新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

だめだめすいか」 みんなの声

だめだめすいか 作・絵:白土 あつこ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年06月
ISBN:9784893255488
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,275
みんなの声 総数 55
「だめだめすいか」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

55件見つかりました

  • スイカのおつかい

    たっくんは、おじいちゃんへとお使いです。
    しかも、スイカを丸ごと一個!!
    そして、お友達のタヌキが登場します。
    誘惑が辛いですよねー。
    誘惑を振り切ったものの、タヌキのことを思い出すたっくんは、優しいなー。
    一緒に食べるスイカは、美味しいだろうなと思いました。

    投稿日:2014/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • えらい!!

    たぬきの誘惑にも負けず、おつかいを達成しようとするたっくん。
    えらい!!

    こんなカンカン照りの道でそそのかされたら、
    「家にもまだあるし、いいかな〜?」
    なんて思ってしまいそうなのに・・・。
    小さいながら、とっても責任感がありますね!

    たっくんが走って行ってしまった時の
    たぬきの後ろ姿が寂しそうで、切ない気持ちになりましたが
    優しいおしまいにホッとしました。

    投稿日:2014/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • がんばれたっくん

    4歳長女が幼稚園で購入した絵本です。すいかをおじいちゃん家に運ぶたっくんに、道端で出会ったたぬきが誘惑。何とかしてすいかを食べさせようと頑張ります。でもたっくんも誘惑に乗らないのように頑張るんです。応援したくなります。最後はどうなったかな?最後はたっくんの優しさがあったかいです。オススメですよ。

    投稿日:2012/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 律儀なたっくん

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子20歳

    「たっくんとたぬき」シリーズだ!
    夏編ですね

    なるほど、たぬきは
    スイカでいろいろなことしたいんだね
    食べたいだけではないんじゃないのかな?

    「一緒にじいじのところへ
    行こう」って言えばいいのになぁ・・・
    と、思いながら

    じいじにちゃんと届けてから・・・

    なんとも律儀なたっくんです

    投稿日:2012/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい少年です

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子10歳、男の子7歳

    おじいちゃんのところにスイカを持っていく、たっ君のお話です。
    狸の誘惑にも負けず、おじいちゃんのところに無事に持っていく姿は偉いですね。

    狸がいろいろ誘惑してくる場面では、いろんなスイカの遊び方がでています。
    これから夏になって、スイカを食べたくなるなーと思う一冊でした。

    最後に狸にも、スイカを持っていってあげるたっくんは優しいですね。
    こういう思いやりのある子に育ってほしいなーと、思いました。

    投稿日:2012/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏の暑い日にぴったり

    秋ですが スイカが大好きな息子にいいかなぁと思って読んでみました

    じぃじのところにスイカを届ける途中に
    たぬきが スイカを ジュースにしよう、すいかわりしよう と色々魅力的な言葉をかけてきます

    それを読んでいると こちらまで スイカを食べたい!スイカで色々楽しみたい という気持ちになってきます
    スイカの用途にワクワク感いっぱいなお話。

    案の定 「スイカ食べたい!」 と息子。
    来年の夏まで待たなくては。。
    やっぱり 夏の暑い日にぴったりな絵本ですね
    夏が待ち遠しくなりました

    投稿日:2011/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏にぴったり

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    同作者の「おちばきょうそう」でも思いましたが、個人的にはやはり「じいじ」はいただけない。
    これから先の絵本がみな「じいじ」「ばあば」が主体になってしまわないことを祈るのみですね。。。

    物語としては完璧です。面白いです!
    たぬきの誘惑に、何度も負けそうになるけど、振り切ったたっくん、立派!
    最後には、そんな誘惑された相手をも思いやる、優しい心。
    こんな子になってほしいと、親なら誰もが願うでしょうね。もちろん私も・・・。
    夏にぴったりの爽やかな絵本です。ぜひ読んでみてください。

    投稿日:2011/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの

    • 白ママさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    息子に『おちばきょうそう』を読み聞かせた所、「たっくんのお話、前にも読んだことがあるよ。たっくんがすいかをおじいちゃんの所に届けて、後でたぬきにもあげるお話。面白かったよ!」と言われました。
    そして、私はすっかり忘れていたのですが、以前に一度、こちらのHPにて『だめだめすいか』を読み聞かせたことを思い出しました。
    子供の記憶力に感心すると共に、絵本が子供達に与えてくれるものの大きさに驚きました。
    大人は忘れてしまっても、子供の中にはしっかり残っているようです。

    投稿日:2010/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 逞しさと優しさ

    主人公の男の子、たっくんの逞しさと優しさに心打たれる作品です。
    責任をもってタヌキの言う誘惑にも負けずに、スイカをじぃじのもとにしっかりと届ける姿は、本当に逞しかった。
    その後に見せる優しさも、とても素敵なものでした。
    とても後味がいい絵本なので、夏はぜひ読み聞かせをしたいです。

    投稿日:2010/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誘惑振り切って

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    たっくんがおじいちゃんのところにすいかを届けに行こうとしてたら、
    山道でたぬきに会ったのです。
    たぬきは、すいか割りやスイカジュースなどの誘惑をしますが、
    たっくんはきっぱり断ります。
    でも微妙な心の動きが子どもらしく、それでいて、がんばった態度に拍手したくなりますね。
    でも、たっくんはたぬきのこともちゃんと気配りできるんですね。
    暑い夏の様子がしっかりと描かれていて、
    こちらまで暑さが伝わってきて、のどが渇いてしまうようです。
    最後は夢のあるラスト。
    にっこりとした笑顔が嬉しいです。
    すいかが食べたくなりました。

    投稿日:2010/07/14

    参考になりました
    感謝
    0

55件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(55人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット