今日 息子に三輪車を買いました。息子は突然のプレゼントに「じてんしゃ!!」と大喜び。彼の中では三輪車=自転車のようで、今日の寝かしつけの絵本はこの「うさこちゃんとじてんしゃ」をよんで。と持ってきました。
うさこちゃんは大きくなったら自転車に乗って、野原を通り、アヒルのいる池を通り(アヒルにパンくずを持っていこう。。という優しい心がまた可愛い♪)、ふわこおばさんの家に行きたいと空想します。自転車は楽しいけれど危険もあるというコトもうさこちゃんの空想を通して伝えられるので、小さい子にもわかりやすくていいな。と思いました。
想像力が豊かなうさこちゃんの物語は本当に楽しく、可愛らしい。。というか空想だけで一冊の絵本ができるなんてすごい!と思ってしまいます。
自転車の旅が終わり、うちについたらやわらかい布でピカピカに自転車をふくうさこちゃんの姿は息子にも何か大切なものが伝わっていると感じます。このシリーズはいつも心に響くものがあって親子で大好きです。