よこながきしゃぽっぽ」 みんなの声

よこながきしゃぽっぽ 作・絵:リチャード・スキャーリー
訳:きたむら まさお
出版社:大日本絵画
税込価格:\1,760
発行日:1995年02月
ISBN:9784499301985
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,001
みんなの声 総数 86
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

86件見つかりました

  • 大人も子供も大興奮!

    とても気になった1冊だったので、図書館で予約しました。人気なのか、随分待ってようやく我が家にやってきた時には、もうボロボロな感じでした。みんなに愛されているんだな〜と。
    まずは普通に1ページづつ読みました。そして、一気に広げてみてビックリ。予想よりもはるかに長くなった汽車に私も子どもも大興奮でした。電車好きの子どもにプレゼントしたら、最高なんだろうな〜と誰かにプレゼントしたくなりました。夢のある絵本ですね。久々にワクワクドキドキしました。

    投稿日:2013/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仕掛けがいっぱい

    • EMRHさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    乗り物が好きな息子なので汽車に大喜びでした。
    長ーくなり、いたるところに仕掛けがあるので遊びながら楽しめると思います。汽車だけではなくいろんな乗り物が出てくるので乗り物好きの子どもにはたまらないと思います。

    投稿日:2012/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 開くのが楽しい

    電車好きの息子は、開くたびにどんどん貨車がつながっていくのを喜んでいました。

    ただ、長く開くことを一番に考えていて、ストーリーは二の次にされた感じかな?という印象を受けました。実際、息子もお話の内容は覚えていません。

    でも、遊ぶ本と言うことで良しとしましょう。

    投稿日:2012/04/26

    参考になりました
    感謝
    2
  • 飾りたくなる絵本

    カラフルで、かたちも可愛いので、飾って置きたくなるような絵本です。私は気に入ったのに、仕掛けが少ないからか、子供の反応は今一歩でした(〜_〜;)絵本というより、電車として走らせたり、体にまきつけたりして遊んでしまいました。ストーリーを楽しみたい、仕掛けを楽しみたい場合はむかないのかなぁ。

    投稿日:2012/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    2歳の娘に読みました。思ったよりちょっと小さいかな?と感じましたが、娘は伸びる絵本に大興奮。小さいしかけをめくったり、お話を聞いたり、そして最後は長く広げて電車ごっこしたり、いろいろ楽しんでました。プレゼントにも良いですね。

    投稿日:2011/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1冊で2も3も4・・・楽しめる!

    電車好きのお子様には必見!

    我が息子は、この本を左から右へ「シュッシュッ」と動かし、
    次は右から左へと…この繰り返しで10分は平気で遊んでました。(1歳ちょうどの頃)

    次にめくる仕掛けに興味を持ち、開けては「おった」と開けたり閉めたりを楽しみ、
    沢山の細やかな絵を見て「カエルおった」「プルプル(ヘリコプター)」と絵を楽しみ、
    今(1歳半)では内容にも興味がわき、「バナナあった!」とストーリーを楽しんでます。

    1冊でいくつもの楽しみ・喜び・発見を味わえます。

    友人の男の子は汽車をぐるりと丸くしてその中で遊ぶのが好きだそう…
    我が息子もさらなる遊びを発見できるかな?(^O^)

    投稿日:2011/08/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 23歳のお子さんにおすすめ!

    子供の2歳のbirthday presentにこちらの絵本ナビよりこの絵本をいただきました。
    電車大好きの息子は、開けた時から大興奮!!
    ながーくのばして、電車を走らせるように引きずりながらよく遊びました。
    読むというより、電車ごっこで遊ぶ状態でしたが、めくるたびに楽しみが膨らみ、私もこのタイプのはじめての仕掛け絵本に感心した覚えがあります。
    案の定、細部が切れたりして、残念な部分もありましたが、もう少し大きくなれば、そう手荒く扱うこともなかったかな?なんて思ったりしました。
    絵本というより、おもちゃ感覚で与えてもよいと思います。

    投稿日:2011/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • それにしても長い

    大人でも想像がつかない長さでした。

    息子はニターーーーーッと笑いながら、一つずつ開いていき、最後は大騒ぎでした。

    私はストーリーを楽しんで欲しいと思っているので、しかけ絵本はあまり好きではないのですが、息子の喜ぶ顔を見ていると、たまにはいいかな、と思えてきます。絵本というより、おもちゃですが。

    細部のしかけは壊れやすそうで、ちょっと心配です。

    投稿日:2011/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな絵本は初めて

    乗り物、特に電車大好きな息子が3歳10か月の時に読みました。
    見た瞬間から目の色が違いました。
    釘付けってこういうことを言うんだー、と妙に納得したのを覚えています。
    私が読み聞かせる前に、「これ何?!」と言って絵本を全部広げ、自分の周りを取り囲んでました。
    仕掛けをめくると貨車の中が見られたり、クレーンが動かせたり、などなど、乗り物好きな子供が大喜びする要素がテンコモリ!!
    しかも、お話の内容も息子が大好きなバナナを探すストーリー(ただ、絵本の内容以外のすごさが勝っていて、内容は二の次的な素振りも(^_^;))。
    息子がほんとに大喜びした絵本の一つです。

    投稿日:2011/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 輪にしてシュポポポ!遊べる絵本です

    • ことりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    お友達が遊びにくると「シュポポしよー」と、まっさきに本棚から取り出される
    絵本です。本をダーッと開いて、大きな輪にして、中にこどもが入ります。
    「せーの」で持ち上げて「しゅっぱーつ!」部屋のなかを「つぎはソファえき〜」
    とアナウンスしながら、ガタゴトガタゴト電車遊びです。

    でも、なかに入れるのは2人ぐらいが限度なので、多少のバトルはありますが、
    それだけ人気の絵本です。ママさんからも「この本、楽しいねー」と評判の
    1冊です。

    小さなパーツがとれちゃったり、ページごとザックリ破れちゃったりして、
    最初は「うぁぁ…」と思いますが、自分たちで持って、乗車した気分で遊べるのが
    この絵本のいいところ。我が家では気にせずにテープを貼って、ボロボロに
    なるまで遊んでいます。

    なかなか他にない、洒落た絵本です。

    投稿日:2011/06/13

    参考になりました
    感謝
    0

86件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの / ちいさなあなたへ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(86人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット