話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

あしたうちにねこがくるの」 みんなの声

あしたうちにねこがくるの 作:石津 ちひろ
絵:ささめや ゆき
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2000年12月
ISBN:9784061322417
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,852
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

37件見つかりました

  • どんどんすごい猫になっていくので(^^;

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子12歳、女の子8歳

    表紙の題名の配列が、妙に凝っている印象があったので、石津さんの得意の言葉遊びの絵本かと思ったら、違いました。

    でも、石津さんの参加される絵本は、はずれはないですね〜。面白かったし、子どもの反応も良かったです。

    明日自分の家に猫がくることになった主人公の女の子は、とっても喜んでいます。でも、彼女はほかの子供より、ちょっとばかり想像力がたくましかったようです。
    主人公の女の子の頭の中の猫はどんどんすごい能力を身につけ、読んでいるほうは、いったいどんな猫がやってくるんだ?と、ドキドキハラハラ。
    ところが、最後のページを見て…。子どもと一緒に叫んでしまいました。「かわいぃ〜!!」

    投稿日:2008/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 前日のワクワク

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    表紙は猫の輪郭だけ・・・
    なんとなく地味な絵本だな・・と思いました。

    が・・・納得!!

    「明日うちに猫がくるの」
    いったいどんなねこかしら??

    で、始まる想像に思わず笑ってしまいました。

    想像しだしたらきりがない・・感じですね。

    絵も迫力あってどの猫も魅力的です。

    イベントの前の日やプレゼントをあける前ってなんでもドキドキしますよね〜
    そんな楽しい気持ちになれた絵本でした。

    投稿日:2008/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • わくわくする気持ちが伝わってきます。

    • あいあい☆さん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、男の子5歳

    「あしたうちにねこがくるの」!!
    そのドキドキわくわく感がとてもよく伝わってきます。
    「こんな猫だったらどうするっ?」
    「それともこんな猫だったらどうするっ?」
    そんなふうに、子供の想像がどんどんエスカレートしていくことって良くありますよね〜♪

    そして、最後に登場するやってきた猫の、本当にかわいいこと!!
    思わず、猫を飼いたくなってしまいます。

    投稿日:2007/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんな猫を想像しますか?

    明日、うちに猫がくる。
    ママのお友達が明日連れてきてくれる。
    子供は、動物を飼うのが大好きです。
    こんな晩は、すぐには眠れないくらい、わくわく。うれしくて、うれしくて...
    自分の小さい頃を思い出すようです。

    そして、想像するんですね。どんな猫が来るんだろうって...
    その想像がすごく楽しくて、我が家では、大ウケでした。

    もし、ライオンみたいに大きかったら?
    もし、まねき猫みたいに動かなかったら?
    もし、羊みたいに大勢でやってきたら?

    最初は、「そんなの絶対ないよね〜。」なんて言っていた娘も、
    「私よりピアノがうまい猫だったら」のページでは、
    「そしたら、一緒にピアノ習ってさ、一緒に練習できるからいいかもしれない。」
    なんてすっかりその気に。
    子供って、頭の中で、ほんとにそういう姿を想像してるんでしょうね。
    「でも、猫だったら、やっぱり小さいから、今のピアノのイスだとちょっと届かないかも。」
    なんて言い出して、すっかり自分ちに、明日猫がやってくる気分の子供たちでした。

    投稿日:2007/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 空想を楽しむ!!

    あしたうちにねこがくるの。
    いったいどんなねこかしら?

    猫を飼うことになった女の子が
    あんなだったらどうしよう。。こんなだったらどうしよう
    。。と、空想を膨らませる様子を読み聞きながら、
    長男も一緒になって、こんな猫やったらどうする〜!?
    こんな猫おるかな〜!?と
    もう夢中になって空想を楽しんでいました♪
    これは会話が弾む絵本ですね〜♪楽しいです^^☆
    でも、だんだんエスカレートする空想の後で
    最後に登場する猫ちゃんの姿にほっとする我が家でした。
    よかった。。コワイ猫ちゃんじゃなくて!(笑)

    それから、ささめやさんの描かれる猫たちの表情には。。
    どれもニヤッとしてしまいました^^☆
    何と表現すればいいのでしょう。。私は好きです(笑)

    投稿日:2007/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ウチに欲しいネコは・・・?

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    どんなネコがくるのかなあ?なんて読み始めたけど・・・
    この男の子の想像力は豊かで・・・。
    ライオンみたいな凶暴なネコだったり、カメレオンみたいなネコだったり。とにかくすごいネコばかり。
    ウチに欲しいネコは?
    ママ:「おいしい料理を作ってくれて、片付けもしてくれて、お掃除もしてくれる家政婦ネコ」
    ボク:「宿題してくれるネコ」
    ママ&ボク「いいねえ〜〜!!」
    うちにもそんなネコ やってこないかなあ。

    投稿日:2006/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなネコがいたらいいな(怖いな?)!

    うちでネコを飼うことになったけど・・・。どんなネコが来るのかな?・・と主人公の女の子はいろいろと想像します。「こんなねこだったらどうしよう」「あんなねこだったらどうしよう」と、どんどんオソロシイ想像が膨らみますが、さぁ、結局来たネコはどんなネコだったのか?!  我が家にもネコが2匹いるので、娘は「そんなネコちゃんいるのかな」「こんなネコちゃんだったらイヤだな」と、主人公の女の子と一緒になって考えていました。絵もカラフル&大胆で、素敵です。いろんなネコちゃんのミリョクにハマってしまいますよ!

    投稿日:2002/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドキドキの妄想

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子29歳、男の子26歳

    うちでネコを飼うことになった主人公の、ドキドキの妄想です。
    確かに、明日初対面だったら、こんな妄想もあるかもしれませんね。
    もちろん、不安もあるわけで、ライオンだのカメレオンだのような造形は子どもらしい発想です。
    ピアノやバレエネタは、主人公の経験が反映されているのでしょうか。
    だからこそ、ラストは、ね。
    最後のセリフが、染み入ります。
    幼稚園児くらいからでしょうか。

    投稿日:2022/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこを飼いたくなっちゃいます

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子4歳

    楽しみで楽しみで待ち遠しい時の、ちょっと不安だけど楽しみ!という感じが伝わってきてかわいい。
    ねこを飼うことになった女の子が想像するねこが、どのこもかわいい。
    でも最後にとっておきかわいいねこちゃんが描かれているから、うちの子たちまで、ねこ飼いたい!ってなっていました。

    投稿日:2017/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • あしたうちにやって来るねこがどんなねこか、想像していたら果てしなくイメージが膨らんでいきました。
    あり得ないことだと思わず、この自由発想を大事にしたいと思います。
    ピアノを弾いたり、バレエをしたり、そんなねこがいたら私も飼いたいですね。
    ささめやさんの絵が効いています。

    投稿日:2016/01/28

    参考になりました
    感謝
    0

37件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット