話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おうさまがかえってくる100びょうまえ!」 みんなの声

おうさまがかえってくる100びょうまえ! 作:柏原 佳世子
出版社:えほんの杜
税込価格:\1,540
発行日:2018年07月26日
ISBN:9784904188507
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,302
みんなの声 総数 26
「おうさまがかえってくる100びょうまえ!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 題名で面白そうだな、とピン!ときました。
    王様の留守中、3人の家来たちが部屋の中で好き放題していたら、
    王様が早目に帰宅してきたのですね。
    さあ、大変、あと100秒中に元通りに!
    ということで、あとはひたすら、カウントダウン。
    数字をカウントダウンして読み上げるだけで、
    片づけている様子の絵が、何ともスリリング・ドラマチックに躍動します。
    一種の間違い探しでもあります。
    何とか間に合った風ですが、やはり、詰めが甘いですね。(笑)
    もちろん、じっくりと楽しみましょう。
    やはり100の概念をわかっていた方が楽しめると思うので、
    小学生くらいからでしょうか。

    投稿日:2018/11/27

    参考になりました
    感謝
    2
  • 1から100数かぞえながらハラハラドキドキ!

    まだ100まで数えられない娘にいい!!
    珍しいタイプの絵本で、100まで数えながらドキドキハラハラが体感できます。
    1度目は、あっと言う間に読み終えましたが、最初と最後ページにお片づけのビフォー&アフターの間違え探しが載っていることに気付き大喜び!
    タコはどこへ行った?なんでトイレットペーパーがあるんだ?大きい人だけ何にもしていないぞ!など、内容をふくらませて何度も楽しみました。
    最近は、主人の帰宅時間に近づくと「王様が帰って来るぞー!」と兄妹でお片づけに励みます!笑

    投稿日:2018/08/17

    参考になりました
    感謝
    2
  • 子どもと一緒にカウントして楽しみました!

    • ゆずれもんさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子11歳、男の子8歳、男の子2歳

    8歳、2歳の子どもと一読しました。
    途中から子どもと一緒にハラハラしながらカウントしました。
    流石に下の子はよくわかっていないようでした。
    100までの数字がわかるようになってからの方が確実に楽しめます。
    最初と最後のページを見比べて、間違い探しを楽しみましたが、まだまだ見つけきれないものもあったと思います。読み終わってからも、じっくりと楽しめる絵本です。

    投稿日:2019/01/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵の変化がおもしろい!

    とても分かりやすい内容なので、子供も絵本の世界にすぐに入り込むことができました。
    子供と一緒に数えながらページをめくるごとにドキドキハラハラ。
    居眠りをしていた家来の顔で大笑い。
    最後のページではおかしな所を見つけては子供と一緒に大笑いをしました。

    投稿日:2019/01/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しく笑える100秒間

    • Kiiさん
    • 20代
    • せんせい
    • 神奈川県

    「大変だ!王様が帰ってくるぞ!」と、家来たちが慌てて始めた100秒間のお片付け。

    数字に興味を持ち始めた3歳児に読み聞かせてみると興味津々。100秒間、最後まで見入っていました。そして、間違えながらも一緒に数字を数えて楽しそうでしたよ♪

    100秒後は「んん???」と、始めとは違うお部屋の様子。
    そこに3歳児は気がつきませんでしたが、年長さんが気がついて楽しめるところが、また、この本の魅力かもしれませんね!

    投稿日:2024/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 100びょう

    散らかしまくりの家来達、王様が帰ってくる100秒までに片付けられるかカウントダウンが始まります。
    子供は、残り何秒だよ!とか寝ている家来さんを見て寝てる場合じゃない!よく10秒で起きられたね!などドキドキしながら見ていました。
    間に合ったと思ったのに…どこがダメだったのか最初のページと見比べていました。
    一番最後の怒られているシーンが何故か面白かったみたいです。

    投稿日:2023/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ユーモア絵本で面白いですね。

    おうさまが留守中に、おうさまの部屋で遊んでしまった家来たちのお話です。
    時間より早く帰ってきてしまう姿を見た家来たちが100秒で何ができるか?片付け終わるのか?
    読み手もドキドキはらはらしながら楽しめる絵本です。
    急げー!そこもー!と、絵本を前に言ってしまうかも知れませんよ(笑)。

    投稿日:2023/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりバレた

    王様の部屋は、綺麗で広くて、おもしろそうなものがいっぱいです。
    だから王様が出かけているのを良いことに、家来たちは遊んでいました。
    ところが!
    王様が、予定より早く帰ってきたのです。
    王様が部屋に着くまで、あと100秒!!
    それまでに、部屋を片付けなければ!!

    家来たちの大慌てな様子が、とてもおもしろいです。
    本当に100秒以内で片付けられるのかしらと疑問でしたが、なんとか時間内に片付けられたようです。
    結局バレてしまったようですけれど。

    投稿日:2022/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 急いで急いで!

    外出中の王様が急きょ、帰ってきてしまうことになりました!
    王様の部屋で遊んでいた家来たちが、100秒でお片づけをします。
    子どもにわかりやすく、1から順に100まで数えていっているのだろうとは思っていますが、「カウントダウンのほうがスリリングだったよな」と、ついつい思ってしまいました。
    おもしろい絵本でした。

    投稿日:2022/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 数えるだけなのに楽しい!

    1〜100まで数えるだけの絵本ですが、子どもと一緒に100まで数えながらはらはらドキドキ楽しみました!慌てふためく家来たちの表情がおかしくて、全然上手に片付いていないところも笑えます。クライマックスは「97、98、99…」と大声で娘と盛り上がり、「100!」で達成感のようなものを感じました^^最後にページを戻って間違い探しをするのも楽しかったです。

    投稿日:2021/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / うずらちゃんのかくれんぼ / うえきばちです / ゆうれいなっとう

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット