新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

はなさかじい」 みんなの声

はなさかじい 作:松谷 みよ子
絵:西村 繁男
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2008年02月
ISBN:9784494002979
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,872
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 西村風昔ばなし

    松谷みよ子さんの味わいたっぷりのお話と、西村繁男さんの絵の組合わせがちょっと意外な感じがしました。
    西村繁男さんといえば、独特な画風であくが強いように感じているので、枠にはまった絵は描かれないのではないかと思っていたのです。
    そう考えると、この「はなさかじい」は独特な絵本です。
    好みが分かれるかも知れません。

    投稿日:2017/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • こわいおじいさん

    昔話が好きな息子と読みました。
    はなさかじいさんは初めてで、松谷みよ子さんと子どもの大好きな西村繁雄さんだったので、この本を選びました。
    最初の部分が、お話も語りもうちにある「ももたろう」にそっくりだったので、似てるね、なんて言いながら読みました。
    私もお話はうろ覚えで、ここほれワンワンと、枯れ木に花を咲かせましょうの印象がつよく、はじまり方に少し驚きました。
    子どもは、犬のシロが悪いおじいさんに殺されたことが衝撃的だったらしく、その辺からこわいこわいと言って話があまり入ってこない様子でした。
    もう少し大きくなってからまた読みたいな、と思いました。

    投稿日:2012/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 無駄がなく、大切なところはしっかり

    私がついつい選んでしまう絵本はおもしろそう!から入るのであまり昔話を読み聞かせする機会は少ないです。

    たまにこれだったら聞いてくれるかなーと気が向いたとき、こういった民話を借りてみるのですが
    このはなさかじいは、とてもすっきりとしていて、余計なものがない。
    かといって省かれちゃわかりにくい場面はちゃんと描かれていて(すっごく個人的な意見ですが‥たとえば犬が死んでしまう場面とか回りくどくなく事実を淡々と描かれているように感じました)
    このお話のあらすじを理解するには5歳の娘にぴったりの内容でした。

    ボリュームが少ないと、話が飛んで分かりにくいし多すぎると途中で集中力が切れちゃうし。。
    こういう種類のはなかなか難しいのですが、優しい絵と端的な内容でちちょうどよかったです。

    投稿日:2012/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいおじいさん、悪いおじいさん

    おじいさんがやまへしばかりにいったり、
    おばあさんがかわへせんたくにいったり。
    ながれてくるものの音が「つんぶくかんぶく」だったり。
    「ももたろうだ!」と娘。
    そうなのです。家にある「ももたろう」とおんなじ表現。
    松谷さんが書かれているからなのかしら??
    ももたろうと違って、しかし、こちらは娘にとってはかなり
    強烈だった模様です。見たことのない「おに」ではなくて
    知っている「おじいさん」「おばあさん」「いぬ」が
    登場するから、わかりやすかったというのもあったと思います。
    そうして、そのいぬがころされてしまうなんて!
    本気で怒っていました(笑)。
    「このおじいさんが悪いよねっ!!このおじいさんをなぐり
    たいよねっ!!」と(汗。
    私も、でも、知っているはずのお話なのに、シロが死んで
    しまった場面などでは、ほんとに悲しくなってしまいました。
    悲しいけれど、でも最後はうれしいハッピーエンド。
    昔話の豊かさを、これからもっともっと娘に感じてほしいなあと
    思います。

    投稿日:2011/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • さっそく「ここほれワンワン」

    もうすぐ3歳の息子が最近昔話を好むようになってきたので、読んでみました。

    誰でも知っている話だと思いますが、私は読んでみると、どうやってシロが老夫婦のもとに現れたのか、全然覚えていなかったことに気付きました。読んでもピンとこなかったほどです。

    日本の昔話にありがちな、こころやさしい老夫婦と隣の欲張りな老夫婦の対比で話は進みます。シロは死んでしまいますが、最後はやさしいおじいさんとおばあさんが幸せになってほっとします。

    1回読んだだけで、息子は「ここほれ、わんわん」と独り言を言うようになりました。このフレーズはあまりにも有名ですが、誰でもこの話を聞けば、この台詞が口をついて出てくるようになるのですね。昔話の力はすごいと思いました。

    投稿日:2011/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔話初心者にもおすすめ

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    とっても有名な昔話、「はなさかじいさん」。
    私も小さいころから知っていたはずですが、改めて読んでみると、細かいところはけっこううろ覚えでびっくりしました。
    優しいおじいさんとおばあさんは幸せになって、いじわるで欲深いおじいさんとおばあさんには悪いことが起こるという昔話の王道ストーリーは、読んでいて安心感があります。
    この絵本は、松谷さんの読みやすい文章と、西村さんの温かみのある絵で、昔話初心者にもおすすめですよ。

    投稿日:2010/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めての昔話絵本に・・・

     昔話を取り上げている絵本はたくさん出版されているけれど、小さい子どもに読んであげようと思うと、どの絵本にしようか迷ってしまいます。

     この絵本だったら、小さい子でも比較的わかりやすいかな〜と思い図書館から借りてきて読んでみました。

     まず、松谷みよ子さんのわかりやすい文。

     西村しげおさんらしい特徴ある絵(どうしても、『がたごと がたごと』を思い出してしまうからかもしれませんけど・・・)

     どちらも私の好きな作家さんなので、安心して子ども達に読んであげることができるという信頼があるんですよね。

     絵がハードではないことや、文がわかりやすいということもあってか
    子ども達も、スムーズに絵本の世界に入ってきてくれていたように思います。

     昔ばなしを読んであげたいのだけれど、どの絵本を読んであげようかと悩んでいる方に、一度読んでみては・・・とお薦めしたい一冊です。

    投稿日:2009/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • あらためて読んで、おもしろい!

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子10歳、男の子6歳

    小さいときに読んだ昔話は、うろ覚えだってことが、この絵本を読んでわかりました。こんなお話だったっけ?みたいなことが多くて、これからどんどん昔話を読み直そうと、心に誓ったわけです。

    はなさかじい、話の展開がわかりやすくって、痛快ですね。
    正直者で心優しいおじいさんとおばあさんと、物欲が強くて腹黒いおじいさんとおばあさん。幸と不幸とはこんなものだよとあからさまに示されているので、子どもも簡単に理解できると思います。

    あらためて、昔話って人をひきつける力があるなあと実感しました。同じ「はなさかじい」でも、いろいろと本が出ているので読み比べてみるのも楽しいと思います。

    投稿日:2009/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい子にもわかりやすい

    「はなさかじいさん」
    すごく親しみのあるお話。一般的に昔話といえば、これでしょ!と思うくらいに有名なお話だと思うんだけれど、なんと、わが子は知らないという。
    よく考えてみれば、絵本はよく読むけれど、その中に昔話がどれくらい入っているかというと...あまり聞かせてないかも。
    というわけで、借りてみました。
    まず、西村繁男さんの絵が、とっても昔話にあっていていいなぁと思ったので、これに。
    昔話は、いいですね。よい人と悪い人がいて、最後には、ぜったいに悪い人が負ける。わかりやすいのがいい。
    そして、「つんぶく かんぶく」流れてくる箱、「チリンポン パラリ」と落ちる小判。言葉の響きがとても美しい。
    昔話って、けっこう文章が長いので、5歳の息子には、読んでいて、ちょっと難しいかな、と思うことが多いけど、この「はなさかじいさん」は文章も少なめ、で小さい子にもわかりやすいです。

    投稿日:2008/04/16

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット