わがままいもうと」 みんなの声

わがままいもうと 作:ねじめ 正一
絵:村上 康成
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2005年11月
ISBN:9784774606835
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,366
みんなの声 総数 77
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

77件見つかりました

  • 妹ちゃんがいるお兄ちゃんに!

    • びーびさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子9歳、女の子7歳

    小2妹小4兄の兄妹に読みました。
    妹は本当にわがままなものです・・・
    うちの娘もすごく。。
    兄は優しい。
    絵本でもすごく短くかわいい絵でよく書き表せていました。

    喧嘩の多い兄妹に読んであげるのおすすめです!
    少しの一瞬妹は考えていましたよ。

    投稿日:2013/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最高の兄

    • みちゃママさん
    • 20代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    ためしよみで読み、図書館でも読み、教育番組でも見ました。
    妹思いの優しい兄ちゃんと好き勝手言う妹のさりげない日常に毎回笑ってしまいます。
    お兄ちゃんが頑張れば頑張る程、オチが生かされますね。
    ぎゅーってしてあげたくなっちゃいます。

    うちの兄妹もこんな風になるのかなぁなんて笑

    ふと読みたくなる1冊です。
    子供がもう少し大きくなったら一緒に読みたいです。

    投稿日:2013/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • お兄ちゃんやさしい!!

    いくら病気といえど、このわがままっぷりは、ちょっと・・・。私なら、「いいかげんにしろ〜」とゲンコツの1発くらい、くらわしたい気分です(怒)
    でも、自分が妹の立場なら・・・。こんなお兄ちゃんいいな〜。どんなワガママでも聞いてくれる。これは、嬉しい♪女王様のようです(笑)でも、この本は、お兄ちゃん目線で描かれているので、伝わるのは大変さの方ですけど・・・。
    感情というより、ありえないドタバタ感を楽しむ絵本かな♪

    投稿日:2012/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • どちらもかわいい

    お兄ちゃんって妹が好きなんですね。
    かわいい兄弟愛というか
    面白い兄弟愛というか・・・。
    うちはまだ一人なので兄弟という感覚はわかりませんが
    妹の意見に翻弄されつつも
    頑張って願いを叶えようと動き回る
    お兄ちゃんが頼もしい。

    漫画みたいにスラスラ読めますので
    本が苦手な男の子にいいかなと思います。
    下痢したり、そういう話、子どもって好きですもんね。

    投稿日:2012/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 甘えてるのね

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2歳、男の子0歳

    へんとうせんで寝こんでいる妹に
    あれがほしい!
    これがほしいと言われて妹がかわいくって喜ばせたくって
    あっちの店
    こっちの店とアイスやプリンを買いに走ります
    妹がいらないといったアイスたちをジャンジャン食べてしまったため
    お腹を下し、てんやわんや
    病気の時ってわがまま言って甘えたくなるんですよね
    お兄ちゃんが頼もしく優しくかっこいい!

    「こんなお兄ちゃんになるぞ!」って思ったかなぁ?

    投稿日:2012/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしいね

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子6歳

    気のいい、心優しいお兄ちゃんと病気をいいことにわがまま放題の妹のやりとりに思わず、くすっと笑ってしまいます。 上の子は、そうそう!ホントにこうなんだよね、下の子ってと思うことでしょう。どこにでもいそうな兄と妹の姿に、にんまりし、そして、つくづく兄弟っていいな!と、思える一冊です。

    投稿日:2011/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    • ちょこ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子12歳、男の子10歳

    病気の妹に振り回される
    やさしくてお人よしのお兄ちゃん。
    ほほえましく、かわいらしい内容ですが
    後半はしっかり笑いもあり、
    短時間の読み聞かせにはとても良い本だと思います。
    小さい子はもちろんですが、小学生もとても喜びますよ。
    ごろごろぐるぐる・・・あたりからは
    読み手が笑い出してしまわないように注意・・・。

    投稿日:2011/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大爆笑

    うちにも「わがままいもうと」がいます。

    お腹が減ったら自分を最優先して当然と号泣。
    欲しいおもちゃはハイハイで突進して奪取。
    お姉ちゃんがハイハイの進路にいたならば「うーうー」と威嚇。
    寝返った先にお姉ちゃんがいたならば必殺かかと落とし。

    でも、三歳の姉はそんな妹が大好き。
    「妹ちゃんが叩く〜」と言いつつもニコニコ。
    たまに「ママは妹ちゃんにだけ優しいわ…」と焼きもちをやくけど、
    やっぱり仲良し姉妹です。
    先日は熱を出した妹を心から心配して、タオルでおでこを冷やしてくれていました。

    このお兄ちゃんもうちの長女と同じく、
    普段は妹を生意気に思ったり、
    もしかしたら妹の玩具を横取りしたり、
    妹にはまだ早いお菓子を見せびらかしてみたり、
    そんな普通の少年なんだろうと行間から感じました。
    そこがちょっと安心でもあり、共感できるところです。

    投稿日:2011/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 妹が 扁桃腺の高熱で寝ていて、アイスクリーム食べたいと、腫れぼったい目をしばしばさせて言うから・・・・
    妹がかわいくなって バニラアイスを急いで買ってきたら・・・・
    「イチゴがいいの」お兄ちゃんはまた買いに行くんですね〜
    この優しいお兄ちゃんの気持ち ねじめさんの文に 村上 康成さんがすごく上手い タッチで絵を書いているの さすが、いいコンビだと思いました!(お話が 何倍もよく感じました!)
    お兄ちゃんて こんなに優しんだ   妹思いだね。(熱で寝ている妹だからかな〜)
    元気なときは わがままな妹とけんかしていると思うと おかしくもありますが、 それにしても アイス食べすぎて、おなかぐるぐる
    ここまで やれるお兄ちゃんに 敬意を表したい思いです!
    ごくろうさん!!
    兄弟愛てすごいな〜

    投稿日:2011/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • お人よしだよ、お兄ちゃん

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子10歳、男の子7歳

    ねじめさんの絵本が好きなので読んでみました
    妹のためにアイスを買いに走るお兄ちゃんの話ですが、
    そのお兄ちゃんが何ともけなげでかわいいです。

    妹はバニラアイスを買ってきたら、イチゴがいいという
    イチゴモナカを買ってきたらそれは嫌だという

    それでも妹のために奔走するお兄ちゃん。
    人がいいんですね。その人の好さとテンポのいいお話の展開に
    思わず読後ににんまりとしてしまいました。

    このお兄ちゃんには、このまま人の好い大人になってほしいです(笑)
    ちなみにうちのお兄ちゃんは、このシチュエーションになったらすぐに怒るだろうなあ

    投稿日:2011/05/29

    参考になりました
    感謝
    0

77件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット