かいけつゾロリ(1) かいけつゾロリのドラゴンたいじ」 みんなの声

かいけつゾロリ(1) かいけつゾロリのドラゴンたいじ 作・絵:原 ゆたか
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:1987年11月
ISBN:9784591026540
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,831
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 記念すべき第一作

    幼稚園の年長ごろからこのかいけつゾロリシリーズを読み始めたわがこもは、4年生になった今でも時々借りてくるくらい、大好きです。

    なんかこの表紙だけ、いつもと違うなぁと思っていたら、それもそのはず!
    記念すべき第一作なのですね。

    優秀な王子様であるアーサーとゾロリの掛け合いが面白い作品でした。

    文字は低学年向けで4年生には幼すぎるとは思うけれど、何度でも読みたくなる本と出会えていることに感謝です。

    投稿日:2016/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • しっぱいが楽しい

    【子どもレビュー】(小4・男の子)
    ばれたとき一番楽しかったです。
    おおむすびがあたってなきむしイシシがとびだした。
    ゾロリの発明はいつもおもしろいです。
    今回は“けん剣”がすきです。


    クリックして拡大

    投稿日:2015/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • そういうキャラクターだったとは

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子2歳

    6歳の長男が最近ゾロリに目覚め、手当り次第に適当な巻を読んでいるので、やっぱり基本から押さえなければ!と第1巻を借りてきました。

    私は初めてゾロリを読んだのですが、ゾロリは悪者だったのですね!全然知りませんでした。でも、悪いことばかり考えている彼らになぜ子供たちが惹かれるのかは何となく分かるような気がします。

    息子はイシシとノシシとの出会いが分かってよかったようです。ドラゴンが偽物だったところが一番面白かったと言っていました。

    投稿日:2014/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • そうだったのかー

    4月から1年生になった長女に購入しました。絵本以外に長めの楽しそうな本を読ませてみようと思い、長女に聞いたら「かいけつゾロリを読んでみたい」と言ったので。

    私自身としては読んでみて「うーーーん…」という感じでした。優しい主人公と思ってたら違ってたんですね(笑)長女は「面白ーい。また読みたい」と言っていたので、☆4つにしました。次また購入するかと言ったら、これは借りたい本かな。

    投稿日:2014/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小学生男子向け??

    娘とふたりで読みましたが、あまり盛り上がりませんでした(笑)。
    ゾロリのお話って、もっとやんちゃで悪いこともやってみたいと
    思ってしまうような、小学生男子向きなのかしら?
    きっと男子達だったら、こんなドタバタした展開をあっはっははと
    楽しむことができるのじゃないかな?
    娘もわりと小学生男子なノリだと思っていたのですが、やっぱり
    ちょっと違うんだなあ・・ドタバタにちょっとついていけないんだなあ、
    と、こんな本を読んで認識しました(笑)。

    投稿日:2013/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勇者ゾロリ!?

    このお話はゾロリがお姫様を助けてドラゴン退治するっていうお話でした。うちの子はゾロリを順番に読んでいないので、今回のお話でイシシとノシシが最初仲間じゃないのがとっても不思議そうでした。ゾロリが勇者の格好をしているのがとってもカッコいいって言って喜んでいました。

    投稿日:2012/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今になって初めて読んだ!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、女の子1歳

    ここ一年でゾロリファンになってしまった私たち親子ですが、
    今になってやっと『ドラゴンたいじ』を読みました。

    息子曰く、『ドラゴンたいじ』は、ゾロリシリーズの第一弾!
    ゾロリ先生とイシシ・ノシシが初めて出会う場面があり、
    「へぇ〜」という感じでした。
    ゾロリイシシノシシの顔も今とはちょっと違うし、
    ほんと明らかにかなり昔な感じ(笑)。


    また、最近のシリーズでは、悪の王者を名乗りつつも、
    ついついいいことをしてしまったり、
    困った人を助けたり、
    割と正義の味方っぽいゾロリ達ですが、
    この『ドラゴンたいじ』では明らかに悪い奴ら。

    お姫様に悪さがばれても開き直り、
    お姫様と婚約者を、ドラゴンで踏み潰そうとしたりします。
    私たちの知ってるゾロリがこんなことをしていたとは!
    と、とても意外な感じがしました。

    最後は、これからもお供したいというイシシノシシを振り切り、
    一人旅を続けるというゾロリですが、
    どうやってこの二人が子分になっていったのか、
    続きが是非知りたいと思いました。

    投稿日:2012/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 残念だったね!

    いじわるゾロリとアーサー王子が
    お姫様を助けに、ドラゴン退治に出かけます。

    でもそのドラゴンには仕掛けがあって
    王子はカンカンに怒ってしまいます。
    その仕掛けの正体は?!

    イシシとノシシとの悪だくみ結成です。
    よい子は真似しないでほしいけど
    とても面白いお話です。

    投稿日:2011/07/03

    参考になりました
    感謝
    0

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット