窓がたくさんあって、ボリュームたっぷりな感じです。仕掛け絵本というと、幼い子向けの絵本という印象ですが、この絵本は字を読める幼児でも楽しめると思います。


    投稿日:2012/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仕掛満載で、おしゃべりもはずみます

     クリスマスイヴの忙しい日。
     サンタさんの1日を5見開きの仕掛絵本で綴っています。
     サンタさんのパンツはどこ?
     くつしたは?
     未完成のおもちゃが、どんな風に完成するか、捲って見るのが楽しかった。
     トナカイのごちそうも色々です。
     仕掛満載で、おしゃべりもはずみます。

     間違い捜し、数字のお勉強、反対言葉遊び等々、楽しさ満載です。
     年に一度開く本なので、この季節に再び開くと忘れていて、結構毎年楽しめました。
     2歳頃から楽しめると思います。

    投稿日:2009/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタさんのお手伝い

    クリスマスイブの日のサンタさんの1日が描かれていて、仕掛けをめくるとサンタさんのお手伝いができるようになっている絵本。
    まずは寝起きのサンタさんのお着替えのお手伝い。
    その後はクリスマスプレゼントつくり。
    トナカイの腹ごしらえのお手伝い など、各ページごとにサンタさんをお手伝い。
    洋服着る前には何がいるんだっけ?
    このウサギはしっぽがないね。といった感じで、仕掛けをめくりながらお話が弾むこと間違いなしです。
    大好きなサンタさんのお手伝いをできているというのも息子をとっても満足させていたようです。

    投稿日:2006/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい!

    • くろまめ9さん
    • 20代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子3歳、女の子0歳

    クリスマスにサンタさんが朝起きてからプレゼントを用意して、プレゼントを届ける一日のお話の仕掛け絵本です。
    サンタさんが朝着替えるのに仕掛けにかくれているパンツや靴下など一緒にさがしたり数字が書いてある仕掛けをめくると二個だったら、二個のパンとか、絵本を見ながら自然と数字に触れられて楽しい一冊です。

    投稿日:2006/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいよ

    めくって楽しいしかけ絵本です。

    めくるところがたくさんあって

    夢中でめくってしまいました。

    クリスマス・イヴだというのに

    まだおもちゃが完成していませんでした。

    トナカイたちのご飯はたくさんありました。

    サンタクロースと一緒にでかけた仲間たちにも

    プレゼントがありました。

    投稿日:2024/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 丈夫です

    たくさんめくる箇所がありますね。
    1歳の娘はいろんなものやどうぶついろんなイラストがあり、数字もあったりと飽きることなくめくっています。小学1年生のおにいちゃんもとなりで嬉しそうにめくってあげていました。
    とても丈夫なつくりなので長くたのしめそうです。

    投稿日:2019/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • あちこちにめくるしかけ

    書店で、表紙の大きなサンタさんに惹かれて手に取りました。
    ページをめくると、あちこちにめくるしかけがあって、そこをめくると、違う絵や文字が出てきます。数の勉強にもなるような要素もありました。
    サンタさんからのプレゼントをあけるようなしかけになっているページが楽しかったです。つつみの部分をめくると、サンタさんからもらったマフラーをしているというのもありました。
    つくりもしっかりしているので、何度もパタパタやっても大丈夫そうです。

    投稿日:2015/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • しかけも楽しい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    しかけがたくさんついた絵本ですし、こどもたちが大好きなサンタクロースが主人公のお話なのでこどもが喜びそうだなと思いました。
    サンタクロースのさがしものをしかけをめくりながらいっしょにしたりして、なんだかサンタクロースのお手伝いをしている気分になりました。
    クリスマス絵本ってたくさんありますが、お話しやしかけが面白くて、ついつい大人でも手に取ってみてしまいます。

    投稿日:2014/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.19)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット