並び替え
4件見つかりました
近年、プラスチックごみの危険性がどんどんフィーチャーされていますね。 この本では、プラスチックごみが何故そんなにも問題になっているのかを子供でも納得できるよう、分かりやすく紹介しています。 自分が子供の頃よりもプラスチック製品は身近になり、レジ袋やちょっとした梱包にもプラスチックが大量に使われています。 それを見直さなければならないと考えさせられる内容でした。
投稿日:2025/09/09
廃棄されたプラスチックゴミが地球を蝕んでいく様を、視覚的にリアルに伝えています。 ひょっとしたら、すでに自分がマイクロプラスチックを口にしているかもしれないという怖さと、間違いなく堆積されていくプラスチックゴミの塊が、食生活の中で命の問題に関わっていくことの将来を、今更ながらに痛感しました。 地球のために今自分ができること、自分がしなくてはいけないこと、無視してはいけないことを教えられました。 わかりやすい説明だけに、インパクトが強い絵本です。
投稿日:2022/04/10
タイトルにひかれ、手に取りました。 プラスチックの問題をわかりやすく私たちに伝えてくれるお話です。イラストの中にプラスチックやゴミの写真が混じっていて、ドキッとさせられます。 身の回りのものを見渡してみたら、プラスチックでできているものはたくさんありました。確かに便利だけれど、使い終わってゴミになる時の後のことまで、きちんと考えていなかったなと反省。 地球を守るために子供が考えたアイディアなども載っているので、子どもたちが自身の問題として考えられると思います。
投稿日:2021/12/26
昨今の地球の問題といえば、プラスチック問題もその1つでしょう。 地球温暖化・自然破壊・海の魚から人間の健康被害の可能性。 もう放っておくわけにはいかない問題に思います。 本を通して現実を知り対策を考えなければならない時です。 そして行動しないとですね。 プラスチック星にはなりたくない!!です。
投稿日:2020/04/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索